mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第20回やくしま手づくり市

詳細

2011年11月03日 15:38 更新

いつもいつもスペースありがとうございます。


みなさんお元気ですか?
先日はたいへんきもちいい天気に恵まれました。
今月もすごしやすいお天気が続きそうです。

もう20回目になります。
今日もチラシを配っていて
「すごいね!もう20回目なのね。本当によくがんばっているね!ずっと続けてね。」
たくさんの方々にこの言葉をいただきました。
こうやって20回も続けたのも仲間の佐藤家や出店者、お客さま、み〜〜んなのおかげです。
本当にありがとうございます!
感謝の気持ちでいっぱいです。


今月も元気にやっていきますね!
どうぞ遊びにきてくださいね。
出店も大募集です!

すてきなおみやげ品もたくさんあります。
屋久島もアーテイストたちの作品是非見にきてくださいね。

詳細です。

日時:2011、11、20(日) 10時〜15時
場所:屋久島宮之浦 益救神社境内

出店料:500円/一人
    こどもギャラリー、青空ギャラリー(アート作品の展示のみ)は出店料無料。

小雨決行/悪天候時は中止になります。出店者の方には当日の連絡先をお伝えしますので、状況的に迷う時は、ご連絡ください。



今後も毎月第3日曜日、楽しく、ゆるゆると続けていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。


手づくり市では

アート作品の展示販売
手づくり品
無農薬の野菜や果物、苗
各種ワークショップ
ヒーリング
マッサージ
おいしいお料理、スイーツ
フリーマーケット等々

の出店者を募集しています。

出店者は島内はもちろん、島外からもOKです。
今までも、何人ものアーティストが島外から参加しています。
屋久島との新しい関わりも楽しんでくださいね。

ミュージシャンも募集中。

売り上げの5%を被災者への救援活動、被災地の復興活動をしている団体『め組ジャパン』への支援金として、寄付させていただいています。
お客様がお買い上げしていただいた金額の5%は自動的に寄付金となります。
め組ジャパンの詳しい活動はこちらをごらん下さい。

詳しくはお問い合わせください。

0997−45−2340(サトウ)

今月の出店者
カイホー屋
水照玉
森旅工房




こどもギャラリー
たまはちゃん
かふうちゃん
はねいちゃん

これからどんどん出店者増えていきます。
なお、出店希望が22店になった時点で締め切りとなりますので、早めのエントリーをお願いします。

今月もみなさんにお会い出来るのを楽しみにしています。

ありがとうございます。

やくしま手づくり市の会 高田なお

ブログはこちらです。http://yakujinjya.exblog.jp/

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2011年11月18日 19:52

    出店者の追加です!

    屋久島オカリナ工房

    こちらも初出店のお店です。

    オカリナは演奏する場所や気候によって、その音色が変わります。

    ピュアで延びのあるクリアな音色を出すにはある程度ドライではなく音響的にライブな条件が必要です。
    コンサートホールのように計算された空間でなくても家具やカーテンが少なく天井の高い家や石造りの家では奇麗に響きます。
    大きな教会なども素晴らしいですが、エコーがかかり過ぎて音楽によっては違和感を感じる場合が有ります。

    よく森の中でオカリナの演奏を聴きたいと言う方がいますが、森の中は雰囲気は素晴らしいものの音響的にはデッドで一般的にお勧めできません。

    ところが、ある日のこと、屋久島の1000メートルを越える森の中でこのオカリナを吹いてみたところ、なぜか奇麗に響いいたのです。

    適度な余韻のともなうライブ感はしっとりと心地よいものでした。うれしい驚きでした。もちろん理由はわかりません。

    屋久島の森と僕のオカリナが、実は以前からともだちだったと、そのように理解しています。

    みなさんも自分の楽器の演奏をいろいろな場所でぜひトライしてみてください。きっと楽器がよろこびますよ、、、グランドピアノは無理かなあ、、、、、。

    ◯オカリナ作りの教室も行っています。詳しくはお問い合わせ下さい。

    オーナーの磯さんはこだわりのセンスの持ち主。
    どんなオカリナが登場するか楽しみです。

  • [2] mixiユーザー

    2011年11月18日 19:52

    出店者の追加です!
    手作りシュークリームのUEHARA

    久々に登場です。
    いつも大人気のUEHARAさんのシュークリーム。

    素材にこだわったおいしいシュークリーム屋さんです。

    皮もクリームも、白い砂糖を一切使用せずに、黒糖のみで仕上げています。
    自然で、からだにやさしい甘さのシュークリームです。

    前回同様、お昼からの参加です。
    前回もUEHARAさん登場と同時に長い列が出来ましたね。
    何種類かありますので、お楽しみに!
  • [3] mixiユーザー

    2011年11月18日 19:52

    ひよこ屋

    初出店のフリーマーケットです。

    商品はこちら
    洋服100円 おもちゃは50円、もしくはただです。

    みなさん、大安売りの大注目ですね〜
    早い者勝ちになりそうです。
    早起きして、益救神社にゴー!
  • [4] mixiユーザー

    2011年11月18日 19:53

    『niid』

    suisuiという屋久島のフリーペーパーをプロデュースしているトリコちゃんのお店です。
    やくしま手づくり市初出店です。

    ◎フリーマーケット 新品のものから古着まで 大人のかわいい服、子どものおもちゃ、服
    ◎手芸雑貨 布、毛糸、ボタンなど
    ◎その他 かわいい雑貨、本、手づくりのスタイなどの予定

    ナチュラルブランドのかわいい洋服から、子どもの服、おもちゃや雑貨、本のフリーマーケットをします。
    また、集めていた素敵な布や毛糸、アンティークのボタンなども出します。
    (いつになるかわからないけど)やくしまにひっそりと小さな雑貨屋を作るつもりです。
    かわいいものがそろってるので、ぜひ見に来てください!


    センスは抜群のトリコちゃん!
    どんなお店になるのか、私たちも楽しみにしています。
  • [5] mixiユーザー

    2011年11月18日 19:54

    屋久島自然遺産センターで個展を15日まで開催されていたshouko!
    彼女の絵がハガキになり、販売される〜〜〜
    うわ〜〜買いたい〜
    是非遊びにおいで〜〜〜〜
  • [6] mixiユーザー

    2011年11月18日 19:55

    ずっと前から出店したいと言ってくれてたあゆみちゃん
    今回満を持しての初出店!
    同時に安房のほうでも『おひさんの畑』天然酵母のパン屋さんがオープンしてます!



    今回手づくり市でお目見えするパンはこちら
      ↓ ↓ ↓ ↓
    バケット、食パン、カシュー・チーズ、バジルチーズ、クルミとレーズンのライ麦パン、クルミとイチジクのライ麦パン、あんぱん、メープルバター、自家製カボチャのフォカッチャ

    店主あゆみちゃんより
    夫が廃材で立てた工房で、3年以上かけついでいる自家製天然酵母と国産小麦や家の畑で採れた野菜などを使ってパンをつくっています。
    パンを通して、地元の方々と移住者、旅人が分け隔てなく集える場を目指して・・・
    今は、月水金(11:00〜15:00)の販売のみですが、隣の自宅でごゆるりと過ごして頂くことも可能です。
    http://wazo.jp(ホームからパン屋のカテゴリへ。ブログもやっています)

    あゆみちゃんのパン、大人気なので、買いたい方はお早めにお越し下さいね〜

  • [7] mixiユーザー

    2011年11月19日 18:55

    出店者の追加です。

    きたの自然農園


    いつも人気のお店です。

    屋久島の西、永田岳の麓の畑で自然農で育てられたハーブたち。
    屋久島の恵、きたのファミリーの愛情たっぷり詰まってます。

    ハーブティーを中心にいろんなハーブ製品が揃ってます。
    屋久島土産にも大好評です。

    苗は今日の風雨で・・未定
    ハーブティーは 今月から収穫しているハイビスカスティーができました。
  • [8] mixiユーザー

    2011年11月21日 10:27

    参加してくださった店舗の皆さん、遊びに来てくれたみなさん、どうもありがとうございます。
    売り上げの5%を被災地支援へ寄付させて頂きます。
    来月は12月18日です。また一緒に楽しみましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月20日 (日) 10時から15時
  • 鹿児島県 屋久島町宮之浦 益救神社
  • 2011年11月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人