mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/19(日)ABBA練習&交流会Vol.2(各パート参加者及び、見学募集中です!)

詳細

2014年10月08日 22:29 更新

 秋も深まりつつ、紅葉の便りも届けられるようになりました。

さて、第2回の練習会&交流会の概要が決まりましたので、

お知らせ致します。

どなたでも、お気軽に、ご参加頂きますようお待ちしております。


るんるん日時 10月19日(日)12:00〜16:00

るんるん場所 MI音楽スタジオ (阪急・地下鉄梅田駅徒歩10分、地下鉄中崎町徒歩5分)      
         http://mi-japan.net/studio/osaka/
         大阪市北区中崎西2-5-18
         TEL:06-6376-1460

るんるん集合場所 12:00 阪急梅田駅紀伊國屋書店前(喫茶KIEFELの前集合)
        
るんるん参加費 8000円÷人数分  (見学者無料)
         (Aスタジオ) 

るんるん当日のタイムスケジュール
12:00〜サウンドチェック、PA調整、自主練習

13:00〜第1部
1Thank you for the Music
2 CHIQITITA
3 Dancing Queen
4 きらめきの序曲

14:00〜休憩、自主練習

14:30〜第2部
5 SOS
6Knowing me, knowing you
7 Our last summer(ミュージカルバージョン)
8The Winner Take it All

15:15〜休憩

15:30〜第3部
9 Take a Chance on me
10I have a Dream

16:00〜終了

二次会 16:30より予定

るんるん楽譜部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6114680&id=76718199&comment_count=6

るんるんエンディング参考
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6114680&id=76905525&comment_count=7

るんるん全館禁煙となっております。喫煙される方は、指定の場所にてお願いします。

るんるん飲食物の持ち込みは、OKです。おにぎり、サンドイッチ等の軽食がよいです。
    (ファミマすぐ近くにあります。)

るんるんビデオ、写真撮影は、特に規制しませんが、個人情報、プライバシー保護については、
くれぐれも留意して下さい。

るんるんPA調整(サウンドチェック)

一応手順だけ控えます。得意な方宜しくお願いします。
慣れていない為、結構時間が掛かります。

1 ドラムの生音を基準に、各楽器音量調整。

2 部屋の広さに合わせて調整、スタジオスタッフに確認していただきます。

3 最終的には、ヴォーカルさんの歌が充分聞こえるように、各楽器を音量調整します。

るんるんマイクは、3本まで無料貸し出し、それ以外の必要備品はサイトから確認して下さい。

 

 

コメント(39)

  • [3] mixiユーザー

    2014年09月14日 23:50

    >>[001]。
    いつもありがとうございます。
    今見ました。連絡遅くなってすいません。
    では、当日11時40分に、JR大阪駅、御堂筋改札に行くようにします。
    お世話になりますが、宜しくお願いします。
    二次会もお仲間に加えていただけましたら嬉しいです。
    それではお休みなさい。
  • [4] mixiユーザー

    2014年09月15日 19:53

    ありがとうございます♪
    よろしくお願いします♪♪
    二次会は参加できませんが
    練習会では一生懸命歌いますね〜〜
  • [5] mixiユーザー

    2014年09月16日 17:09

    当日は宜しくお願い致します\(^o^)/
  • [7] mixiユーザー

    2014年10月05日 11:07

    参加いたします

    ソニアさんがベースを持参していただけると言うことなので今回はベース担当させていただきます。
  • [10] mixiユーザー

    2014年10月08日 21:45

    今晩は。よりより@PCです。
    すみません、二次会参加の方も、人数に入れていただいているかもしれないのですが、当日セッション会からの続きで、京都市内での音楽仲間さんのライブに出向く予定が入り、今回は見送らせていただきたいと思います。
    したがいまして、当日は12弦ギター抱えたままの移動、プラス、ライブハウスのスペースをちょっと借りてのライブ観戦となりそうです(笑い)。
    そんなわけですが、ほとんどぎりぎりになってからの連絡となり、大変申し訳ありません。
    当日、午後の部でお世話になりますが、宜しくお願いします。
    それではお休みなさい。
  • [12] mixiユーザー

    2014年10月09日 12:39

    >>[011] こんにちは。
    その方向性で、宜しくお願いします。
    取り急ぎ失礼します。
  • [19] mixiユーザー

    2014年10月18日 21:40

    >>[018]、今晩は。
    明日の待ち合わせ時間、承知しました。
    皆さん、明日お世話になりますが、宜しくお願いします。
    それではお休みなさい。
  • [20] mixiユーザー

    2014年10月19日 08:49

    もし11時30分くらいまでに(仕事の用事が)何もなければ、
    エレキとして参加しますね。
  • [22] mixiユーザー

    2014年10月19日 11:21

    >>[21]
    了解、たぶん12時ぐらいに行けると思うので、
    よろしくです。
  • [26] mixiユーザー

    2014年10月19日 23:57

    >>[24] みなさん お疲れ様でした♪

    生演奏で歌う難しさを改めて実感した1日でした。
    まだまだ慣れませんがガンバリマス!
  • [27] mixiユーザー

    2014年10月20日 00:51

    皆さん、練習会 お疲れ様でした。
    ABBAなかなか難しいですね。
    でも、かなり楽しかったですよ\(^o^)/

    ガールズ?バンドの件 オファーしておきましたが返事待ちですので分かり次第 ご連絡させて頂きます。
  • [28] mixiユーザー

    2014年10月20日 10:21

    お疲れ様でした。

    反省会では色々話しましたが、個々の実力はそんなに悪くはない、
    と思ってます。

    問題は明らかに練習不足、これに尽きますね。

    個人的な提案ですが、やはり選曲は減らす方向のほうがいいかもしれませんね。
    中途半端な出来で数十曲するなら、5曲ぐらい(これでも多いけどw)に絞って、
    それを徹底的に仕上げるほうがいいと思いますね。
    (まあここはみんなで話し合いの必要ありですが)

    そのために改めてPLAYする音源&映像を確認して、
    各自それをきっちり覚える。

    そして出来ればメンバー共通の歌詞カード(コードつき)を用意する。
    (エンディングのことをハッキリ明記したもの)

    まあこれは各自エンディングがわかるのなら必要ないけど。

    以上、なんか当たり前のようなことなんですが、
    残念ながら昨日はそれすら出来てなかったですからね〜。

    でも各自課題を見つけられたし、久しぶりのスタジオ練習だったんで、
    練習は有意義だったと思うし、私もすごく楽しかったです。

    もっと演奏力上がれば、さらに演奏&歌が気持ち良くなるはずなんで、

    みなさん、そこへ向かって頑張りましょう!



  • [30] mixiユーザー

    2014年10月20日 15:40

    追記

    正直、私は今の課題曲全部聴き込んでるんで、
    ギターに関してはできますけど、
    (まあ完璧ではないですが)

    他のパートさんたちは、やはり昨日の練習状況見た限り、
    今の曲数では負担大きいように思えました。

    まあ時間があればね〜、これくらいの曲大丈夫なんだけど、
    あと2週間てことを考えるとね。
    現時点で次回の練習予定もないし。

    プロでもライブのセトリを減らしたり変更することあります。

    確かに各自思い入れの強い、歌いたい曲はあるとは思いますし、
    私も全部好きな曲だから、1曲も外したくない気持ち強いけど、

    曲を減らす選択肢も今の状況を考えるとやむを得ないと思います。

    ソニアさん、賛同ありがとうございます。

    個人的には私にもマイクいただけるなら、
    コーラス参加してみたいですね。


  • [31] mixiユーザー

    2014年10月20日 16:50

    朝からABBA尽くしの時間を過ごしております;^_^A(笑)
    このまま本番を迎えるのは あまりにも危険な感じが拭い去れませんのでひとつ提案お願い致します。

    昨日、KNYさんがおっしゃっていました 最初の出だしと終わりさえ決まれば形にはなる!ってことなんですが…本番当日に何処かのスタジオで上記の最終確認が出来ればと思います。
    昨日みたいな時間はいらないので2時間くらいで 出だしと終わり方のみの確認です。
    皆さん、当日なら合わせられるのではないかと思います。
    jajaさんで、リハーサルがあると思いますが リハーサルは音の確認であって、出だしと終わり方の確認とは違うのでライブ会場では出来ないと思います。

    急な提案ですが宜しくお願い致しますm(__)m
  • [32] mixiユーザー

    2014年10月20日 18:31

    >>[31]
    そうですね、あと1回は必要かも。
    もちろん各自完璧に曲を覚えてね。(エンド含む)

    練習で、よし完璧!ゆうくらいでも本番うまくいかないこと多いのに、
    練習の段階で全然不安な状態で、本番うまくいくわけないからね〜。

    今欲しいのは、よしこれでいける!ゆう確信ですね。

    昨日のメンバーだけなら、今のままでもいいのかもしれないけど、
    貸しきって客入れるなら、いい加減な演奏できないからね。

    曲さえしっかりできてれば、色々アレンジやステージアクションなど、
    いいアイデアあるんだけどなぁ〜w

    残念ながらまだその域に達してませんね。
  • [33] mixiユーザー

    2014年10月20日 19:22

    こんばんは

    皆さん昨日はお疲れ様でした


    ここにきて皆さんがマジモードになっているのでちょっと焦ってますあせあせ

    とりあえず曲を絞り込むのには賛成です

    ベースは楽譜があれば何とかなるんですが(音源通りには弾けてませんが^^;)、最後のキメはやっぱり事前打ち合わせが必要でしょう


    本当は最後のキメだけでなくアンサンブルの完成度ももっと上げていかないとダメなんですが、おそらく全員が自分の事で精一杯な状態ではとても完成度は上げられません
    グルーブ感とまで行かなくても少なくとも他のパートを聞きながら自分の楽器をそれに乗せる、乗ったらまた向こうも乗ってくる。
    こうしてノリが生まれてくるわけですがさすがに今回はここまでは無理だと思います。

    でも、ある程度音楽が好きな人がアンサンブルの悪い演奏を聴けば「なにこれ?」感は絶対出てくるはず。

    結論から言えば、今回は楽器演奏と歌を楽しむ事をメインとし、しっかり聞いてもらうのはまた今度
    と、割り切った方が良いのでは?
  • [36] mixiユーザー

    2014年10月20日 20:16

    皆様今晩は。
    昨日はお疲れさまでした、そして、お世話になりありがとうございます。
    次の予定を控えており、お先に失礼してしまう形になり、また挨拶もできていないまま駅の方に向かって行く形になり、大変失礼いたしました。
    僕も、KNYさんや皆さんのご見解に賛成です。
    そして、34番でG-ミューラーさんが書き込んでくださった通りのセトリに絞ってはどうか、という風なイメージをしていたので、安心しました。
    では、先に示してくださった五曲、しっかり練習させていただきます。
    二日当日もお世話になりますが、宜しくお願いします。
    それでは失礼します。
  • [37] mixiユーザー

    2014年10月21日 07:01

    きらめき…さん、カッコいいやん♪( ´▽`)
  • [38] mixiユーザー

    2014年10月21日 08:49

    ガールズバンド「Sink de Pink」
    より連絡ありました。

    (添付)
    おはよう!

    11/2シンピン4人だけど出ます。

    リハはあるの?たつ坊さんが13時くらいになるそうです。


    本来は5人ですが4人で出演しますとのこと。
    新メンバー加入したばかりなのでグダグダになるけど大丈夫かと言われましたが「それ位で丁度良い!」と返事しておきました。

    ミューラーさんへ→リハーサルは何時から何分くらいになるのか?
    と、当日のタイムスケジュールの詳細を連絡頂けますか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年10月19日 (日) 日曜日
  • 大阪府 梅田
  • 2014年10月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人