mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【キャンセル待ち】4/29(祝)舞鶴地方隊 創設70周年記念 グリーンフェスタ

詳細

2022年04月07日 12:47 更新

大人気の海上自衛隊のイベントです。舞鶴迄高速を使っても3時間以上掛かる為、大曽根駅 市バス乗場側ロータリー発0時にします。途中SAで仮眠、ファミレスで朝食して北吸係留所に向かいます。行く価値はありますので是非この機会に•••

ドライバーはけんくんです。後4名乗れます。往復の交通費を参加者で割りますが、けんくんは深夜長距離運転するので無料にするかひとり分の半額にしたいです。って私事ですが、旅行業の新型コロナウイルス感染症対応休業支援金を3/21迄2年以上厚生労働省から頂いていたので、このイベントの交通費は全額払おうと最初から考えていました。飲食代と土産代は各自で払って下さい。

開催時間 9時30分〜15時30分

場所 海上自衛隊 北吸係留所

イベント内容
ダイヤ港内めぐり(えい船・特別機動船)

ダイヤ海上自衛隊のお仕事紹介

ダイヤ陸上自衛隊の装備品展示 and more!

*海軍記念館にも行きましょう。

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2022年03月28日 10:45

    >>[2]
    今年が駄目でも来年も開催されるので行けますよ
  • [6] mixiユーザー

    2022年04月01日 21:50

    参加したいです。よろしくお願い致しますm(_ _)m
  • [7] mixiユーザー

    2022年04月01日 22:14

    >>[6]
    有難うございます。
    わぁ、嬉しいバンザイ
  • [8] mixiユーザー

    2022年04月01日 22:27

    >>[7] こちらこそご一緒させてもらい有難うございます。足手まといになるかもしれませんがよろしくお願い致します顔(願)
  • [9] mixiユーザー

    2022年04月03日 01:16

    参加したいです。
    宜しくお願いします🤲
  • [10] mixiユーザー

    2022年04月03日 05:05

    参加で願います (。-人-。)
  • [11] mixiユーザー

    2022年04月03日 06:55

    >>[9]
    有難うございます。
    深夜出発ですが、大丈夫ですか?
  • [12] mixiユーザー

    2022年04月03日 06:58

    >>[10]
    有難うございます。
    久し振りにお会い出来ますね^^
  • [13] mixiユーザー

    2022年04月03日 06:58

    これからはキャンセル待ちになります。
  • [14] mixiユーザー

    2022年04月04日 10:08

    >>[11] 色々とお騒がせしました。
    先程気がついたんですが、この日は予定入ってました。ダブルブッキングするところでした。

    参加をキャンセルします。
    m(_ _)m
  • [15] mixiユーザー

    2022年04月04日 10:16

    >>[14]
    ダブルブッキング早く気付いて良かったですね。キャンセル承知しました。
  • [16] mixiユーザー

    2022年04月04日 10:18

    キャンセルがありましたので、1名参加出来ますよ。
  • [18] mixiユーザー

    2022年04月04日 18:55

    >>[17]
    ken君と相談します。何時に帰りたいのですか?
  • [19] mixiユーザー

    2022年04月05日 07:54

    >>[17]
    イベントは15時30分に終わるので、何処も寄らなければ19時には帰れます。温泉と観光地に行ったり、ご飯食べたりすると遅くなります。車旅は長いのでどうするか話しながら行きましょうか?
  • [21] mixiユーザー

    2022年04月05日 18:45

    >>[20]
    けんくんが、お連れしたい観光地、温泉があるので立ち寄るって言ってます。21時迄には帰れますが、遅くなったらいけないので参加を見合わせた方がベターかもです。
  • [23] mixiユーザー

    2022年04月05日 19:31

    >>[22]
    行きましょ
  • [24] mixiユーザー

    2022年04月05日 19:32

    これからはキャンセル待ちになります。
  • [25] mixiユーザー

    2022年04月06日 15:02

    3列シートの車で行くので、もう1名乗れます。
  • [26] mixiユーザー

    2022年04月07日 12:02

    ヒカルさんが参加されるので満席になりました。
  • [27] mixiユーザー

    2022年04月08日 23:26

    よろしくお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2022年04月08日 23:46

    >>[27]
    お待ちしておりました。
    楽しみですね♫
  • [30] mixiユーザー

    2022年04月10日 20:42

    >>[29]
    有難うございます。
    お世話になります。
  • [31] mixiユーザー

    2022年04月17日 23:22

    >>[29]
    初めまして、m(_ _)m
    ご挨拶が遅くなり申し訳ございません顔(願)
    お世話になりますがよろしくお願い致します顔(願)
    お食事できるか調べていただきましてありがとうございましたお願い
  • [32] mixiユーザー

    2022年04月26日 12:25

    近付いて来てますね。
    メンバーは顔見知りが多いのでメッセージは送りません。29日0時に大曽根市バスターミナルでお待ちしています。28日の深夜ですよ。間違えないで下さいね。宜しくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2022年04月26日 12:29

    出発前に近辺でご飯食べます?
  • [34] mixiユーザー

    2022年04月26日 22:02

    >>[33]
    はい!食べたいです。
  • [35] mixiユーザー

    2022年04月27日 08:26

    温泉に入るかもなので、用意して来て下さいねいい気分(温泉)
  • [36] mixiユーザー

    2022年04月28日 22:18

    ガストでくぅすけさんとご飯食べてま〜す^^
  • [37] mixiユーザー

    2022年04月28日 23:18

    >>[36] ガストへ突入しようとしたけど既にオーダーストップでした ( ω-、)
  • [38] mixiユーザー

    2022年04月30日 06:57

    お疲れ様でした。
    オープンして直ぐ雨が強くなって来たので、2つの船の港内巡り中止になり、イージス艦2つと救急艇2つの見学&試乗になりました。イージス艦のあたごだけ何とか大雨の中見学しました。他にもイベントがありましたが叶いませんでした。
  • [39] mixiユーザー

    2022年04月30日 07:01

    乗りたかった船2つ。又リベンジします。お土産沢山頂けました。
  • [40] mixiユーザー

    2022年04月30日 07:05

    しらね食堂で海軍カレー食べ、福井県敦賀市で温泉に入り、18時前には大曽根駅に帰れました。車内は楽しくて飽きる事無かったです。参加された皆様お世話になりました。
  • [41] mixiユーザー

    2022年04月30日 07:44

    昨日はありがとうございました。誘われるがままに参加したのですが、行って良かったです。
    雨の中の見学は大変なところもありましたが、普段見ることのできない船ですので楽しかったです。

    ケンさん、雨の中1日運転をしていただきありがとうございました。
    参加された皆さんも楽しい方ばかりでしたので、この一か月の心労が一気に取れた感じです。
    また次のイベントでもよろしくお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2022年05月01日 01:15

    ちぃさん、お世話になりましてありがとうございました🤲m(_ _)m
    けんくんさん、長距離を深夜から運転してもらい帰り道は豪雨の中ありがとうございました!m(_ _)m
    初めて艦艇を間近で見たり艦内見学をしたり貴重な体験でしたぴかぴか(新しい)
    ご参加の皆さま、ご一緒してもらい珍道中で楽しい1日をありがとうございました♪m(_ _)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年04月29日 (金) 0時 大曽根駅 市バス乗場側ロータリー
  • 京都府 舞鶴市余部1190
  • 2022年04月25日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5 / 5人
気になる!してる人
14人