mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第12回 竹内敏晴 オープンレッスン『八月の祝祭』

詳細

2008年07月30日 23:00 更新

はじめまして、ふらふら@からだとことばのレッスン東京事務局広報担当、です。
わたしたちが毎年東京で開催するイベントのお知らせをさせていただきます。
身体表現、声とからだ、人間関係、演劇、教育など、いろんな要素が詰め込まれたちょっと変わった企画です。どうぞ、よろしくお願いいたします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。


====================================

演出家であり『ことばが劈(ひら)かれるとき』などの著者でもある竹内敏晴が主催する、「からだとことばのレッスン」を公開するイベントです。

●第一部 公開レッスン
竹内敏晴による、会場を巻き込んでの「からだとことばの公開レッスン」。会場の皆さんと一緒に、声や唄や朗読のレッスンのエッセンスを体験します。

●第二部 『逃げられない人々−希望への遁走曲(フーガ)−』
<演出・構成:竹内敏晴/出演:からだ2008>
レッスン参加者有志で構成された表現集団「からだ2008」による舞台作品です。病院で、学校で、親子関係の中で、そして、善人と悪人の狭間で。逃げ出したくても逃げられないシガラミを越えて、わたしたちは泣くか笑うか?即興、唄、詩、仮面を縦横に織り混ぜて、現在を生きるわたしたちの「からだ」に迫ります。

【日時】
2008年8月30日(土) 16:00開場/16:30開演

【場所】
杉並区 勤労福祉会館(杉並区桃井4-3-2)
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/detail.asp?home=H04860

【交通】
○JR中央線西荻窪駅から徒歩15分
○西荻窪駅北口からバス(井荻駅行きまたは荻窪駅行き)桃井四丁目下車
○荻窪駅北口からバス(0番・1番乗り場から乗車)桃井四丁目下車
○西武新宿線井荻駅からバス(西荻窪駅行き)桃井四丁目下車

【参加費】
前売り\1800 当日\2000

【お申し込み・お問い合わせ】
下記の事項を電話かファックス、e-mailにてご連絡ください。当日、受
付にて当日精算券(1800円)をお渡しいたします。
※FAX・e-mailの場合は予約受付完了の返信をお送りいたしますので、
必ずご確認ください。
 ・お名前(フルネーム)
 ・連絡先(電話・FAX番号、e-mailアドレス)
 ・枚数

TEL&FAX:03-3426-6296 からだ2008東京事務局 (長田みどり)
e-Mail:tomatoneko@mba.nifty.ne.jp (扇谷孝太郎)
★タイトルに必ず『八月の祝祭チケット申し込み』とご記入ください。

【サイト】
http://homepage3.nifty.com/karada/body_words/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月30日 (土)
  • 東京都
  • 2008年08月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人