mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了mixi ステージア260RSコミュMTG

詳細

2006年07月07日 12:53 更新

『260RSをズラッと並べて写真を撮りたい!!』という声や、『260RSのMTGは参加した事がないのでやってみたい』という声がありましたので、思い切ってMTG(ミーティング)を開催しようかと思います。


<MTG詳細>
期日:7月30日(日)
場所:長野県岡谷市鳥居平やまびこ公園
    プリンス&スカイライン ミュージアム
集合時間:午前10時 第一駐車場


現地視察に行ってきたので、タイムスケジュールを案として組んでみました。

09:00 レストランKate様駐車場集合
09:15 スカミューへ移動開始
09:30 スカミュー到着&自由行動
11:45 公園入口モニュメント集合
12:00 昼食・お土産交換会・ビンゴゲーム・集合写真撮影等
13:45 岡谷IC〜諏訪PA間ツーリング走行
14:00 諏訪PAにて再度集合写真撮影後解散・各自お土産購入・入浴等


<その他イベント>

【260RS集合写真】集合場所にて
M/C前後・色別にまとめて駐車し、全体写真を撮影したいと思います。

【地元名産品の交換会】昼食会場にて
1500〜2000円の地元名産品を1人1品持ち寄り、それをランダムで交換します。
参加者が輪になって、時計回りに交換品を回して、とある合図でストップ。
その時持っているアイテムがもらえると。
箱の裏等に自分のHNを記入すると良いかも知れませんね。
一人一品でなく、家族で1品でもOKですが、その場合は家族の代表者が輪に参加する形になりますね。
当日は暖かくなりそうなので、要冷蔵の品物はNGとします。

【謎のイベント】昼食会場にて
こちらは詳細を告知しません。
争奪戦になる可能性もあるので、念の為ビンゴゲーム一式を準備しておきます。


(※)集合場所については、先方にご迷惑が掛かるかも知れませんので、オフ開催日が近くなったらUPします。

準備する時間もある事ですし、1つ情報を・・・。
何と260RSオフの様子を、オーテックさんの公式HPにてご紹介していただけるようです。
紳士淑女の集まりですから問題はないかと思いますが(笑)
AW買おうか悩んでますw


昼食メニューを公開しますが、メニューはこれが全てではありません(^^;
デザート等のサイドメニューもあります。

カツカレー 1050円
鳥唐揚げ定食 1130円
照焼チキン丼 1160円
マグロカツ定食 1470円
ロースカツ定食 1340円
信州そば(ざるそば) 580円
スパゲティーミートソース 785円
スパゲティーたらこ 785円
ドリンクバー(食事セットの場合) 260円
ドリンクバー(単品) 420円

以上のようになります。
スケジュールを円滑化する為に、事前に各々のメニューの注文数をとりまとめ、先方に打診したいと思いますので、何卒御協力下さい。
よろしくお願いいたします。

コメント(47)

  • [8] mixiユーザー

    2006年06月15日 16:50

    sacoです。大人2人ですが、2人分以上『食べる』かもしれません(笑)座席はいちおう2人分で足りると思います(苦笑)
    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2006年06月21日 11:19

    るび夫です
    あいにく自分は都合がつけられそうにないので、260RSのオーナー社員に『使者』として参加してもらうことにしました。よろしくお願いします。いじめないでください(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2006年06月21日 12:22

    >sacoさん
    食事は自由に選択していただけるので、どうぞ好きなだけ(笑)

    >るび夫さん
    あらら、それは残念でした。
    使者の方にもよろしくお伝え下さい。
    こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
  • [11] mixiユーザー

    2006年06月24日 04:26

    すっかりタボンヌモードになってしまい、ミクチも見てるだけぇ〜(;´Д`)な状態のはちです。

    もちろん、当日は参加しますけどね(。-∀-)ニヒ

    うちは参加するとしたら・・・
    大人2名(わて+カミサン)子ども2名(4歳+1歳)になります。

    もちろん。。。悲しいかなうちのすてぢは「ファミリーカー」になってるので、別段何かしてる・・・って訳でも何でもないので・・・(;´Д`)
    皆さんの260を羨ましく拝まさせて頂きますwwwwwwwwwwwwww
  • [12] mixiユーザー

    2006年06月25日 19:06

    >はちさん
    ファミリーカーになっている人、はちさんだけではないようですよw
    むしろ、ファミリーカーでない人の方が少ないかと・・・(笑)
  • [13] mixiユーザー

    2006年06月25日 19:59

    >びばよねさん
    ウチはとりあえず一人で参加予定です。
    みんな同伴者がいて羨ましい(笑)
  • [14] mixiユーザー

    2006年06月25日 20:15

    >タッキー&ササキさん
    了解しました!!(>Д<)ゝ”
    同伴者は『あんな鏡たち』からセレクトして(爆)

    作ってある参加者名簿を見ると、わかっている範囲(10台)でですが、前期後期問わず白以外はsacoさん号だけですね。
    あとはみぃ〜んな白(笑)

    黒(紺?)は超レアな260RSかも知れません。
  • [15] mixiユーザー

    2006年06月25日 20:43

    >びばよねさん
    同伴者は『あんな鏡たち』からセレクトして(爆>

    同伴なきゃだめですかね?(笑)
    どうしてもっていうなら・・・

    あれ?sacoさん号 シルバーの後期じゃ?
  • [16] mixiユーザー

    2006年06月26日 00:49

    >タッキー&ササキさん
    『あんな鏡たち』の人が参加したらドン引きしそうですね(笑)
    会場には“濃ゆい人”も多数いるでしょうしw
    下見に行ったガラガラの時でさえいましたからね、全身真っ赤(日産のキャップとシャツ)の人が…(爆)
  • [17] mixiユーザー

    2006年06月26日 09:42

    あー、これは単に私がちゃんと写真を撮ってないことからの誤解ですが、シルバーは『盗まれた』車でして、『買いなおした』のは・・・【白】なんですね〜。
    だから、ぜーんぶ白!!(爆)

    つくづく、シルバーとか黒ってレアなんだ〜、と思うとまたまた盗まれたことへの怒りが!!!
    せっかく目立つチャンスだったのに!!(笑)
    白の後期です。
    10台とも同じ色って、集まると気持ち悪くなるかも(笑)
  • [18] mixiユーザー

    2006年06月26日 12:50

    >sacoさん
    あやや、全部白になっちゃいますか(笑)
    オーテックジャパンの方が乗ってくる260RS、何色かまだわかってないんですよね。

    中古車検索で前期黒があったんですが、かなりゴツい印象を抱きました。
    後期テールにクリアウィンカーが似合う!!
  • [19] mixiユーザー

    2006年06月26日 12:57

    オーテックの方が乗ってくる260が何色か、いらっしゃる皆さんで(mixiの方だけしか無理かな?)賭けましょうか?(笑)
  • [20] mixiユーザー

    2006年06月26日 13:09

    あ、書き込まなくて良かった〜(楽しみを減らすところでした)。

  • [21] mixiユーザー

    2006年06月26日 16:54

    るび夫さん、よく気づいてくださいました。コメント入れた後、『るび夫さんに伝えなきゃ!!』と思ってたところでした。
    3択か〜。
  • [22] mixiユーザー

    2006年06月26日 18:19

    前期か後期かというのもあるから6択かな?
  • [23] mixiユーザー

    2006年06月26日 22:21

    http://www.kanko-okaya.jp/tabitabi/jsp/event/samba04/samba.html

    [2006/07/29] 第8回夏祭りサンバでナイト
    日時:7月29日(土)午後4時から午後9時   
    場所:童画館通り   
    主催:童画館通り商業会    
    内容:サンバパレード等   問合せ先:0266ー23ー3821(来々軒)

    これ見に行きます(笑)


    6択ですか、それは後程正式に募集してみましょう♪♪
  • [24] mixiユーザー

    2006年06月26日 23:17

    問合せ先の名前がベタで、非常に良い!!
    いいな〜、私は祭りが終わる頃、まだ名神走ってるな(TT)
  • [25] mixiユーザー

    2006年06月27日 21:56

    みなさん
    こんにちは、はじめまして。びばよねさんからのご紹介により先日よりこちらのコミュニティへ参加させていただいております、めりすけと申します。どうぞよろしくお願いいたします。
    早速ですが、7/30のMTへ参加したいと思います。大人二人です。岩手からなので、行き、帰りともにそれぞれ一泊の経験したことも無い長距離ですが、今から楽しみにしております。
    ホント、楽しみです!
  • [26] mixiユーザー

    2006年06月27日 22:18

    はじめまして〜。よろしくです。
    めりすけさん『も』≪白≫ですね〜〜〜〜^^
  • [27] mixiユーザー

    2006年06月27日 22:38

    >めりすけさん
    よくぞいらっしゃいました!!
    私はオフ前日早朝に出発、諏訪湖や博物館巡りをして1泊。
    当日はオフ終了後そのまま直帰する予定です。
    岩手からですと結構な距離がありますし、くれぐれも居眠りや事故等を起こさぬよう、気をつけて来て下さいね(^^)

    >sacoさん
    『○○さんも白』って言わないでw
    まさか白率100%(みんカラからの参加者も含め、把握している範囲で)だとは思ってもいませんでしたが(^^;
    まだ時間もありますし、いっそ黒に全塗します?(爆)
  • [28] mixiユーザー

    2006年06月27日 22:57

    皆様〜はじめまして
    勝手に参加させていただきました!
    自分はシルバーの前期に乗っています。
    皆様 どうぞよろしくお願いします。

    7月30日のイベントへの参加を心から
    望んでいますが、
    このまえこすってしまったバンパーの修理が
    間に合ったら是非参加したいです。




  • [29] mixiユーザー

    2006年06月27日 23:14

    わ〜、初色違い!!!!
    いちまつさん、バンパーなんか気にしないで来て来て!!おねがい!
    白ばっかりだと、雪山にいるようでサングラスが必要なんです。

    って、初めまして。
    よろしくです。


    びばよねさんがミッドナイトパープルに全塗してこられるのを楽しみにしてます♪
  • [30] mixiユーザー

    2006年06月27日 23:41

    >いちまつさん
    初めまして〜(^^)
    実は前から足跡残してました(爆)
    昼食会場の予約もありますので、同乗者人数を教えていただけたら幸いです♪♪
    以後もよろしくお願いいたします。

    >sacoさん
    ミッドナイトパープルですかw
    私的には、ミレニアムジェイド(34Mスペ専用色)あたりのほうが・・・。
  • [31] mixiユーザー

    2006年06月28日 19:36

    sacoさんへ
    コメントありがとうです!!
    バンパーをどうしようか真剣に模索中です〜
    修理しようか新しいのをつけようか・・
    本心で同じ車に乗っている同志たちに会いたい!

    びばよねさんへ
    イベントちょ〜行きたい
    ですが、変なプライドじゃないですけど
    みっともないバンパーじゃとてもいけな〜い
    みたいな気持ちなんです。
    もう少し考えさせてくださいね!

  • [32] mixiユーザー

    2006年06月28日 21:13

    >びばよねさん
    私は、前日に長野市で一泊し、翌日早朝に岡谷へ移動します。
    当日は、MT終了後新潟へ移動し一泊、翌日、日本海の幸に触れてから帰宅の予定としております。
    かなりの長距離で、油温大丈夫かなぁなんて思っています。ノーマルだからまぁいっか。
    ただ、先日より気がついているのですが、その日一発目の始動後、マフラーよりわずかながら白煙が出ているのです。暖気後は無くなるのですが、最悪タービンブローしている可能性もありますので、参加できなくなるかもしれません。白煙が出る原因って、他に何が考えられるんでしょうか?いずれにしても、具合はよくないことだと思いますが。
    それと、もう一つお願いがあるのですが、なにかしらで自走で帰ることができなくなった場合に、260RSを預けられる『ここならOK!』というショップさん?を紹介いただきたいと思います。ずうずうしいお願いで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

    >sacoさん
    こんにちは、はじめまして。
    そうです、私も白です(笑)
    黒を探していたのですが、なかなか出てこなくて。
    でも、洗車好きなので白で正解でした。
    どうぞ、よろしくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2006年06月28日 21:23

    >いちまつさん
    イベントは参加する事に意義があるのではないでしょうか。
    主催者は私個人なんかではなく、このmixi260RSコミュの皆さんですからね!
    もちろん、いちまつさんも主催者の一人ですよ(^-^)

    画像では綺麗に見えるかも知れませんが、実際私の車は結構傷だらけ…。
    イベントは来年以降もしたいと思いますが、同じイベントには絶対になりません。
    イベントは場所や行事で決まるのではなく、集まってくれた人の人柄や熱意で決まりますから!(・∀・)
    (ちょっと良い事言ったw)
  • [34] mixiユーザー

    2006年06月28日 21:37

    >めりすけさん
    その日一発目の始動では、白い煙が出るのは当たり前なんですよー。
    マフラー内部等についた水蒸気が出てくるだけですから。
    タービンブローの予兆としては、ブーストがかかり始めるとカン高い金属音(キイィィィィーンってやつで、過吸音のヒュィィーンってのとは別)と、同じくブーストの掛かり始めに出る白煙です。
    この白煙にはオイルが含まれているので青白い煙になり、さらにめっちゃ臭くて目が痛くなる程というオマケつき(笑)
  • [35] mixiユーザー

    2006年06月29日 22:42

    >びばよねさん
    そうなんですかぁ。水蒸気って思いたかったのもあるんですが、連日暑い日が続いてましたから悩んでいました。
    去年、BNR32が見事に白煙を噴いてタービンブローしたのでビクビクしていました。アイドリング時のみ白煙を噴くって症状が全く同じだったもので。ただ、前回は金属音あり、においあり、煙の量スゴイという状態でした。
    なんとか、2〜3年は耐えてもらいたいと思っています。
  • [36] mixiユーザー

    2006年07月04日 23:13

    みんカラで参加表明をいただいている方は以下の通りです。

    【みんカラより】
    4組7名

    なお、参加表明はしても同乗者数がわからない人もいますので、その方は1組1名として計上しております。

    現時点でmixiからの参加者を含めると、車の台数は12台。
    総勢20名を超える大所帯になりますね。
  • [37] mixiユーザー

    2006年07月06日 23:51

    皆様こんばんは

    とりあえずヤフオクにて
    フロントバンパーをゲット致しました。
    塗装が間に合うかどうかは微妙ですが…
    安いとこ探すか自分で吹くか迷ってますが、
    もし間に合わなくても、ボロボロのバンパーにて
    気合でイベント参加させていただきたいと
    思っております。
    皆様よろしくお願いします!!
  • [38] mixiユーザー

    2006年07月07日 00:32

    >いちまつさん
    唯一の色違いで、貴重な一台ですから何としても来て下さいね(^^;
    そうじゃないと、10台以上ものペアルック状態に(爆)
  • [39] mixiユーザー

    2006年07月07日 01:59

    >いちまつさん
    お会いできるのを楽しみにしてます。
    バンパーは気にしないで来て下さいね〜。
  • [40] mixiユーザー

    2006年07月07日 22:23

    本文を予定に合わせて変更しました。
    昼食の件、よろしくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2006年07月08日 20:39

    >びばよねさん
    こんばんは。

    イベントへの参加の事で。
    いちまつ号は二名で行きたいと思っております。
    それで、昼食の件はざるそば二人前希望です。
    よろしくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2006年07月08日 21:13

    信州そば(ざるそば)とドリンクバーで御願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2006年07月09日 09:07

    タッキー&ササキさんと同じで、ざるそばとドリンクバーのセットを2人前でお願いします。
    あ、2人で2人前です^^
  • [44] mixiユーザー

    2006年07月15日 14:22

    こんにちは。幹事、お疲れさまです。
    昼食の件ですが、信州そば(ざるそば)×2、ドリンクバー×1でお願いいたします。
  • [45] mixiユーザー

    2006年07月19日 18:44

    皆さん御協力ありがとうございます。

    さて、長野県岡谷市では豪雨ぬよる被害がニュースで取り沙汰されております。
    ちょこっと心配ですね〜。

    もしよろしかったら、義援金を集めて岡谷市又はスカミューに送りましょうか?
  • [46] mixiユーザー

    2006年07月21日 00:38

    スカミューと岡谷近辺の状況です。

    現在、岡谷JCTから名古屋方面が通行止めにより、物流関係等の大型トラックで、岡谷IC付近は車でいっぱいです。

    スカイラインミュージアムへのルートについてですが、塩尻方面からはスカミューの手前500m付近で土砂崩れ+道路崩落により通行できません。

    R20からのルートは、塩尻峠が土砂崩れによる片側通行で大渋滞。

    現在国道の復旧を最優先してるため、ミュージアム付近のやまびこ道路等は放置されている状態との事です。

    高速道は、岡谷JCT〜駒ヶ根IC間までが通行止め。
    大阪方面からのR19でも土砂崩れで片側通行、大渋滞しているそうです。

    開催日まで10日あるので道路状況は多少良くなるとは思われますが、被災地の方々を尻目に楽しくオフはできないかな・・・と。
  • [47] mixiユーザー

    2006年07月21日 00:52

    最低でも場所の変更を伴いますし、日時そのままで場所の変更には企画者として対応できません。

    また、日程そのままで日時のみ変更というのは、Kate様の都合もあるので不可能と思われます。


    長々となりましたが、勝手ながら今回のオフは事実上中止とさせて頂きます。
    参加表明していただいた皆様、この度はご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月30日 (日) 日曜日 午前10時
  • 長野県 岡谷市
  • 2006年07月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人