mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆第12回【2017年度 4月 MT座談会OCBM +プチツーリング】

詳細

2017年04月03日 01:12 更新

☆第12回【2017年度 4月 MT座談会OCBM +プチツーリング】


みなさん こんばんわ


お久しぶりです


今まで同様のOCBM企画です 




☆第12回【2017年度 4月 MT座談会OCBM +プチツーリング】




集合場所:道の駅 鯉が窪
  http://www.michi-no-eki.jp/michinoeki/okayama/koigakubo/






日時: 2017年4月16日「日」
  *仕事及び天候等により中止の場合あり



集合場所:現地集合 現地解散とします




集合時間:AM10:30


現地滞在時間(予定)
10:30〜12:00頃まで     







<行きルート>
参加者の都合にお任せします


<帰りルート>
参加者の都合にお任せします







◆ツーリング費用(当日にかかる)予定
  燃料代+ご飯代 *ただの集まりなので 今回は費用計算は省きます
 (注)ご飯&おみやげ等に食事や飲み物に関する出費は 個人の自由で個人負担です
  ETC料金は、後日 請求となり 当日の費用はかかりません


 *当日の天候: 晴れ(当たり前です)


 *当日の気温:約8〜18度前後(県南)  北方面は、もう少し寒いと思われます
  それなりの服装でお願いします





◎今回、桜のシーズンという事も含めて、
この場所に決めました
 新見市街から国号182号を南西に下ると哲西町に入り、のどかな風景が広がる中を走ると、「道の駅 鯉が窪」があります

疾走る事の一つの楽しみ は、ご当地グルメと疾走りやすい豊かな自然だと思います
 景観よく疾走りやすい一般道180号182号から来るのもよし、
また貸切り状態の中国自動車道から来るのもよしの哲西町

 

 この場所は、ちょいとしたプチツーリングにもなります

 

 そういう場所でバイクやツーリングのロマンを語ったり  愛機の自慢やバイク談義 
 バイク写真の撮影
 ちょいと盛り上がりませんか??



 基本は珈琲を飲みながらバイク乗り同士でダベルる!のが、
OCBM
桜・・・バイク・・・撮影・・・快走路、いい場所だと思います





☆現地までは、誰と また個人で・・・どう行こうが自由です
また、帰宅時(MT解散後)は 飯を食おうが、他に行きたい場所に行こうが、すぐに帰宅しようが
個人の自由とします

 
 



今一 盛り上がってない中国地方  参加できる方は みんなで盛り上がりましょう
少し有名になってきた?! OCBM



将来的には取材誌?? ・・・・を目標としてます (将来、本気で実現したりして・・^^;笑)




強制一切無し その日だけの スポットでの参加もOKです 




上記条件(内容をよく読み)で、参加 不参加教えてください 




そんな訳で単純に「道の駅 鯉が窪」まで疾走レ!!(笑)







PS.次回の予定は一応、5月GWロングツーを予定してます(これは、また別の場所にて公表します)





(ここに注意)☆使用するサービスエリア パーキングエリアについては、専有目的ではありません
        それでなくてもビッグバイクが数台止まっているだけで異様な雰囲気がありますから
        できるだけ、車の迷惑にならず詰めて整然とパーキングしていただける事を望みます





ちょっと、管理人 最近 仕事等で忙しく、3月の予定が1度中止になり、なかなか予定が
組めませんでした



ナップスOCBM以来の活動となります よろしくお願いします



基本、参加4名4台以下と雨天中止はとします(すべての企画は、そういう考えでいます)




*問題ないと思いますが、もし どうしてもという用事が入りましたら、
 その時は副管理人と連携してください



それでは、よろしくお願いします






「RIDE V sign  OKAYAMA」 企画部

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2017年04月03日 01:04

    はい。参加の予定でお願いします
  • [2] mixiユーザー

    2017年04月03日 08:39

    参加でお願いします(^^)
  • [3] mixiユーザー

    2017年04月04日 03:37

    この度は何とか参加出来そうです〜( • ̀ω•́  )✧やっと…な感じですが(^^;;宜しくお願いしますexclamation ×2
  • [4] mixiユーザー

    2017年04月04日 03:37

    皆さん、宜しくお願いします〜exclamation ×2
  • [5] mixiユーザー

    2017年04月04日 07:02

    おはようございます。
    予定がまだはっきりしていないので
    決まり次第書き込みします(^_^;)
  • [6] mixiユーザー

    2017年04月04日 22:17

    海坊主さん、オレンジさん、よろしくお願いしますむふっ  おお・・abEllさん、初ですねぴかぴか(新しい) 
    よろしくお願いします手(パー)   ワンワンさん了解しました!むふっ
  • [7] mixiユーザー

    2017年04月04日 23:06

    お疲れ様です 現時点での参加数は
    6名6台です 引き続き、よろしくお願いします☆
  • [8] mixiユーザー

    2017年04月11日 22:50

    お疲れ様です 現時点での参加数は,
    10台10名ですぴかぴか(新しい)  まだ参加者がおれば、引き続きよろしくお願いします☆
  • [9] mixiユーザー

    2017年04月12日 00:34

    お疲れ様です参加数が2桁になったところで、
    よく見ると16日「日」の天候が傘マークになっています^^;

    ロングツーリングでない限り、ツーリング MT開催の基本は、
    降水確率30%までとします(40%でも晴れマークがあれば別です)
    予報もよく変わるので、今しばらく様子をみます
     
    金曜日には決行か中止か副管理人と相談の上、またご連絡します

    晴れ予報を信じて、募集は このまま続けます

    よろしくお願いします☆
  • [10] mixiユーザー

    2017年04月14日 21:46

    2017年4月16日「日」 OCBM

    晴時々曇  降水確率10パーセント

    この企画は、副管理人と連携 この企画は予定どうり決行しますので、よろしくお願いします

    現時点での参加数は、10台10名

    明日まで参加募集はしたいと思いますぴかぴか(新しい)

    参加希望で、不参加の方、おられたらご連絡ください
  • [11] mixiユーザー

    2017年04月14日 21:53

    春の交通安全も明日までなんで初参加させて下さい。
  • [12] mixiユーザー

    2017年04月14日 21:53

    道の駅 鯉が窪 :
    https://www.okayama-kanko.jp/modules/kankouinfo/pub_kihon_detail.php?sel_id=5560&sel_data_kbn=0
  • [13] mixiユーザー

    2017年04月14日 21:54

    >>[11] 了解しました★ よろしくお願いしますウインク
  • [14] mixiユーザー

    2017年04月14日 22:58

    現時点での参加数は 11台11名予定

    明日まで参加募集はしたいと思います★    よろしくお願いしますむふっ
  • [15] mixiユーザー

    2017年04月15日 09:01

    お疲れ様です。
    残念ながら今回は参加できません。(>_<)
  • [16] mixiユーザー

    2017年04月15日 22:02

    >>[15] 了解です手(パー)
  • [17] mixiユーザー

    2017年04月15日 22:02

    明日の予報は、晴れ 降水確率0% 
    最高気温 27℃  http://www.tenki.jp/forecast/7/36/6610/33209-1hour.html     となっております 中止する事はありません  ・・・が!  私も人間なので、ゲリラまでは予想できません 現時点での参加数は 11台11名です     参加希望でお空が不安で欠席の方は、コメントください  MTやツーリングは楽しんでやるもの 強制は一切しません   では、明日 よろしくお願いします!                   (緊急な場合のみご連絡します)
  • [18] mixiユーザー

    2017年04月16日 20:09

    OCBM 道の駅 鯉が窪 ! 無事完了しました

    いい天気の中 楽しくやれたと思いますむふっ

    初参加の、こーすけ.にゃんさん abEll氏 初の登場ご苦労様です

    また、参加して頂いた皆様 本日はありがとうございました☆
  • [19] mixiユーザー

    2017年04月16日 20:22

    本日参加された皆さん、お疲れ様でしたexclamation ×2

    やっとこさ初参加できました(^^;)
    天気もよく最高の1日でしたね星

    また宜しくお願い致しますexclamation ×2
  • [20] mixiユーザー

    2017年04月17日 00:37

    今日はありがとうございました。
    捕まることなく無事に帰り着きました(笑)
    またお願いしますグッド(上向き矢印)
  • [21] mixiユーザー

    2017年04月17日 21:00

    >>[20] 昨日は、お疲れ様でしたむふっ いかつい10Rでしたね〜                無事故、無違反で何より・・・ ( ^ω^)・・・  また、よろしくお願いします★
  • [22] mixiユーザー

    2017年04月17日 23:50

    >>[18] 昨日は楽しい時間でした。ありがとうございます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年04月16日 (日) *雨天中止
  • 岡山県
  • 2017年04月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人
気になる!してる人
3人