mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了時代を変える!!ライブイベント

詳細

2010年08月28日 17:36 更新

こんにちわ。卒業生の内藤です。NPO法人を創設し頑張っています。
今回、私費でライブイベントを開催しまのでこの場を借りて皆さんにお知らせ
させていただきます。
もちろん単なるライブではなく、社会事業やコミュニティに関心のある方にお勧めの内容です。今後学院生の方に様々に関わって社会事業実験をしていきたいと考えております。宜しくお願いします。

日ごろお世話になります。内藤と申します。NPO法人ハッピーライフの代表をしております。この度、イベントのお誘いと是非とも貴コミュにてその宣伝をさせていただきたく、
ここにメールさせていただきました。
 イベントは大阪からアマント代表のJUNさんをお呼びして行うライブイベントです。
時代を変える、キッカケとなる方を皆さんにお知らせしたいという一念でイベントを企画しましたので、宜しくお願いします。

(JUNさん、アマントの説明)
JUNさんは幼少より武道武術をたしなみスタントマンから大道芸人を経てパフォーマーに。
世界を旅するうちに日本人独自の運動特質と環太平洋の古い部族の動きを各地の格闘技、伝統舞踊学び、研究しその共通点を編集、独自の哲学をもとに傾舞(かぶくまい)を創始されたかたです。大阪中崎町を拠点に古民家再生パフォーマンスを実験まったく廃材を出さない100%リサイクルや廃材ギャラリーなどの技法を用いてたった一人からはじめ1127人の通りすがりを巻き込んでSalon de AManTo 天人を始める。カフェであり、劇場、ギャラリーなどあらゆる事が同じ場所で行われる天人はミックスカルチャーを土着の文化の上生まれる空間としてデザインされそこに住み、そこでの自分の体験と生活から作品を作るために…2001年7月26日から始まったこの実験アートスペースというカフェプロジェクトはその後、その後、セルフビルドカフェの先駆けとして同地区に広まり現在同エリアには80店舗を超えるカフェ雑貨店が点在するに至る。若者とお年寄り、ビジネスマンとアーティストが共存する町「中崎町」として有名になる。
現在同地域に43名の天人アーティストグループと共に複数の芸術発信拠点を運営し、中崎町を含むエリアに点在する店舗の約1割を天人グループの店舗で占めるに至り、芸術発信の地区として機能し始めている。

私は行き詰まりつつある現代社会の解決策として、人々の横のつながりをつくる。日本中にコミュニティをつくり連携して社会の諸問題に対応してゆく必要を感じていました。そして、その為には枠のない(言語、地位、国など)コミュニケーション方法が必要だと感じていましたが中々具体的な方法に思いあぐねていました。、そんな時、JUNさんを知り、この夏に大阪に飛んでいきました。JUNさんは多くを語りませんが日本文化を深く勉強され、
独自の哲学の元に社会改革を志しておられると感じます。そして知識ではなく身体で人が
繋がり一体化する方法を体得し、街の人々を次々に巻き込んで今や環境、福祉、文化、そ
れぞれの研究者やマスコミも注目する活動を産んでいらっしゃいます。

素晴らしい方です。カッコイイ方です。血の滲むような努力も人にみせず爽やかな風のよ
うに生きていらっしゃいます。ダンスも滅茶苦茶感動します!!

なので皆さんに是非JUNさんと繋がって欲しいと思い、私費でイベントを企画しました。
JUNさんも僕の志に感じてくださり今回無料ボランティアで公演くださいます。どうぞ皆さんこぞってライブイベントにお越しください。
HP:http://amanto.jp/groups/planet-jun/profile/

時:9月11日(土)19時半会場 20時開演 一時間程度
場所:未定 渋谷周辺を予定
費用:2000円
ゲスト:大物ゲスト予定
希望の方は
happy-life@wg8.so-net.ne.jp

まで氏名、連絡先、同伴の方はその人数を送ってください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月11日 (土) 19時半開場20時開演
  • 東京都 渋谷 詳細後日メールします。
  • 2010年09月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人