mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[中国] 第02回 11/29(日) 『李白』

詳細

2015年10月25日 17:03 更新

毎回、角川ソフィア文庫の「ビギナーズ・クラシックス中国の古典」を題材にした読書会を開催しています。
第二回は『李白』!

中国を代表する世界的大詩人(←ヨーロッパでも愛誦されているそう)李白。中国の古典シリーズで詩人は4人とり上げられていますが、トップを飾るのはこの方です!酒を飲み、月を愛で、鳥と遊び、自由気ままに諸国をめぐり、好きな詩を書いていた李白は、天界から地上に流されてきた仙人だといわれ、「詩仙」と呼ばれています。

詩については孔子も「心をふるいたたせるし、ものごとを観察させるし、人々といっしょに仲よく居らせるし、怨みごともうまくいわせるものだ。(中略)鳥獣草木の名まえもたくさん覚えられる」と必須扱い!(*ただ孔子のいう「詩」は『詩経』限定らしいですが…)

秋の夜長。「牀(しょう)前(ぜん) 月光を看る  疑うらくは 是れ 地上の霜かと」のような美し過ぎるフレーズを、李白にあやかり酒でもやりつつ愉しみませんか?

なお課題本を読んでもらえば分かる通り、この企画は初心者を基準に合わせています。
古典アレルギーの方も、これを機会にぜひ一読してみてはいかがでしょうか?

『李白』
http://ow.ly/TO6bP

-----
■参加条件:課題本の読了
■参加費:各自の飲食代のみ
■定員:10名(ヤッシー、美猫さん含む)
■時間:10:00-12:00
■会場:
JR名古屋駅セントラルタワーズ13F
アンティコカフェ・アルアビス
http://ow.ly/TO6h7

-----
●タイムスケジュール:
 10:00 オーダー
 10:15 自己紹介後、読書会開始
 12:00 解散予定

●その他:
・参加条件にも書きましたが、課題本は必ず読了して来てください。
・自分の意見・考え方を他の参加者に押し付けないようにしましょう。
・自分以外の発言の際は最低限のマナーをもって臨んでください。

上記がお約束できない方は参加をご遠慮願います。

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2015年10月25日 17:16

    参加させていただきたいと思います。
    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2015年10月25日 17:42

    今日は楽しい時間を
    ありがとうございました

    次回も参加します

    よろしくお願い致します
    (。・ω・。)ゞ
  • [4] mixiユーザー

    2015年10月25日 18:40

    カワバタさん、りゅうじさん、早々の参加表明ありがとうございますexclamation
    中国古典会を今後ともよろしくお願いしますexclamation ×2
  • [6] mixiユーザー

    2015年10月26日 12:49

    はじめまして。
    参加させてください。よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2015年11月05日 10:38

    参加します。
    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2015年11月05日 19:53

    参加したいです^^
  • [10] mixiユーザー

    2015年11月05日 20:40

    残り1名様ですっ!わーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2015年11月06日 08:37

    参加します。
    宜しくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2015年11月06日 12:24

    満員御礼ぴかぴか(新しい)

    これより先は、キャンセル待ちになりますm(_ _)m
  • [13] mixiユーザー

    2015年11月07日 10:34

    キャンセル待ちをお願いしますあせあせ(飛び散る汗)
  • [14] mixiユーザー

    2015年11月22日 17:35

    今回は漢詩がテーマになっていますが、
    日本の近代詩で私にとって印象的なのは、
    島崎藤村の「初戀」です。


    初戀 

    まだあげ初めし前髪の
    林檎のもとに見えしとき
    前にさしたる花櫛の
    花ある君と思ひけり

    やさしく白き手をのべて
    林檎をわれにあたへしは
    薄紅の秋の實に
    人こひ初めしはじめなり

    わがこゝろなきためいきの
    その髪の毛にかゝるとき
    たのしき恋の盃を
    君が情に酌みしかな

    林檎畠の樹の下に
    おのづからなる細道は
    誰が蹈みそめしかたみぞと
    問ひたまうこそこひしけれ
  • [16] mixiユーザー

    2015年11月25日 08:19

    >>[15]
    連絡ありがとうございます。また次回の参加をお待ちしています!
  • [17] mixiユーザー

    2015年11月25日 08:21

    >>[13]
    キャンセルがありましたので、参加されるかどうか、返信をお願いします!
  • [18] mixiユーザー

    2015年11月26日 00:14

    申し訳ありませんが
    仕事が入ったので
    キャンセルさせてください

    (ToT)
    折角の李白
    残念です
  • [19] mixiユーザー

    2015年11月26日 01:03

    >>[17]  ご案内ありがとうございます!前日しか読む時間ありませんが、折角なので挑戦します!!寝不足で覇気がないかも知れませんが…w
  • [20] mixiユーザー

    2015年11月26日 06:25

    >>[18]

    承知しました。残念涙ですが、また次回以降、是非よろしくお願いします!
  • [21] mixiユーザー

    2015年11月26日 06:28

    >>[19]

    スゴイ漢ですよ、マッチュさんはあせあせ歓迎します!
    でも、あんまりムリして体を壊さないようにしてくださいねウインク
  • [22] mixiユーザー

    2015年11月26日 06:36

    参加者の皆さまのまとめを入れておきますね。

    主催である私と美猫さんの他8名、併せて10名です。
    キャンセルが、Louisさん・りゅうじさんでしたので…

    1:カワバタさん
    2:ふねおさん
    3:いーつぇんさん
    4:ナオキさん
    5:JUNさん
    6:ベイちゃんさん
    7:マッチュさん
    8: 空席(募集中!)

    となっています。

    「参加者一覧へ」で見られるページとは異なっていますが、
    こちらが正しいものですので、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2015年11月27日 23:21

    予定が確定したので、急ですが参加させていただきます。よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2015年11月27日 23:26

    >>[23]

    ひや〜、HIROKOさん、カッコ良かー目がハート
    ほぼ1日前ですが、本も入手済みで読んでいらした…のでしょうか?
    お待ちしております!!
  • [25] mixiユーザー

    2015年11月29日 16:47

    皆さま、ご参加ありがとうございました。

    文学としての詩の鑑賞と、中国文化(政治も含めて)としての詩へのアプローチ、
    李白についてこんなに話が盛りあがるとは思ってませんでしたウッシッシ
    お酒の「李白」もいつか味わってみたいです。

    次回は仙人話の続きをしましょう。ご参加お待ちしていますexclamation

  • [26] mixiユーザー

    2015年11月29日 19:42

    皆さんの漢詩に関する色々な話がとても面白かったです。
    ありがとうございました。
  • [27] mixiユーザー

    2015年11月30日 09:54

    いいなぁ

    うらやましい(´・ω・`)
  • [28] mixiユーザー

    2015年11月30日 12:34

    >>[27]、日曜出勤、お疲れさまでした。
    りゅうじさんのアウトプットが聞けず残念でした。
    また参加してください、お待ちしていますexclamation
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年11月29日 (日) 10:00-12:00
  • 愛知県 名古屋・名駅
  • 2015年11月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人