mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第22回 10/28(火) 「御堂関白記」

詳細

2014年10月15日 19:35 更新

毎回、角川ソフィア文庫の「ビギナーズクラシックス日本の古典」を題材にした読書会を開催しています。

今回は前回に引き続き平安期の日記文学より「御堂関白記」。
紫式部が仕えた彰子のお父さん道長というか、あの藤原道長の日記になります。

この時代の最高権力者であった彼が何を思ったのか、どんな日記なのか、その中身が気になりますね。

なお課題本を読んでもらえば分かる通り、この企画は初心者を基準に合わせています。
古典アレルギーの方も、これを機会にぜひ一読してみてはいかがでしょうか?

「御堂関白記」
http://goo.gl/Afejd5

-----
■参加条件:課題本の読了
■参加費:各自の飲食代のみ
■定員:12名
■時間:19:30-21:30
■会場:カフェ「ヴァンサンヌドゥ」(中区栄)
http://www.cafe-deux.com/

■地図:
http://goo.gl/if8RFU

-----
●タイムスケジュール:
 19:25 現地に集合 (予約名はニシマツです)
 19:30 読書会
 21:30 解散予定

※.当日の連絡先は別途、メッセージにて連絡します。

●その他:
・参加条件にも書きましたが、課題本は必ず読了して来てください。
・自分の意見・考え方を他の参加者に押し付けないようにしましょう。
・自分以外の発言の際は最低限のマナーをもって臨んでください。

上記がお約束できない方は参加をご遠慮願います。

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2014年09月30日 23:13

    今回は課題本の入手が困難と聞いています。
    それもあって開催日を月末近くまで伸ばしましたが、もし10/10(金)時点で参加者が4名に満たない場合は開催形式を少しイレギュラーにしようかと考えています。

    課題本がない人でも参加できるような風に。
  • [2] mixiユーザー

    2014年10月01日 06:26

    課題本、(いつもと違い)本屋で入手できました〜わーい(嬉しい顔)
    10/28はもう用事も済んでて参加できますっ!
    よろしくお願いします!
  • [4] mixiユーザー

    2014年10月01日 18:20

    参加したいです!

    課題本も入手済み(*≧∀≦*)!
  • [7] mixiユーザー

    2014年10月02日 08:25

    あれっ?予想以上に課題本、入手されてたのですねあせあせ(飛び散る汗)
    現在、FBからも2名申し込みありなにで、あと4名になります。
  • [10] mixiユーザー

    2014年10月06日 21:25

    先月定例会時点では、課題本入手が困難だから
    開催不可能とか言われてたのに、まさかのあと3名!?

  • [11] mixiユーザー

    2014年10月12日 12:49

    定員まで残り3名という状況は変わりませんが、
    11月定例会の日にちが決まりましたので案内します。

    【11/18( 火) 第23回 「とりかへばや物語」】

    トピは少し早目で来週くらいに立ち上げます。
  • [12] mixiユーザー

    2014年10月15日 00:57

    ようやく丸善&ジュンク堂ネットストアから、商品発送しましたメールが届きました。
    注文から何日かかったことやら・・・。
    まだ現物は手元に届いてないですけど、頑張って読みま〜すわーい(嬉しい顔)

  • [13] mixiユーザー

    2014年10月15日 19:37

    Facebookからの申し込み4名と合わせて、定員の12名に達しましたので、
    ここからはキャンセル待ちとなります。




    まさかの!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年10月28日 (火) 19:30-21:30
  • 愛知県 名古屋・久屋大通
  • 2014年10月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人