mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了響♪ 番外編 『おまめ流アレンジ講座&あったかいんだから/クマムシ』

詳細

2015年04月10日 20:39 更新

以前、告知させていただいた通り、
6月に響♪の番外編として、
アレンジ講座をさせていただきます!!

*******************

響♪ 番外編
『ドミソがわかれば出来る!!
〜おまめ流アレンジ講座〜』
&『あったかいんだから/クマムシ』

日時:6月21日(日) 15時〜17時半
場所:富山県立大学 談話室
参加費:200円
定員:40名程度

課題曲:
『あったかいんだから/クマムシ』&アレンジ講座
持ち物:筆記用具、携帯用キーボードまたはピアノアプリ(あると便利です)

*******************


アカペラ譜のアレンジって、

『難しい。自分には出来ない。
自分の楽譜なんて、歌ってもらうレベルじゃない。』

と、感じてしまう人が多いかなと思います。
わたしも数年前まで、その一人でした。

でも、響♪を始める時に、前サークル長から、
『楽譜を提供してみない?』と誘われたのをきっかけとなって、
今も響♪で楽譜を出すことが出来ています。

ちなみに、わたしはピアノが弾けません。
コードも全部、覚えているわけではありません。
リズム読みも相変わらず、苦手です(笑)。

そんなわたしのアレンジした楽譜が、
皆さんから『歌いやすい』と言っていただけているので、

わたしがどんな風に、楽譜をアレンジしているかを紹介した上で、
コードのことや、コーラスやベースのリズムの作り方を
出来るだけ簡単に、説明したいと思っています。

アカペラ譜をアレンジする自信がない、
そもそもアカペラ譜のアレンジって何?
という方の参加も大歓迎です!!

アカペラの楽譜がどんな風に作られているのか?
興味のある方はぜひ、ご参加ください!!

そして、アレンジ講座と二本立てで、
少し短めの課題曲も練習したいと思っています!!

課題曲は今、世間を賑わしている
クマムシの『あったかいんだから』ですー。

ぜひ、課題曲も一緒に楽しんでいただけたら、と思います!!

なお、今回はいつもと場所が違い、
富山県立大学の談話室を
使用させていただくことになりました!!

社会人アカペラーと学生アカペラーが
交流を持てたら、と思い、
『出張 響♪』ということで、
まずは富山県立大学アカペラサークルに
お邪魔したいと思っています\(^o^)/

なので、富山県立大学の学生さんだけでなく、
他の大学の学生さんもぜひ、
積極的に参加していただけたら幸いです!!

【大学サークルの皆さんへ】

資料の準備があるので、
6月14日(日)までに参加人数を
連絡してくださると助かります!!

社会人の方は通常通り、
イベントに参加表明をしてください!!

皆さんのお越しをお待ちしております\(^o^)/

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2015年06月09日 20:35

    【参加者の皆さんへ】

    今回のアレンジ講座では、
    ほんの少しだけお試しとして、
    アレンジにチャレンジしてもらいたいと
    思っています\(^o^)/

    課題曲はサザンオールスターズの
    『希望の轍』です〜♪

    https://youtu.be/nVkeCIDI1Sg

    ※本人が歌っている動画がなかったので、
    MIDI音源のものをUPしました。
    ご了承ください。

    どんな曲かわかる程度で大丈夫なので、
    参加する前に聞いておいてください!!
  • [2] mixiユーザー

    2015年06月16日 19:29

    アレンジ講座と合わせて行う課題曲
    『あったかいんだから』の
    MIDI音源が出来ました\(^o^)/

    http://yahoo.jp/box/dbvF4K

    今回はコーラス3本ありますので、
    自分の歌いやすいパートを
    音取りしてみてくださいね♪♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年06月21日 (日) 15:00〜17:30
  • 富山県 富山県立大学 談話室
  • 2015年06月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人