mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【東京】3.11 東日本大震災 緊急支援報告 石巻・ボランティアトレーニングプロジェクト発表『 災害ボランティアを活かす仕組みを 』

詳細

2011年09月29日 02:29 更新

日 時:10月13日(木)18:30〜20:30
会 場:JICA地球ひろば(3F・講堂)
所在地:東京都渋谷区広尾4丁目2-24
地 図:http://yj.pn/TKoiTj
交 通:東京メトロ日比谷線広尾駅3番出口徒歩1分
参加費:無料
定 員:500名
予 約:お電話にて事前予約の上、当日直接会場へお越しください。
予約先:ピースボート災害ボランティアセンター  TEL:03-3363-7967(10時〜19時/日祝休み)
主 催:(社)ピースボート災害ボランティアセンター
協 力:JICA地球ひろば、Church World Service、ファニプロ、ヒルトン東京
URL:http://pbv.or.jp/blog/?p=3091

〈当日プログラム〉

− 第1部 −

◆ボランティア・現地スタッフによる活動報告
>> 石巻からのゲスト
伊藤秀樹 (石巻災害復興支援協議会)
松村豪太 (ISHINOMAKI 2.0実行委員)

>> ボランティア経験者のゲスト
SUGIZO    (ミュージシャン)
エリカ・アンギャル (ミスユニバース公式栄養コンサルタント)
美馬寛子     (2008ミス・ユニバース日本代表/モデル)
福島カツシゲ (コメディアン)

◆ドキュメンタリー初公開!
上映作品 『 復興への一歩 〜ボランティアと被災者の絆 』
ドキュメンタリー/27分/監督:山川拓也/製作:ファニプロ/2011年9月/協力:Church World Service

− 第2部 −

◆対談『 人こそが人を支援できるということ 』
鎌田實 (諏訪中央病院名誉院長/作家)
山本隆 ((社)ピースボート災害ボランティアセンター 代表理事)

◆ゲストトーク『 震災から学び、次の震災被害を最小限に 』
ロシート・セラジーン (Give 2 Asia,東日本大震災復興支援基金アドバイザー)
香山リカ       (精神科医)
金敬黙   (中京大学准教授)
雨宮処凛   (作家)

◆「災害ボランティア・リーダートレーニング」プログラム発表

*現地活動の状況により、一部出演者が変更になる可能性もございます。予めご了承ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月13日 (木) 18:30〜20:30
  • 東京都 JICA地球ひろば
  • 2011年10月13日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人