mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了吉井川オフのご案内

詳細

2018年11月10日 13:01 更新

12月に吉井川におじゃまします。来年の版画のカレンダーをお持ちします。よろしけれぜひご一緒ください。
以下、ご案内です。


吉井川オフのご案内
(追って加筆、修正の可能性あり)

〜今、新たな時を刻む、なつかしの吉井川〜

ご無沙汰しています。このたび、吉井川でオフ会を計画いたしました。
毎週のようにオフ会をしていた頃をなつかしく思い出しております。
オフ会のあとに残る余韻、次のオフ会を待ち望む期待感・・
ほんのりとした吉井川の空気と土手にこだまする笑い声・・
遠くから寄り合い、そして去り際に響いたクラクション。
吉井川でしか味わえなかったあの時にまた新たな時を刻みながら
今一度、ご一緒いたしたく思います。
つきましては、以下のように計画しております。
皆様方の多数のご参加をお待ちしております。  

日時 2018年12月15日(土)〜16日(日)
   ※前夜祭 14日(金)夜〜

場所 吉井川河川敷

主な日程
14日(金)
夜 テント設営及び炭火準備
(ユキカゼ・ほりぼん)
15日(土)
 朝  夜明け1曲 ギターソロ(ほりぼん)
    屋外版画美術館設置(ほりぼん)
 昼  ほりぼんカレー(DOで)
 昼下がりの1曲 ギターソロ(ほりぼん)
 昼下がりの弾き語り(ユキカゼ・ほりぼん)
 夕  夕暮れ時の弾き語り(ユキカゼ)
        版画カレンダー配布 
 夜  焚火を囲んで弾き語り
(ユキカゼ・ほりぼん)
16日(日)未定
 朝  
 昼
 夕

参加にあたって
 <お知らせください>
 ・予定到着日時
 ・版画のカレンダーの必要枚数
  例:ユキカゼ〇枚 
※枚数の上限は3枚まで(未定ですが・・)
 ・そのほか、気になること、ご質問
<はじめての方へ>
 ・飲み物、食べ物は持ち寄りですが、みなさんの分もある程度用意される方もいらっしゃいます。
・汲み取り式の仮設トイレはありますが、水道 はありません。
大小に分かれていますが、トイレットペーパーはありません。
・鵜飼谷温泉(車で20分)、長船サービスエリアの温泉(車で10分)
     ・直火は避けています。
     ・薪等あれば助かります。
<お力添えを>
・発電機(9i、16i 等)ご協力いただけるようでしたらありがたいです。
 ※音響・照明の電源として
<ご了承ください>
・現時点でシェルター、ホットガンはありません。
 


(おまけです)

版画への想い☆

このたびお渡しする版画は、一昨年の姫路市美術展で入賞した木版画12年カレンダーの一翼を担った作品です。2017年版から2028年までの12年までのカレンダーはすでに仕上がっています。その2019年版になり、将来的には2028年まではこのオフを開催できれば、その都度、お渡しすることも見通せます。毎年、この時期に吉井川で開催する定期的なオフ会として楽しみにしていただき、版画のぬくもりをご家庭に、お仲間にお届けできればと考えています。
このたび、カレンダーの必要枚数をお聞きするのは、この機を縁として版画のぬくもりをお届けできた数として受け取らせていただくためです。ぜひ、キャンプ等でお会いする予定のあるお仲間の分までご希望ください。そして、ぜひ来年の吉井川オフにお誘いください。
カレンダーには、我が家のキャンプ、キャラバンの思い出もとに、子どもたちが四季折々の自然や風景に出会っている様子を挿絵にしています。キャンプ好き、アウトドア好きの方ならきっと身近に、ダイレクトにカレンダーの中で子どもたちが味わっているささやかな感動をご理解いただけることと思います。
ひとりでも多くの方へ、カレンダーを傍らに、ほのぼのとした毎日を送っていただけると幸いです。

ギター弾き語り☆

ギター歴30年、70年代フォーク、長渕剛、サザン等を経て山崎まさよしにハマっています。吉井川の焚き火を楽しみに練習した日々もありました。
最近はハモり、サブギター等、ユニットでのパートにもトライしています。
よろしければご一緒ください。オファー、リクエストもお待ちしています。

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2018年11月19日 19:55

    フル参加しますよーんるんるんよろしくでするんるん
  • [5] mixiユーザー

    2018年11月19日 19:58

    >>[4]
    楽しみにしております。
    よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2018年11月21日 04:30

    >>[6]
    ありがとうございます。
    どうぞよろしくお願いします。
    カレンダー承りました。
  • [8] mixiユーザー

    2018年11月21日 06:20

    行けたら行きます。よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2018年11月21日 08:58

    >>[8]
    はじめまして。ありがとうございます。ご無理のないようにしてください。
  • [10] mixiユーザー

    2018年11月21日 20:39

    いつものことながら、お世話になっています。カレンダーは、毎年の楽しみになっています。吉井川のオフ会には、ぜひ、参加させてください。ても、ヒロさんから頂いたハイエースに、スタッドレスタイヤ持っていませんので、もし 雪が降るようだと、参加できなくなってしまいますので、その時は、どうかご容赦のほど、よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2018年11月22日 00:41

    >>[10]
    遠くよりのご参加ありがとうございます。カレンダーも楽しみにしていただけてたいへん嬉しいです。天気も含め、ご都合のきく範囲でご検討ください。
  • [12] mixiユーザー

    2018年11月24日 06:21

    >>[11]  天候次第なんで、申し訳ないのですが、ヨロシクお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2018年11月29日 08:48

    14日の夜遅くなりそう。もしくは15日早朝テント持っていきます。よろしくおねがいします。
  • [14] mixiユーザー

    2018年11月29日 08:50

    カレンダー2枚希望です。家と両親の店に飾ってもらいます。 
  • [15] mixiユーザー

    2018年11月29日 18:17

    >>[14]
    安全第一で無理のない運転、ご参加をお願いします。カレンダー2枚、了解しました。
  • [16] mixiユーザー

    2018年12月11日 12:48

    ホリボンさん、何時ごろ現地入りですか?
    ユキカゼさんと同じ三角のテントをポチりました。
    岡山の自宅に届いているはず。
  • [17] mixiユーザー

    2018年12月11日 13:48

    みなさんこんにちはぁ〜わーい(嬉しい顔)
    今週末金曜夜から 9 愛 ・ チエンソー ・ 薪(少量) ・ ホットガンもって行きます。
    みなさんへの一品は (淡路産)小粒タマネギカレーです。

    三角テントいいですねぇ〜
  • [18] mixiユーザー

    2018年12月11日 17:11

    >>[16]
    こんばんは。三角テントのご協力、たいへんありがとうございます。現地入りは早ければ22時頃、遅くても23時までにはと思っております。
  • [19] mixiユーザー

    2018年12月11日 17:14

    >>[17]
    ご参加、ありがとうございます。また数々の強力アイテム、ご自慢のお料理、感謝いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
  • [20] mixiユーザー

    2018年12月14日 17:43

    >>[19]
  • [21] mixiユーザー

    2018年12月14日 18:00

    >>[20]
    こんばんは。早々のご到着、ありがとうございます。しばらくかかりますが準備が出来次第、出発します。
  • [22] mixiユーザー

    2018年12月14日 18:07

    >>[21] 、みなさん、ぼちぼちやってます。
  • [26] mixiユーザー

    2018年12月14日 23:00

    皆さんこんばんは
    同じく 明日 用事を済ませて行きます。
    昼頃到着 予定しています。
  • [27] mixiユーザー

    2018年12月15日 00:56

    >>[26]
    お待ちしております。
  • [34] mixiユーザー

    2018年12月16日 18:54

    >>[33] 現在地、実家(笑) みなさん、お世話になりまそさた。またやりましょるんるん
  • [36] mixiユーザー

    2018年12月16日 22:38

    このたびは、たくさんのご参加、ありがとうございました。また次回もよろしくお願いいたします。
  • [37] mixiユーザー

    2018年12月17日 10:17

    会えて楽しかったです でも ももちゃんが居ない吉井川さみしかったです。

    また遊んで下さい!! 絶対遊んで下さい!!!
  • [38] mixiユーザー

    2018年12月17日 13:22

    早朝気温が、-6度 寒かったね。
  • [39] mixiユーザー

    2018年12月17日 13:35

    >>[38]

    ff付けてたから ぬくぬくでしたよぉ〜
    おとがめもなく無事帰宅できましたか・・・?
  • [40] mixiユーザー

    2018年12月17日 13:50

    >>[39]
    暖かいお家に入れました。
  • [41] mixiユーザー

    2018年12月18日 07:45

    遅ればせながら、今回も、家族でお世話になりました。ありがとうございます。こうして楽しい時間を過ごせるのも、みなさんのおかげです。感謝しております。
  • [42] mixiユーザー

    2018年12月18日 09:01

    >>[40]

    良かった よかった 気張って下さい!!
  • [43] mixiユーザー

    2018年12月18日 11:28

    >>[41] 天気もなんとか晴れてくれてよかった。
    年末 年始 まだ未定ですが 吉井川あらわるかも?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年12月15日 (土)
  • 岡山県 吉井川河川敷
  • 2018年12月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人
気になる!してる人
3人