mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☀ぽかぽか島☀ 一二三初めてのアルバム「 はじまりはじまり 」 リリースパーティー@生駒山

詳細

2010年10月16日 16:57 更新

晴れ☀ぽかぽか島 りりーすぱーてぃ☀晴れ


晴れ ☀ぽかぽか島☀ 晴れ
「一二三初めてのアルバム はじまりはじまり
            リリースパーティー」

もみじ11月3日(水・文化の日)
  開島 11:00 開宴 12:00 閉島 18:00

もみじ島のばしょ 奈良県生駒市生駒山麓公園
(こもれび館と芝生広場)

かわいい入場料   前売り3500円 当日4000円
生駒市民2000円 (身分証明書持参の方に限らせていただきます)
中学生以下無料


☀ 雨天決行 ☀

ウインクマイ箸、マイカップ、マイ皿などの持参
おねがいします

予約問い合わせ pokapokajima@yahoo.co.jp
 または私 Makkoまで

 ∞おんがくかい∞

るんるんB:RIDGE style

KOHDAI(vocal,guitar)、SHUN(bass)、
AKITO(percussion)、KAN.cam(drums)からなる編成。
Rock,Surf Music,Reggae,Blues等を吸収した、
まさに現在進行形のレイドバックミュージックと
表現されるサウンドと、
強さの奥にある優しさを 表現したリリックは、
世代を超えた多くのリスナーに評価されている。

http://www.bridgestyle.com/



るんるん天草trio

海と山と人。
南伊豆の自然にみちびかれて集まった
アコースティックユニット。
『Fuji Rock Festival』、『阿蘇虹の岬祭り』、
『立山One Earth』などのお祭りや、
バー、レストラン、神社、カフェ、古民家、
時にはスピーカーも使わずに、、。
"自然で遊ぶ"をテーマに波乗りや山登りをしながら、
様々な場所で演奏しながら、全国を音旅している。

http://www.tengusa.net/index.htm





るんるんNabowa

ダブ、ジャズ、ロック、アンビエント、現代音楽など、
様々なジャンルを取り入れた
インプロビゼーション(即興)で構成され
聴き手が自由にその曲を創造することができる。
老若男女、国籍問わず、誰もが心奪われる
暖かなメロディーが
唯一無二の世界観を放つバンドとして
圧倒的支持を得る。

http://www.nabowa.com/




るんるんSala

四国は南阿波の国
徳島生まれのすだちっこ
徳島在住 唄うたい
小さな町から大きな声で唄ってます
今日よりも明日 みんなで笑えるように
2010.4月に1single
(SeaSong)をリリースしました*
素晴らしい出逢いと繋がりに恵まれ
北から南へと縁を辿り波と音の旅をしています

http://profile.ameba.jp/sala-smile/




るんるん一二三

日々の生活をゆたかに。
時に風のようにのびのびと、
時に感情と熱のこもったterumiの唄と、
それをやさしく包むmegのピアノの音色に、
ジャンベの音が重なって、
心地よくも熱のこもった演奏で、観る者の心を掴む。

http://www.hi-fu-mi.net/





∞ぽかぽかろうそく∞

バースデーmatch point

ぽかぽか島も村も
毎回、灯してもらっています
match pointのろうそくなしでは
なりたたない
この空間をおたのしみください

キャンドルのある日常をきっかけに
2006年より独学でキャンドル制作を始める。
2007年よりキャンドルブランドmatch point立ち上げ
オリジナルのキャンドル制作・販売をする一方、
空間演出を行うキャンドル作家ユニットとしての
キャリアをスタート。
コンセプトに「日常こそドラマチック」を掲げ、
日々の暮らしの中にキャンドルのあるシーンを提案。




∞おいしいごはん∞

おにぎりExodus:心斎橋アメリカ村にあるお店
ついこの間のぽかぽか村のばしょです
健康と環境にやさしいごはんをだいしてくれます

おにぎり AVALON:大阪大正にあるお店
今年初のぽかぽか村のばしょです
りょうやくんの笑顔とおいしいごはん

おにぎりBOND CAFE:三重県四日市からきてくれるょ
ボンドくんとまみちゃんの手料理
たべてってね

おにぎりたばこや:K'sから独立して大阪上本町にできた
ごはんやさん
たまに一二三めぐがお手伝いにいってるよ

おにぎりやむさい:あんしん、おいしい、しんせんなおやさいで
つくるひととたべるひとをつなぐたろうさん
料理人つかさくんがやむさいやさいで
あたたかいものをつくってくれます

おにぎりバカンス食堂:大阪玉造にあるピザやさん
ボリュームあるけどおいしくて
ぺろりといけちゃう

おにぎりくいもん屋 K's :大阪鶴橋にあるお店
ふだん一二三ひろくんはここで
魚さばいてます。
あたたかおでんをだしてくれます

おにぎりmah"a(マカ):京都舞鶴からやってきてくれます
てっちゃん、のりちゃんの
やさしいごはんをどうぞ



∞てづくり市∞

リボン甘茶蔓:大阪寺田町にあるお店
ぽかぽか島ではおなじみ
甘茶蔓からはじまり今の一二三があります

リボンkotorhythm:こちらもおなじみ
心斎橋アメ村にあるお店BATICAの
けんけんくんの手作りのものたち

リボンmatch point:ぜひ、ご自宅でも灯してほしい
ぽかぽか島match pointろうそく

リボンSun go:『太陽と共に。愉快で陽気に!』
ほんとそんな家族でやってる
かわいい手作りのものたち

リボンなちゅろ堂:一二三石けんでもおなじみ、なちゅろ堂
今回もお肌つるつるになる石けん
もってきてくれるよ

リボンtomoknit:「何年経っても かわいいと思えるもの!」
ともちゃんの手編みぼうしや雑貨たち

リボンGoodNews:またまた、東京からやってきてくれるょ
みんなでパッチワークをきよー

リボン虹いろ屋:この間のぽかぽか村で初参加してくれました
今回も草木染めのやさしいものたち
もってきてくれるよ

リボンThe-iveruta Works:こちらかえるくんも
神戸からぽかぽかえるをつくって
この間のぽかぽか村に初参加してくました
今回もぽかぽかえるといっしょに参加してくれるよー

リボンBLUE ROSE:京都にあるお店
じゅんやくんには東北つなげてもらい
東北ではご一緒しましたが
ぽかぽか島は初さんかしてくれます

リボンREALFREE:いろんなお祭りでいっしょになって
わいわいさわいでいますが
こちらも京都からぽかぽか島初参加です

リボン CHANDRA:三重では何度かご一緒してますが
こちらも三重県からぽかぽか島初参加です
とってもきれいなグラスアート
みていってほしいです

リボンPO:神戸からぽかぽか島初参加です
自然素材でRE:MAKE
やむさいからつながりました
りんごちゃんとわくわくたのしもぅ
             
リボンitsumo:前回のぽかぽか村にひきつづき
島にも姫路から参加してくれることになりました
みてるだけでもたのしいitsumoのもの
いえにあればもっとたのしぃまいにち

リボンkonote:お祭りでよくあってたぱるちゃんが
ぽかぽか島にも岡山から初さんかしてくれます
草木染めのやさしいものたち
植物のいろをたのしんで

リボンちか:こちらもぽかぽか島初参加してくれます
ちかちゃんのてづくりのものたち
一二三めぐのさいふがそうだょ

リボンbanana bart:べトナム雑貨やさん

いい気分(温泉)風香:マッサージ

アートTOMOE:アート/似顔絵


∞ワークショップ∞

バースデーmatch point ろうそくづくり

match pointによる「ろうそく作り」ワークショップでは,
ろうそく作りの材料を
結婚式場で一度使われた廃キャンドルや
日常の中の廃材から集めて、
リユース・リサイクル。
廃材=資源

match pointのろうそく作りワークショップで
いっしょにろうそくをつくろう!!

参加費用 1000円
(直径6.5cm〜13cmの円柱形のろうそくを作ります)
詳しくは当日、
ぽかぽか島受付のワークショップ予約係まで。





∞展示∞

カメラsayaka suzuki 笑顔写真家

Maktub企画のまだま村でであいました
東京からきてくれます
さやかちゃんの写真は
みんな笑顔にしてくれる

3年半前カメラマンアシスタントを辞め
笑顔写真家として活動中^^  
大好きな写真で笑顔を増やしたい◎
笑顔を見ているとき
笑顔写真を撮っているとき
一瞬のいい表情が撮れたとき
写真を撮る事で相手が喜んでくれたとき
私の撮った写真を見て笑顔になった人がいたとき
心からしあわせだなって思います。
笑顔は笑顔をつくってどんどん連鎖していく
少しでも多くの人に笑顔が広まりますように◎
沢山の笑顔溢れる世界になりますように◎
sunny^^smile





チャペル∞ぽかぽか島事務局∞

一二三:島のみんながあたたかでぽかぽかな心に
なれる島をつくろー
関西だけじゃなく全国からあつまる
みんな みんなでつくろー 
ありがとー

電球Maktub:自分たちのやりたいことを精一杯する
つながりつながってまだま村のイベントを
実現させてくれました
今回も同じおもいをいだき
ぽかぽか島をいっしょにしてくれるよー

本BOHEMIAN:全国的においているフリーペーパー
旅にでたくなる
おもしろいことたくさんしたくなるBOHEMIAN
そんなみんなもいっしょに
おもしろいことするよー

アートlicoris:アート集団。すばらしいライブペイントを
たくさんのばしょでおこなっているよ
ぽかぽか島のデコレーションが
ほんとたのしみだねー


∞協力∞

ムードWanskstudio:「はじまり はじまり」の
エンジニアをしていただいた犬島さんと
Wanskstudioのみんなに
ぽかぽか島のP.A、機材関係をお任せしています

ふくろ青年環境NPOごみゼロ関西:きれいなばしょを
きれいなまま、できるだけごみをださないように
ごみゼロさんも協力してくれます



晴れ☀ぽかぽか島 りりーすぱーてぃ☀晴れ


晴れ ☀ぽかぽか島☀ 晴れ
「一二三初めてのアルバム はじまりはじまり
            リリースパーティー」

もみじ11月3日(水・文化の日)
  開島 11:00 開宴 12:00 閉島 18:00

もみじ島のばしょ 奈良県生駒市生駒山麓公園
(こもれび館と芝生広場)

かわいい入場料   前売り3500円 当日4000円
生駒市民2000円 (身分証明書持参の方に限らせていただきます)
中学生以下無料


☀ 雨天決行 ☀

ウインクマイ箸、マイカップ、マイ皿などの持参
おねがいします

予約問い合わせ pokapokajima@yahoo.co.jp
 または私 Makkoまで


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月03日 (水) 水・文化の日
  • 奈良県 奈良県生駒市生駒山麓公園 (こもれび館と芝生広場)
  • 2010年11月03日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人