mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了沢木耕太郎 講演会

詳細

2008年10月08日 22:56 更新

世界旅行研究会2008年度早稲田祭参加企画

沢木耕太郎氏講演会
【旅する力】
2008年11月2日(日)
13時〜15時(12時30分開場)
場所 早稲田大学 早稲田キャンパス 14号館201教室
入場料 無料
(チケット販売はありません。当日、会場にお越しください。)

講演会企画実行委員
問合せ先 sawaki.kouenkai1102★gmail.com(★→@)

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月08日 23:04

    あ、ものすごく行きたいです。お知らせ本当にありがとうございます。(涙)
  • [2] mixiユーザー

    2008年10月08日 23:05

    http://www.geocities.jp/sawaki_srk/

    まだ開設したばかりのページで詳細な情報はあまりないのですが、随時更新していきますので、何卒よろしくおねがいいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2008年10月10日 02:21

    沢木耕太郎さんの深夜特急は、旅の入門書となった思い出の著です。必ず行きます。楽しみにしてます。
  • [4] mixiユーザー

    2008年10月13日 18:43

    行ってみたいです。予約は必要ないですよね?
  • [6] mixiユーザー

    2008年10月13日 18:49

    そう、私の人生はこの人 沢木耕太郎氏 によって変えられたと言っても過言ではありません。

    深夜特急 を何度も何度も読み返しました。

    今、この本に出合えた事を嬉しく思っております。
    私は、娘にこの本を全巻買って「旅」を薦めました。

    お目にかかれるものなら・・・、と思っております。
  • [7] mixiユーザー

    2008年10月13日 19:32

    沢木耕太郎さんの公演を聴けるんですか?
    絶対行きたいいいいーっ!!!

    今も昔も「深夜特急」はトラベラーのバイブルの一つ。この本を読んでアジア一人旅への熱にうなされ、旅立ったことを思い出します。
    そして、インドバラナシは、小説の風景そのままに、そこにありました。

    最近の若い人たちは海外に興味を持たないとニュースで見ましたが、氏の小説のような心を突き動かされるものに出会っていないのでは?

    都合つけて、ぜひ、行きたいです!
  • [9] mixiユーザー

    2008年10月13日 19:52

    >ごろーさん&エロトトロさん

    会場は700人規模の大きさです。
    予約などは一切ございません。
    当日14号館の201教室へお越しください。
    人数は予測できませんが、おそらくみなさまが席につくことはできると思われます。
    心よりお待ちしております。

    >みなさま

    たくさんのメッセージありがとうございます。
    これからも詳しい情報をアップしますので、奮ってご参加ください。
    心からお待ちしております。
  • [10] mixiユーザー

    2008年10月13日 19:57

    参加します!
    めちゃ楽しみ〜ハート達(複数ハート)
  • [11] mixiユーザー

    2008年10月13日 19:59

    >座敷ワラシさん

    当日のこみ具合は予測できませんが、700人規模の大教室ですのでおそらくみなさまが席に着くことはできるとおもいます。
    心よりお待ちしております。
  • [12] mixiユーザー

    2008年10月13日 20:03

    沢木耕太郎講演会「旅する力」

    ○日時 2008年11月2日(日)

    ○時間 13時〜15時(開場12時30分)

    ○場所 早稲田大学 早稲田キャンパス 14号館201教室

    ★入場無料です!!
    (チケットの販売は致しません。当日、会場にお越し下さい。)

    あの『深夜特急』の沢木耕太郎氏をお招きして、講演会を開催します!
    インドのデリーからロンドンまで、乗り合いバスで行く――。
    代表作『深夜特急』は、バックパッカーのバイブルと呼ばれ、
    現在でも多くの人々に読まれ続けています。

                ***

    講演会タイトルは「旅する力」に決定。
    旅についてお話されるのは決まっているようですが、
    当日、話す内容を知っているのは沢木さんご本人のみ。
    主催者の私たちも、皆さんと一緒に講演を聞くまで分かりません。
    乞うご期待!!

    『深夜特急』を読んで思わず旅に出てしまった方、
    現在、旅人やってます!という方、
    これから旅に出てみたいなぁ……という方、、、

    全ての旅人のご来場を、心よりお待ちしております!

    勿論、学生さんも沢木作品のファンも大歓迎。
    11月2日にお会いできるのを楽しみにしています。

               
             
    <特設サイトURL>
    http://www.geocities.jp/sawaki_srk/

    <問い合わせ先>
    早稲田大学世界旅行研究会
    sawaki.kouenkai1102@gmail.com

  • [13] mixiユーザー

    2008年10月13日 20:20

    お知らせありがとうございます。
    なんとか都合をつけて行きたいと思います!
    つい先日文庫6巻分を読みました。
    どんな方なのか、どんなお話が聞けるのか楽しみです。
  • [14] mixiユーザー

    2008年10月13日 20:48

    〉キヤチンさん
    早速の回答ありがとうございます。仕事の都合があるので確約出来ませんが是非参加させていただきたいと思います。
  • [15] mixiユーザー

    2008年10月13日 21:56

    是非とも行ってみたいです!!
  • [16] mixiユーザー

    2008年10月13日 22:03

    うおおおおおお・・・!!!!

    明治の田中美保トークショーとガン被りじゃないか・・・!
    でもきっとこっち取ります笑
  • [20] mixiユーザー

    2008年10月15日 23:26

    沢木耕太郎さんですか・・・(ワォ!)


    行けるかどうか、未だ不明ですが・・・ぽちっ。
  • [22] mixiユーザー

    2008年11月02日 17:06

    今日、行ってきました!!主催してくださった方どうもありがとうございました!!
    さぁ!今日の沢木氏の講演会を簡単に復習だぁぁぁ!!!!

    旅をする上でのアドバイス
    一、忘れました
    二、旅先で、同じ店に行きつづける
    三、よき相棒をつくる、えらぶ

    常に旅では、予期せぬことが必ず起こると思って行動していれば、予期せぬことが起こったときに、動揺せずに冷静に対処できる

    一人旅をしているとよくうちに泊まってきなさいよ、って言われるがその時の行動原理としては・・どこまで行ったら自分の元いた場所に帰ってこれるかというのを常に計算して行動すること。

    あとは・・・うーーん、若干声が聞きづらかったので聞き取れなかったのと単純に忘れてしまったので、他に聞いていた方がいればぜひ、教えてください〜〜〜!!!!
  • [23] mixiユーザー

    2008年11月02日 17:18

    凄い立見で入れんかった泣き顔exclamation ×2
  • [24] mixiユーザー

    2008年11月02日 20:25


    旅 に 教 科 書 は な い 

    自 分 で つ く る も の


    沢木さんの最後の締めのお言葉でした。

    今回このような企画をしてくださった早稲田生の皆さん。
    本当にありがとうございました。すごい人で疲れましたが
    行ってよかったです。






  • [25] mixiユーザー

    2008年12月01日 21:23

    今日、本屋をブラブラしてたら沢木耕太郎「旅する力 深夜特急ノート」がありました!講演会と同じタイトルだったのでコメントしてみました。

    ハードカバーで平積みだったので新刊だと思います。
    僕は文庫化されるまでは買わないと思うので、内容についてはよく見ていません。スンマセン…
  • [26] mixiユーザー

    2008年12月02日 18:09

    いまヨーロッパ旅行中です。プラハであった女性が、この企画立案者でした。
    無事に開催されたんだね!!お疲れ様!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月02日 (日)
  • 東京都
  • 2008年11月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人