mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了浮見堂でBeat it マイケルジャクソン追悼イベント

詳細

2012年06月18日 10:23 更新

浮見堂でBeat it

マイケルの命日に祈りをこめて、奈良の観光名所である奈良公園 浅茅が原園地の浮見堂 をバックに ダンストリビュートが開催されます。


開催日:2012年6月25日(月)午後6時26分(1回目) /午後6時55分(2回目)

開催場所:浮見堂 (西側広場)

わかりやすい地図を見つけました。番号5の場所が西側広場です
http://map.goo.ne.jp/map.php?blog=1&from=gooblogparts&MAP=E135.50.29.416N34.40.36.738&ZM=11


詳細は下記facebookをご覧下さい。
(参加者募集中です。合同練習もあります。)
(当日参加もOK!参加者は17:30現地集合)

マイケルジャクソンダンストリビュート奈良
facebook
http://www.facebook.com/MJtribute.nara
MIXI
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5895470

奈良経済新聞
http://nara.keizai.biz/headline/722/


浮見堂は奈良公園内、鷺池に張り出して水上に立つ檜皮葺き(ひわだぶき)の六角形の休憩施設。

堂の形は六角形でどのアングルから見ても同じで、どの角度から見ても背景と調和され、眺めていて飽きません。

また鷺池の水面に写る姿にも風情があり、浅茅ヶ原(あさじがはら)をバックにした眺めがとても美しいです。

池畔の貸しボート屋の前に「洞水門(どうすいもん)」があり、地中に伏瓶を埋め空洞を作り、そこに滴り落ちる水が反響して琴のような音色を奏でます。
http://www.youtube.com/watch?v=NxSyQilUJZs(動画)


そんな素敵な浮見堂は、寅さんで有名な「男はつらいよ」の 1969年放映の第1作目のロケ地にもなっています。
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/library/movie/movie_data.php?code=0000000014
http://www4.kcn.ne.jp/~narabun/eigasai/NO3/1124otokowa.htm

大正5年に建てられたこの浮見堂ですが、

老朽化により平成3年から平成6年にかけての3年間の修復工事が行われ、現在に至ります。

昔は「浮御堂」と書いていましたが、神仏と関係がないことから改名して「浮見堂」となりました。

また浮見堂にかかる「蓬莱橋」は、歩行者の安全確保及び景観の回復を図るため、平成22年の12月頃から行われていた工事も平成23年3月頃には終了し綺麗になりました。

ぜひ、お越し下さい!


なら公園管理事務所
http://nara-park.com/annnai2_2.html

ライトアッププロムナード・なら
奈良公園周辺に点在する世界遺産や歴史的建造物をライトアップし、夜の奈良公園を歩いて楽しんで頂くものです。浮見堂もライトアップします。
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/contents/event.php?contents=0000003988&event=0000000002
期間:2012年7月14日(土)〜2012年9月30日(日)
19:00〜22:00 ※9月は18:00〜22:00

なら燈花会期間中も浮見堂ライトアップします。
http://www.kasugano.com/kankou/summer/toukae_museum.html
http://www.toukae.jp/area_02.html

浮見堂 動画
http://www.youtube.com/watch?v=XpFs-ErykAU

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月25日 (月)
  • 奈良県 浮見堂
  • 2012年06月25日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人