mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆◇◆Queerなら?◆◇◆

詳細

2007年04月12日 02:17 更新

春ですね。
奈良で、映画をみて、お茶しようって企画やります。
みんな来てね〜〜。

*事前の申し込みは必要ありません。当日直接会場にいらしてください。(途中参加・途中退出もできます。)


*下記情報は、転載自由です。mixi内でも、mixi外でも、自由に転載していただけますれば幸いです。

----------------------------------
奈良の町屋でほっこり、映画×花見
関西Queer Film Festival2007プレ企画 第3弾 
 
◆◇◆Queerなら?◆◇◆

Queerな企画を地元・奈良でやっちゃったら?
・・・ってことで<Queerなら?>

「フツウ」とか「フツウじゃない」とか、いつのまにか誰かの期待する「フツウ枠にはまっていること
ありませんか?「これや!」という生き方は素敵だけど、「こうかな?」という生き方だってあっても
いいやん。カッコ悪くたって、プライド持てなくたって、あなたのセクシュアリティはあなたのもの。

<Queerなら?>は、あなたならではの「Queerな生き方」を応援をします。迷いながら揺れながら、そ
んな迷いや揺れも楽しんじゃえる余裕が持てるように。「Queer」という言葉がまだ定着していない奈良
だからこそ、きっとできるはず。

★Queer(クィア)とは?
クィアとは英語で「変態」のこと。レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランス ジェンダーなど
、性と性的指向の領域で「ふつう」ではないと考え られている人々が、差別的なクィアという言葉を逆
手にとって自称すること で、自らの立場をポジティブに捉え直す意味を持ちます。

■とき 4月14日(土)14:30〜

■ところ 
奈良市南半田西町18-2
0742-27-3130
http://www2.odn.ne.jp/~cdl17850/
http://www.kansai.com/travel/T0000484

■おかね 500円+ドリンク代

■上映作品
・「ヘテロ薬」 (2005/45min)監督:「ヘテロ薬」制作委員会
・PEACE PEACH(2004/4min)監督:浪速ビニィル
・まんこ踊り(2004/2min)監督:浪速ビニィル
・パペット劇場〜愛、以外。(2004/8min)監督:浪速ビニィル

■ゲスト
るぱん4性さん、西千鶴さん(共にヘテロ薬監督)

■主催  <Queerなら?>実行委員会
080-3820-2731
queernara#yahoo.co.jp
※スパムメール対策のため、メールアドレスの#は@に変換して送信してください。

■後援 関西Queer Film Festival2007、 性と生を考える会

◆関西Queer Film Festival2007 開催決定!(7月 HEP HALLにて)
関西QueerFilmFestivalはセクシュアリティー、ジェンダー、クイアをテーマとした映画祭で、今年で
3度目を迎えます。「東京国際レズビアン&ゲイ映画祭」の上映作品と共に、トランスジェンダーやイ
ンターセックスの映画、関西在住の作家の映像も上映するなど、独自プログラムにも力を入れています


◇スタッフ・ボランティア大大大募集!!
●プレ企画 第4弾 6月2日(土)@ドーンセンター
「ジェンダーフリーじゃ、ものたりない!?
トランスジェンダー 映画から性別を濃ゆ〜く考える」
http://www.kansai-qff.org
info#kansai-qff.org
※スパムメール対策のため、メールアドレスの#は@に変換して送信してください。

◆性と生を考える会
少し視点を変えて時代・社会・地域・ジョーシキ・自分自身をふりかえってみたら …?
「誰もが多様な性・生を生きる当事者」として「考える&行動しよう」をモットーに、奈良を中心に活
動中。
http://nara.cool.ne.jp/say-to-say/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月14日 (土) (土)14:30〜
  • 奈良県 古書喫茶「ちちろ」
  • 2007年04月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人