mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/6(土)13時〜17時 18時〜21時寝屋川

詳細

2016年01月31日 21:19 更新

☆イベント☆第二百六十七、八斬目SAMURAIバスケ

日時

2/6(土)13時〜17時

場所 寝屋川教育センター

2/6(土)18時〜21時

場所 寝屋川市民体育館

参加費一人1部につき500円

友達と参加される場合は、友達にも注意事項を必ずお伝え下さい。

※サムライバスケは、経験者中心のバスケですがその中でも上級者、中級者様々なレベルの方が参加されます。

上級者の方は、中級者の方に対して、高圧的に激怒したりするのはやめましょう。
言われた人もまわりの方も気分を害します。

※女子ゲームに参加する場合は、女子優先でシュートを打たせてあげましょう\(^o^)/

※最近、審判に対するジャッジに意見したり、チームわけに対する意見をしたりする方がおられます。ゲーム進行するのが遅延したりやりにくくなりますのでやめてください。
最悪、出入り禁止する事も考えます。

新ルールオフェンスリバウンドとったら、14秒リセットでゲーム行います。

体育館内のコンセントでスマホ充電は、しないでくださいm(_ _)m

ピアス、ネックレス等は、はずすか保護するようお願いします。

はずしてない場合は、声掛けさせていただきます\(^o^)/

最近ゴミの捨て忘れが多発してます。
必ず持ち帰りましょう。

参加人数が少ない場合や急遽キャンセルになった場合5対5のゲームができない場合があります。

遅れて参加した人は、参加費をデジタイマーの所に持ってきてください\(^o^)/

最低限のルールを守れる男女、バスケ経験者を募集しますが未成年者18歳以上高校生不可や、初心者はお断りします。

友達同伴は、ご本人+2人までOKです。

重要※

女性に対しチェックは、ゆるめでおねがいします。

バスケットボールは、接触のあるスポーツですので、 接触があった場合、お互い『大丈夫?』 『大丈夫ですよ』と声かけあいましょう(*⌒ ▽⌒*)

今回からトラベリングをきつくとっていきます。
危険なプレー、ガチガチに体当たりするプレー、パスをださず1人でバスケするかたや、 参加者からのクレームがでる方は、お断りする場合があります。

片付け、得点、タイマー、審判は、皆で協力してやり ましょう。

途中参加、途中帰宅OKですが連絡は、おねが いします。

台風や何らかの理由で、中止になる場合があるので、書き込みを必ず確認してください。

参加者が多数いる場合や参加条件に満たない人は、主催者の独断で参加をお断りする場合があります。

連絡なしのドタキャンする方は、次回から参加 をお断りします。

『キャンセルされる方は、できるだけ前日までにお願いします』

ビブス、ゼッケンは、赤を使用しますので、赤系のシャツはやめてください(´▽`)

ビブス着たくない方は、赤系のシャツを持参しても構いませんが、 その場合は、もぅ一着赤系以外のシャツを持参ください(●^o^●)

☆活動内容☆

ランシュー左右1本、バックシュート左右1本、ジャンプシュート左右1本、三連続ジャンプシュート左右

5対5ゲーム

基本は、男女別で行いますが参加人数が少ない場合は、ミックスです。

チーム構成について

サムライメンバー対ゲストメンバーで行います。飽きたらバラバラにします\(^o^)/

参加費一人1部につき500円

女性のみ初回参加費無料とします。

参加については、日時、性別、人数をコメントorメッセージの書き込みをお願いします。

☆活動場所☆

寝屋川教育センター体育館

駐車場無料

住所 〒572-0864 大阪府寝屋川市高倉一丁目4番1号 

TEL:072-822-2601 FAX:072-822-2603

電車最寄り駅 JR学研都市線 忍ヶ丘(しのぶがおか)

京阪バス35番 寝屋川市駅⇔忍ヶ丘駅
教育センター」バス停前

寝屋川市民体育館

住所 寝屋川市下木田町16番16号(TEL 824−5858・FAX 822−6800)

☆電車の場合☆

京阪萱島駅から東へ徒歩15分(萱島中央商店街を通り抜ける)

京阪バス<タウンくる>木田・河北ルート「萱島」または「寝屋川市
駅」から「南コミュニティセンター」バス停下車徒歩3分
京阪バス<タウンくる>木田・河北ルート「萱島」または「寝屋川市
駅」から「市民体育館」バス停下車

http://www9.plala.or.jp/supo-ren/gym/

コメント(7)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年02月06日 (土)
  • 大阪府
  • 2016年02月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 20人