mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了皇居off 2014

詳細

2014年10月22日 07:04 更新

今年も私の音頭ですが、よろしくお願いします

【重要】守って欲しいルールがあります【重要】

1.歩道の幅は10mほどありとても広いのですが
寝かせて停めてあったりお喋りしている人の塊で
歩道の50%以上塞ぐことのないように!
を目安として、お喋りや自転車の駐輪は
左右の柵から3m以内くらいでなるべく端に寄って
歩道の中心を歩道幅の半分程度は常に空けておいてください

2.芝生のエリアは人間の立ち入りは可能ですが
乗っていなくても自転車を入れると皇居の警備員に怒られます
芝生のエリアは人間だけでお願いします

以上2点は重要なので、各自徹底をお願いします!!

○改造・メンテ
大抵のことは可能です
パーツの交換、メンテナンス方法を学びたいなど
やりたいことを書いて頂ければベテランの誰かが教えてくれます


◆試乗
日曜日開催にしたので目の前で開催されているパレスサイクリングのコースで存分に試乗ができます

○悪魔の声

買い物に悩んでいる人
近くにはY’sやLOROがあります
皆の悪魔の声にヤラレたい人ぜひ参加してください
予定外の出費に泣かされますwww

◆自転車談義
そりゃもう一日中ダベって楽しんでください
基本BD/パシ18/フレッタが望ましいですが
このコミュ以外のお知り合い、他車種でも自転車好きなら大歓迎です


10時頃から16時頃まで”いつもの場所”に集まっています
自由な時間に来て自由な時間に去ってください

↓↓↓はじめての人へ(いつもの場所)↓↓↓
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.678997,139.759108&spn=0,359.997363&t=h&z=19&layer=c&cbll=35.678959,139.759217&panoid=A8QsaT_kzyTi2En9ID93xg&cbp=12,19.84,,0,3.99

この交番の付近の広い歩道の所です
具体的に言えば日比谷通りの馬場先門交差点と内堀通りの二重橋前交差点の間で
二重橋方向を見て右側の歩道です

■駐車場情報

○北の丸公園駐車場
http://homepage3.nifty.com/oohasi/park.html
比較的安いです

○Times(P)など
新宿通りを少し西に行って
半蔵門・麹町・四谷あたりまで足をのばせば
頭打ち金額がいくらか安い相場になります


    ∧__∧
   ( ´∀`)
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎

■スケジュール

・10時頃からボチボチ始めます
・12時頃 全部並べて記念撮影します
・昼食は各自で、築地など近いのでオススメ
・16時頃〜寒くなったら解散

もちろん途中参加・途中離脱でも大丈夫です

■記念撮影に関して

お昼過ぎまでという人・昼からと言う人もいるので12時ごろが一番人数が多いと思います
その頃に全部並べての記念撮影をしたいと思っています
記録的台数の写真に収まりたい人は12時にマシンだけでもいるようにしてください

○参加車両に関して

BD-1を持ってない人でももちろん大歓迎です
これから購入を考えている人も参考に見に来るといいと思います
基本はBD-1プラスBirdy Familyですが、小径車ならOKって事で
他車に試乗することで再発見があるかも

*内容を過去のイベントから流用させて頂きました(部長さんm(_ _)m)

コメント(61)

  • [22] mixiユーザー

    2014年11月24日 06:48

    >>[13]

    BD-1のフォークをカーボンにしたものは、
    3年も前に馬車道のLoroにこれみよがしに飾ってありました。
    別に裏切り者って訳ではありません。
    JEDIのようにBD-1のフォークを使ったものもあります。
    私のストレートは締めこんでばねも固くふらふらしません。
    内装の自転車を外装にしてOFF会を15km/hに落した人もいるし色々です。

    IDIOMのフォークが使えるんですね!
    私のIDIOMはYosikoさんに教わった安い22インチ(台湾の451)の
    カーボンフォークに換えたのでアルミが余っています。
    BD-1のフォークは壊れ易いので、予備で持っていようと思います。
    小径車は段差に弱いので減速して下さいね。
  • [23] mixiユーザー

    2014年11月24日 07:35

    >>[19]

    私にも一つよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [24] mixiユーザー

    2014年11月24日 07:45

    りんくさんにコメントを載せて頂きましたが、開催まで一週間となりました
    天気予報でもまず大丈夫でしょう

    今までに皇居offに顔を出した方
    何度かの整備会に来られた方
    ポタに参加した事のある方
    弄りたい病に掛かっている方
    チャリの調子が悪い
    不動車が有る
    調整方法を知りたい
    日頃のメンテナンスは?

    小径車を楽しまれている方
    気楽に参加して下さい
  • [26] mixiユーザー

    2014年11月27日 16:41

    数年ぶりですが参加できそうです、よろしくおねがいします。 …ただ、ウチのプジョーは盗まれてしまったので何らかの小径車で参加しようと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [27] mixiユーザー

    2014年11月28日 09:49

    >>[26]

    盗難に遭われたのですか
    心中察するところ大ですm(_ _)m

    この際車種は何でも
    是非いらして下さい
  • [28] mixiユーザー

    2014年11月28日 14:39

    はじめまして
    自転車の事は何もわからないド素人ですが、十数年前に一目惚れして購入したBD-1Wに乗っています。
    以前からこのコミュは気になっていたのですが、皆さんのお話にさっぱりついていけないので1年前から迷っていましたが、この機会にもう少し可愛がってあげられるようになれたらと思い書き込みさせていただきました。

    整備のし方もわからないのでかなり可哀想な状態ですが、参加させていただいてもよろしいでしょうか?

    宜しくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2014年11月28日 19:23

    >>[28]

    何も恐れる事なく堂々と参加して下さい
    かなり改造されたBDが多いですが、ノーマルを普通に整備するのが一番重要です
    遊びに来て、いろいろ吸収して行って下さい

    Wですか
    私もですよ
    敢えてシングルにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [31] mixiユーザー

    2014年11月28日 20:30

    >>[28]
    むしろ、整備にしに来てくださいって感じです。
    と、アシスタントくらいしか出来ない自分が言うのもなんですが。
  • [32] mixiユーザー

    2014年11月28日 21:18

    ありがとうございます!
    ドキドキしながら参加させていただきます。
  • [33] mixiユーザー

    2014年11月28日 22:43

    他の傍観している方々
    Keiさん同様、普段使っているチャリを完調にする気持ちで参加して下さい

    調整の仕方を覚えて損はないでしょう

    改造(改悪?)の事も相談して(^_-)
    (悪魔の囁き)
  • [34] mixiユーザー

    2014年11月29日 09:57

    >>[25]
    部品安い店教えてください〜  いきたい^^;
  • [36] mixiユーザー

    2014年11月29日 11:24

    >>[28] はじめまして

    肉体改造して水陸両用の体をお持ちの方が何をおっしゃるうさぎさん!
    完成車の部品が何一つ残っていない私の自転車の方が異常だと思います。
    私は金沢区ですが、一止さんも湘南です。よろしくお願いします。
  • [38] mixiユーザー

    2014年11月29日 17:00

    はじめまして
    BD−1海苔では無いですが、
    お邪魔します。
    よろしくお願いしますっ
  • [39] mixiユーザー

    2014年11月29日 18:14

    >>[38]

    どうぞ遊びに来て下さい
    BD-1の試乗もして下さいね
  • [41] mixiユーザー

    2014年11月30日 09:16

    今から出て向かいます。
    輪行にて、多分11時前には着けるかな?
    ちょいとお邪魔しますね。
  • [42] mixiユーザー

    2014年11月30日 09:44

    10時過ぎくらいにオレンジ色の上着でお伺いしますので、よろしくお願いします!
  • [43] mixiユーザー

    2014年11月30日 10:43

    11時半頃に到着いたします。
    よろしくお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2014年11月30日 11:49

    風邪ひいてしまいました。
    今日は出かけられなくなりました(涙)
  • [45] mixiユーザー

    2014年11月30日 12:07

    目が覚めたら・・・13時までには着く予定です(^^;
  • [46] mixiユーザー

    2014年11月30日 15:47

    参加したみなさんお疲れ様。黒いブルホーンのモノコックのってた奴です。
    フロントステムのレバーにクラックがはいってしまい早々に引き上げさせていただきました。無事パーツゲットして輪行中です。走らないオフ会でよかった。
  • [47] mixiユーザー

    2014年11月30日 16:13

    白のコンフォートに乗っていた三月ウサギです。

    一止さん、声かけをありがとうございました。
    参加されたみなさん、愛車に乗せていただいたり、色々教えていただきありがとうございました。
    諦めていたサイコンを復活させていただき、ありがとうございます。
    あると、やはり楽しいですね。
  • [48] mixiユーザー

    2014年11月30日 17:20

    今日はワイヤー交換までしていただいて、本当にありがとうございました。
    快適に帰宅できました。

    これからは少しずつ手もいれて、まだまだ永く乗って行きたいと思っていますので、これからもいろいろ教えていただけると嬉しいです。

    ついていけそうなポタリング企画などありましたらそちらも参加してみたいと思っていますので、宜しくお願いします!
  • [49] mixiユーザー

    2014年11月30日 17:21

    一休さんをはじめ、皆さんとご一緒させて頂き、いろいろな小径車が見れ又、様々なお話が聞けて楽しい時間を過ごすことが出来ました。また、機会が合いましたらお願いします。
    ありがとうございました。
  • [50] mixiユーザー

    2014年11月30日 18:09

    みなさん、おつかれさまでした!
  • [51] mixiユーザー

    2014年11月30日 18:28

    >>[49] 一休さんになってるで(笑)
    お疲れさまでした〜〜〜財布も買えたし!
  • [52] mixiユーザー

    2014年11月30日 18:36

    ドタ参させていただいたキャリーミーのらぶかぶです(^-^)
    BD-1は持っていませんがコミュニも参加させていただきました♪

    またよろしくお願いいたしますexclamation

    今日はありがとうござましたわーい(嬉しい顔)
  • [53] mixiユーザー

    2014年11月30日 18:46

    >>[51]

    ぎゃ〜〜
    一止さん失礼しました m(_ _)m
  • [54] mixiユーザー

    2014年11月30日 19:18

    >>[53] きにしない、きにしない、ひとやすみ、ひとやすみ。
  • [55] mixiユーザー

    2014年11月30日 19:57

    >>[54] 絶対おちょくってるでしょ?
  • [57] mixiユーザー

    2014年11月30日 20:39

     主催の一止さんはじめ参加された皆様お疲れ様でした。 プジョーが盗まれてから久しいですが走れる折り畳みはやはり欲しいので風のウワサの新型含めて検討したいな、と思ってますウッシッシ
  • [58] mixiユーザー

    2014年11月30日 21:07

    本日参加の皆様、お疲れ様でした
    皆様の日頃の行いが天に通じたのか、好天に恵まれて楽しい時間を過ごす事が出来ました
    BD-1のオフ会と銘打ちながら、試乗出来る車種はサイクルモードに次ぐ規模ではないかと(笑)
    それでもBD-1ならではの良さは有ると思っています

    継続は力なり
    続けていこうと考えていますので、残念ながら今回参加出来なかった方も次回顔を出して下さい

    今回は、前半は試乗と座談会
    後半になって整備会…いつものオフ会らしくなってきました
    今年整備された方は、来年は新しいネタを持って
    改造された方はその後の使い勝手を報告に来て頂きたいものです

    本日は集合写真を写し忘れました
    来られた方の愛車は後日アップしますので楽しみにしていて下さい
  • [59] mixiユーザー

    2014年11月30日 22:10

    >>[58]

    お疲れ様でした
    暗技研のレースで手伝えなくなりすみません。
    また時間が合う限りお手伝いしますのでよろしくお願いします。。
  • [60] mixiユーザー

    2014年11月30日 22:31

    本日はありがとうございました。
    試食&試食会楽しかったです。

    またよろしくお願いします!
  • [61] mixiユーザー

    2014年12月01日 07:13

    本日はありがとうyございました。
    サイコンにつかってた iphoneですがほぼsleep状態ですが 帰宅して24%まで減っていました(17:35帰宅)
    画面つけっぱでなければ 一日は概ね平気なイメージですが、お昼とか1じかんのやすみには バッテリーつないでます
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月30日 (日) 日曜日
  • 東京都
  • 2014年11月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人