mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/1(日)残2現43名♪日本歴史文化夜景遺産かまくら祭★雪見!?湯西川温泉入浴★平家の里★片山酒造見学★宇都宮餃子★貸切バスツアー♪

詳細

2015年01月30日 20:56 更新

今年は大雪が続き、
奥日光の夜間走行は雪崩、スリップの危険が予想されます。
かまくらを背景に上がる花火を楽しみにしていたのに大変申し訳ないですが、除雪が間に合ず取り残されて孤立なんて最悪のケースもありうるので、奥日光湯元花火ツアーは取り止め変更します。

※行先変更のツアー詳細は以下になります。

2/1(日)日本歴史文化夜景遺産かまくら祭★雪見!?湯西川温泉入浴★平家の里★片山酒造見学★宇都宮餃子★貸切バスツアー♪

此度の旅は3団体合同企画♪
主催は3人
高桑 亮人
https://m.facebook.com/akito.takakuwa
幡 亮
https://m.facebook.com/rhata3?fref=fr_tab&pn_ref=friends_all
主催幹事は、宮坂 勇介 が行います★
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004886855404&ref=ts&fref=ts

スタートから宴会で始まり、
はじめに【宇都宮餃子館】で餃子三昧♪
食後に【片山酒造】酒蔵見学&試飲♪
その後、湯西川温泉地へ到着し自由行♪
【平家の里】散策や、硫黄成分たっぷりの【湯西川温泉】入浴♪
クライマックスは、、、17:30から点灯する【湯西川かまくら祭2015】
日本夜景遺産「歴史文化夜景遺産」認定イベント。
夜は、河川敷に並ぶミニかまくらにローソクの火が灯され、幻想的な光景。

贅沢すぎるフルコース!豪華・夢のような1日☆
朝から晩までドンチャン騒ぎな一日 になる事間違いなし☆
貸切バスの車内は大宴会で楽しくパーティ♪ 公共機関では乗り継ぎが大変で、道中騒げない旅路も貸切バスツアーなら仲間達と同じ空間で最初から最後まで一緒♪ 行きも帰りも、みんなで作る最高の旅♪

★途中合流&途中離脱 オッケーです★

◆日程◆ 2015年2月1日 日曜日(日帰り旅♪)

◆集合時間&出発時間◆ 9:45 集合厳守!!!
東京駅丸ノ内口
丸ビル前 東京駅中央口交差点信号の角
集合場所写真★
http://bb-building.net/tokyo/deta/501.html
集合場所地図★
http://gmap.jp/shop-11378.html
※※※ 程なくして出発!!!!!!

〜☆道中・自己紹介&乾杯☆〜

【宇都宮餃子館】団体昼食
12:20-13:30
http://www.gyozakan.jp/contents/party/set1.html
宇都宮の餃子は戦後から定着し消費量日本一になりました。 宇都宮餃子があるテレビ番組の企画で取り上げられ、餃子ブームに火が付き一躍宇都宮の名が日本全国に広がりました。 宇都宮餃子館の創設者は餃子が好きで、自ら中国に餃子の勉強へ行きそこでいろいろな餃子を調べるうちに、現在の製法の基を思いつきました。その製法で作り上げられているのが、宇都宮餃子館の餃子です。
全員一緒のメニューを手配しました☆
宇都宮餃子セット…1350円(税込)

【片山酒造】酒造見学&試飲
14:00-14:30
www.kashiwazakari.com/
片山酒造では、明治13年の創業以来大切に受け継いでいる「佐瀬式」の搾りを見学いただけます。現在、栃木県内でこの方式で圧搾している酒造メーカーは1割程度。実際に絞りをしている時期であれば、搾りたてをその場でご試飲いただけます。日光連山から流れる大谷川の伏流水を使い、職人の手により丁寧に造られた至高の日本酒。

【平家の里散策、】&【湯西川温泉 平家本陣入浴】&【湯西川かまくら祭2015】
自由散策 15:20-18:20
※17:30〜かまくら点灯

☆平家の里☆※16:30迄
http://www.nikko-kankou.org/spot/54/
平家の落人により集落が築かれたといわれ、平家落人の伝説が残る湯西川温泉。平家落人の生活様式を後世に残すため、村内の茅葺き屋根の民家を移築し再現した民族村です。平家が源平の戦に敗れてからちょうど800年目の昭和60年に建てられました。

※湯西川温泉 平家本陣※17:00迄湯上
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/137007/137007.html
壇ノ浦の合戦に敗れた平家の落人が逃げ込んで身を隠した伝説が残る温泉地。
高級感あふれる建物と内装、平家本陣は歴史と伝統の館です。
四季折々の自然の美しさを眺めながらの庭園露天風呂は大人気。
◆17:00以降も入浴可能な湯西川温泉共同浴場もあります。(混浴)
http://www.spa-yuyu.net/spa/kyoudoyokujyou/tochigi/yunishigawa.html

※湯西川かまくら祭※17:30から点灯
http://www.nikko-kankou.org/event/64/
日本夜景遺産「歴史文化夜景遺産」認定イベント。
河川敷に並ぶミニかまくらにローソクの火が灯され、幻想的な光景が広がります。

現地 18:30 出発

22:00 東京駅到着予定♪

【※注意1 天候・渋滞・終電※】
◆【雨天決行 】※大規模災害・天災時は見合わせて前日の判断となります。

【交通渋滞等】到着が大幅に遅れる場合があります。遠方から来られる方は、終電の時間を事前にお調べしてからお越しください。最善は尽くしますが、万が一の事も視野に入れた上でご参加下さい。

【※注意2 キャンセル※】 当日前日は問題外。※日にちが迫ってからのキャンセルは、空き待ちを諦めてしまった方や、人数割参加費の為、多くの仲間達に迷惑がかかりますので、【最低でも7日前】迄にはご連絡下さい。 *【予約料金が事前に発生する場所】や【出発7日前過ぎてからのキャンセル】は、代わりの参加者が見つからない場合は全額負担して頂きます。
複数人数参加で参加希望の場合、【出発の14日前】迄には人数を確定させて下さい。増える分には構いませんが、大きく参加枠を予約しておいて直前でキャンセルされると、非常に迷惑です。
数百円単位の話ですが、人数割で少しでも安く仲間達と旅をしたい為、違反者は今後参加拒否とします。

【※注意3 迷惑行為※】 *身勝手行動•音信不通•勧誘・宗教・ネットワークビジネス・ナンパ等の迷惑行為は禁止。 悪質だと判断した場合、即退場•今後参加拒否の対応を取らせて頂きます。

◆催行中止検討人数◆ 20名以下! 20名に達しなかった時は参加者と相談し、料金アップで決行か中止となります(>_<) 7日前位に相談メールをお送りさせて頂き、可否決定は5日前位になります。

◆参加上限人数◆ 中型時、最大25名まで! 大型時、最大45名まで! ※幹事+スタッフを除く

【安心&安全 最重視】
貸切バス運送約款を無視した違法バス事業者が溢れ、安全性を欠きバスの重大事故が続くこの時代。
ハピバスツアーは仲間達の安心安全を最優先で守り続ける為、
日本バス協会からの厳正なる評価認定を取得した《貸切バス事業者安全性評価認定》の☆星付き貸切バス事業者のみを利用。
http://www.bus.or.jp/safety/

◆ツアー参加費◆
人数割により変動☆7000円〜4500円の枠内で参加人数次第♪
◆【中型バス 20名〜25名】
7000円(催行最少人数20名時)〜6000円(25名中型最大人数時)
※21名以上からは1名増える度 200円ずつプライスダウン♪ 中型バス満席時は 6000円♪
※26名〜29名までの間は、
中型バス空き待ちにて、空き次第のご案内。
空き待ちの方が多ければ、
30名超えの時点で大型バスに
変更出来ればサイズアップ♪
◆【大型バス 30名〜45名】
6000円(最少人数30名時)〜4500円(45名大型最大人数時)
※31名以上からは1名増える度 100円ずつプライスダウン♪大型バス満席時は、4500円♪
※参加者が多いほどお安くなります♪ ※空き待ちが多ければ大型バスに変更予定♪
(大型二種免許運転手付き貸切観光バス貸切手配料金・夜間走行割増・高速実車&回送通行料・駐車料金・運転士の心付昼夕食事手当・通信経費&備品代全て含んだ税込格安料金♪)

+プラス

◆旅先施設料◆※利用しない方は不要★各自でお支払ください♪ 昼食等、飲食代も各自でお願いします♪
宇都宮餃子セット…1350円(税込)
平家の里…510円(税込)※30名以上で1割引
平家本陣入浴…500円(税込)


◆持参品◆
歩きやすい靴(丸一日の観光では足が疲れます♪) 防寒対策(夜は非常に冷え込みます♪) 雨具(傘・カッパ等を事前に用意頂けると安心。防寒・降雪にも対応出来ます♪) タオル(温泉時や、柔らかい敷物代わりに♪)
食べ物(バスでのおやつに♪小腹が空く方は♪) 飲み物(ソフトドリンクやお酒を各々持参頂けると盛り上がります♪道中は買い出し大変♪)
差入れ大歓迎♪みんな喜びます♪

◆ドリンク◆
ウェルカムドリンク(お酒か、ソフトドリンク)1杯を用意していますが1杯では物足りない方、
※多くお酒を飲む方は、乗車前に持ち寄り下さい★
※高速道路上ではお酒は販売してないので、購入出来るのは一般道に降りてからになってしまいます。。。

◆素敵な常連仲間が沢山◆
ハピバスお馴染みメンバーは性格良過ぎですので、すぐに仲良くなれると思います♪

安心&安全の楽しいツアーにして参ります☆

初参加の方も毎回おりますので、不安がらず恥ずかしがらずに勇気を出して、どうぞ一人参加でもお友達をお誘い合わせの上でも、ご参加下さいませ♪★

書き込みが苦手な方は、メッセージでも受け付けておりますのでお気軽にご連絡下さい♪

沢山の方のご参加を心よりお待ちしております♪★(*^^)

コメント(60)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年02月01日 (日) 日曜日
  • 東京都 東京スタート
  • 2015年02月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人