mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【緊急】松田直樹選手解雇撤回嘆願書について

詳細

2010年12月03日 11:36 更新

皆様ご存知の方も多いかと思われますが、現在、松田直樹選手の解雇撤回を求めた署名活動が行われております。
本日、梅田にて「松田直樹選手の再契約に関する嘆願書」の署名を集め、明日最終節の試合に持参したいと思っています。
以下の要領で募集いたしますので、ご協力お願いいたします。

日時:12月3日(金)19:45〜20:15
場所:大阪梅田 ヨドバシカメラ地下1階 エクセルシオールカフェ店舗内

↓嘆願書の様式はこちら(各自打ち出してください)
http://bit.ly/matsu3

注1:街頭での署名活動ではありませんので一般の方にご迷惑がかからぬようご協力お願いいたします。
注2:嘆願書は上記募集場所に持っていきますので、手ぶらで来ていただいても構いません。
注3:参加いただける方は募集場所に来る前にコメントを記載していただけると非常に助かります。
注4:個人情報は嘆願書として横浜マリノス(株)に届けるためのみに使用いたします。

注5:ご記載いただいた署名については私TABが責任を持って横浜まで持参いたします。


なお、この嘆願書は代筆も認められております。
上記募集場所に来るのが困難という方は、私TABまでメッセージを送ってください。
メッセージには以下の記載をお願いいたします。
■名前(必ず本名で記載願います)
■住所
■年チケ、トリコロールメンバーズ会員の方は会員番号
メッセージによる代筆の締め切り:12月4日午前9時

賛同いただける方の1人でも多くのご参加をお待ちしております。
急ではありますが宜しくお願いいたします。


以下、転載させていただきます。
***********************************************

【署名活動】松田直樹選手の再契約に関する嘆願書
 松田選手は1995年入団以来16年間、横浜マリノス一筋で「生涯マリノス」を公言し誰よりもチームを愛し、ファンやサポーターからも絶大に愛されている選手です。
 ピッチでも闘争心溢れるプレーでチームに貢献してきた偉大な選手です。
そんな松田選手に2010年11月27日突然の戦力外通告がされ、本人にとってもサポーターにとっても大変辛い衝撃を受けました。今年はケガで出遅れるも、復活後は持ち前の熱い闘争心で戦い大きく貢献してくれたと思っています。
 長年の功労選手に対しチームからもっと配慮のある対応を心から望みます。
多くのファンを魅了する松田選手の存在は、観客動員数などにも大きく左右すると思われチームにとってもファンにとってもまだまだ必要な選手だと思います。
 よって松田選手の解雇撤回と再契約を望み署名を持って嘆願いたします。
 

 
署名活動にご賛同いただける方は
以下のURLからダウンロード⇒印刷をお願いします。
http://bit.ly/matsu3
また署名用紙が足りなくなる恐れがありますので、
余分に印刷していただけると助かります。

 
嘆願書は以下の通り収集いたします。

●試合当日の署名収集場所
 ・入場前
  年チケ・一般入場の北ゲート(植え込み側)付近
  9:30くらいから準備のために人が集まっています。
  「署名を持ってきた」と言えばOK!

 ・入場後
  N13とN14の間のコンコースにある鐘付近
  「署名を持ってきた」と言えばOK!

 ・署名している人に渡しても可

 
●試合当日スタジアムに足を運べない方は以下に郵送して下さい。
 ※封書で切手を必ず貼って下さい。
 〒231-0062
  横浜市中区桜木町1−1−56
  横浜市市民活動支援センター共同オフィス
  NPOハマトラ気付・嘆願書サポーター有志一同行き
 
***********************************************

■署名内容に関して
右端の欄には年チケ、トリコロールメンバーズ、アカデミーIDとありますが、次のようにご理解下さい。
年チケホルダーの方がご署名いただける場合は、お持ちの年間チケットのIDをご記入下さい。
トリコロールメンバーズにご入会の方がご署名いただく場合は、同様にトリコロールメンバーズの館員番号をご記入下さい。
アカデミーIDというのは、今回ご署名いただく方のご子息様(ご本人でも結構です)がマリノスフットボールアカデミーに通われている場合、そのスクールIDをご記入下さい。

普段からマリノスに関わっている皆さんが、今回のことに賛同してもしくは共感していただいているかということがクラブの方々にもわかるようにということでのお願いとなります。

※記入いただいた内容は今回の嘆願書上に記載されるだけとしていますが、情報を教えたくない!とかっていうことがありましたら、メッセージやコメントなどでご連絡いただければご説明させていただきます。

■試合当日の回収及び、協力のお願い
試合当日は「北ゲート入り口付近」とN13〜N14ゲート間にある「勝利の鐘付近」が回収拠点となります。当日にご署名いただく場合はこの2ヶ所付近で呼びかけを行っておりますので、是非お声をかけてください。
また、今回の署名活動に関してはより多くの方にご賛同をいただきたいのと同時に、呼びかけの協力や回収の協力もいただけると、この嘆願書がより多くの方々の想いとして成立すると思いますので、当日ご協力いただける方は上記2ヶ所にいる人に声をかけていただくか、メッセージやコメントでご連絡いただけると嬉しいです。

■その他
前エントリーやメッセージなどでも、他クラブのファン・サポーターの方々から署名協力のお話をいただいております。今回の署名活動に関しては試合当日以外も郵送などで受けつけております。正直、他のスタジアムに足を運び署名活動を行うことを個人的には考えておりませんが、今後のJクラブの契約にも関連するということでご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、個別に対応させていただきますので、ご連絡をいただけると非常に助かります。
ただ、あくまでもマリノスのことで他クラブの方々にご迷惑等にならないようにということを考えておりますので、あわせてご理解いただけますようお願いいたします。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月03日 12:39

    トリコロールのマフラーを置いておきますので、面識がない方もお気軽に声をお掛けください。
  • [2] mixiユーザー

    2010年12月03日 17:58

    浮上あげ。
    明日日スタ行ってきます。
  • [3] mixiユーザー

    2010年12月03日 23:02

    現在5人分の署名が集まってます。
    まだまだこんなものではないと思うので、是非ともご協力お願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2010年12月03日 23:43

    トピに気づかないで遅くなりました涙
    通天さんに代筆お願いしたので 明日宜しくお願い致します。


    仕事で行けませんが、サポにしか出来ない事ってあると思うし大事ですよね。

    明日行けない俺が言うのもオカシイかもしれませんが、明日の結果見守ってます。
    頑張ってください
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月03日 (金)
  • 大阪府 梅田
  • 2010年12月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人