mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/29申込み受付中★「地域発! コンテンツとビジネスのコラボレーション」

詳細

2008年10月13日 01:25 更新

はじめまして! ナツメハンと申します。

――――――地域発!コンテンツとビジネスのコラボレーション!! ――――
地域発の「コンテンツ」や「クリエイティブ」をビジネスに繋げたいと考えている方々を対象に、実践的なセミナーを開催します。

「地域発!!コンテンツとビジネスのコラボレーション!」をテーマに、コンテンツ業界を中心として現在、第一線で活躍中の方々を講師に招きまして、ビジネスパーソン、学生、クリエイターに向けて、関西では希少なセミナーやワークショップを行います。

ぜひ、地域の創造性と産業性を開拓したい方、BtoB、BtoCなど
業種・業態を超えた多様な取り組みに関心ある方も、ご参加下さい!

■人材育成プロジェクト  ワークショップやセミナーを開催。実用的なコンテンツに従事する人材を育成し、地域における循環型コンテンツビジネスの創出をサポートします。

日時:10月29日(水) 13:00〜18:00
場所:マイドームおおさか(大阪市)
参加費:無料
詳細: http://osaka.eigasai.com/
主催:近畿経済産業局


【特別フォーラム】10月29日(水)16:20〜 申込み受付中!
 「地域発! コンテンツとビジネスのコラボレーション」をテーマに、

 次世代のコンテンツマーケットを見据えた各界で活躍中の見識者を迎え、

 地域のコンテンツビジネスの可能性と展望に関するセミナーを開催。


『第1部 特別講演 「会社の進化。自己の進化。」』
マザー株式会社 代表取締役社長 八十住 孝氏 

内容:東京・名古屋・大阪をひとつの会社と位置づける「ネットワークカンパニー」という 考え方。プロデューサーを進化させた「ビジネスプロデューサー」の役割とは。

『第2部  THEコンテンツビジネスSHOW “あきない商い”』
ゲスト:宇佐美 清氏(USAMI ブランディング カンパニー代表)、八十住孝氏(マザー株式会社 代表取締役)、
    白川 東一氏/平田 武志氏(KOO-KI)、
司 会:中川 悠(100% クリエイターズ カオス主宰)


この他、学生向け、クリエイター向けに実践的なプログラムを御用意しています!!

 ▽▽ プログラム詳細、各セミナーのお申込みはWebから ▽▽
http://osaka.eigasai.com/  ※参加費無料(事前申込み)


※本事業は、10月28日&29日に開催される「クリエイティブビジネスフェア」ほか、「BACA-JA」(関西テレビ)などと連携したイベントです。 内外から多数のIT、クリエイティブクラスターを牽引する見識者が一堂に会します。
http://www.ktv.co.jp/baca/prize/
  http://cbf-web.jp/
  http://www.neocluster.jp/dcp/DEATEC/


※下記の関連ワークショップも、ぜひ、ご参加下さい!
//////////////////////////////////////////////////////////////////////

大阪初★ ブランディングディレクター・宇佐美清氏による
“USAMIのブレーンストーミング・ワークショップ”を開催!
USAMI流ブランディング発想を使って、アタマも ココロも 
解してみませんか。 数々のキャンペーンを成功に導いたブランド
戦略のプロが、新しい発想法を教えます。
起業家関連の方も、是非、ご参加を!


【参加型ワークショップ】10月29日(水)13:00〜15:50  
★★★申込み受付中!! お早めにご応募下さい!

『アイデアの糸を紡ぐ、具体的な発想と方法を学ぶ
    USAMIのブレーンストーミング・ワークショップ』

◎講師:USAMIブランディングカンパニー代表 宇佐美 清 (ブランディングディレクター) http://ameblo.jp/usabanashi/
◎定員:約20名  ※事前予約制。 応募状況により定員の増減あり。
◎内容:様々な事業や会議など、ビジネスの裏側で潜在的な課題を見つける方法とは? ブランディングとマーケティングをテーマに実践的ワークショップを開催。

★ワークショップ詳細 http://osaka.eigasai.com/asf_2008/bi_01_usami.html

========================================================================
開 催 概 要
========================================================================

【名 称】 アジアスクリーニングフォーラム2008
【会 期】 10月29日(水)
【会 場】 マイドームおおさか
【主 催】 近畿経済産業局
【企 画】  アジアスクリーニングフォーラム事務局 i'm-media ラジオ組
【参加対象】 メーカー・広告・流通・通信・製造・IT・ソフトウェア・教育機関・起業家・ 営業・企画・マーケティング・販売促進・経営・広報・宣伝・CSR・新規事業・
製品開発など
【受 講 料】 無料 ※詳細はWebサイトをご覧下さい。
【協   力】  クリエイティブ・インダストリー・ショーケース in 関西2008実行委員会・ダイヤモンド経営者倶楽部
【メディアサポーター】  ダイヤモンドオンライン

───────────────────────────────────
【アジアスクリーニングフォーラム2008に関するお問合せ】
■アジアスクリーニングフォーラム事務局
【TEL】 06-6131-0155 / 【D-FAX】 020-4665-1159
【E-mail】 ps@eigasai.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月29日 (水) 水
  • 大阪府 マイドームおおさか
  • 2008年10月29日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人