mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【8/15】植民地主義と排外主義を許すな! 8・15反「靖国」行動へ!【デモ&集会】

詳細

2010年08月10日 00:04 更新

http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000358&caldate=2010-8-9
http://www.youtube.com/watch?v=Zac3v6dkWf8&feature=youtube_gdata
こういう右翼の卑劣な妨害を恐れて、この日に何もしなくなってしまっては、戦争とナショナリズムを止めることはできません。ぜひ、ぜひ一緒に歩きましょう、力を貸して下さい。

もう1週間前になってしまいましたが、以下の8.15行動への参加を実行委より呼びかけます。「韓国併合100年」の今年の8.15の行動は、「植民地主義と排外主義を許すな!」を掲げて集会とデモを準備しています。排外主義を掲げる右翼と「市民運動」を名乗る草の根右翼のエスカレートする妨害行動には、私たちの主張を掲げ、歩くことで立ち向かっていきましょう。

どうぞ一緒に声を上げてください。私たちの力はそこにこそあります。会場付近は、右翼の罵声と大量の警察官で騒然としている可能性もありますが、会場には私たち実行委とたくさんの仲間が待っています。どうぞ合流してください。楽しみに待っています。ともに!

【重要なお知らせ】
今年は記録のためにカメラを回します。顔が写るのを避けたい方は、サングラスや帽子の着用など、対策をとられるようにお願いします。以下、実行委の呼びかけです。

★★☆☆★★☆☆★★☆☆(転送・転載大歓迎)★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★

植民地主義と排外主義を許すな! 8・15反「靖国」行動へ!

【デモ】
日時●2010年8月15日 15時集合
場所●西神田公園(神保町より5分)

【集会】
日時●2010年8月15日(日) 5時45分開場(6時開始)
場所●文京区民センター2A(地下鉄春日駅すぐ)
お話●安川寿之輔さん
「排外主義的天皇制ナショナリズムの歴史―福沢諭吉に限定して」

主 催:8・15反「靖国」行動
連絡先:東京都千代田区三崎町3-1-18 市民のひろば気付/090-3438-0263 begin_of_the_skype_highlighting 090-3438-0263 end_of_the_skype_highlighting

【呼びかけ団体】アジア連帯講座/国連・憲法問題研究会/立川自衛隊監視テント村/反天皇制運動連絡会/「日の丸・君が代」強制反対の意思表示の会/靖国解体企画/連帯社/労働運動活動者評議会

【呼びかけ】
 突然の鳩山辞任と菅直人政権の誕生、そして参院選での敗北。つい先日まで永田町を揺るがした、米軍普天間基地の「移設問題」はもはや、終わったことであるかのように扱われている。

 「日米合意」ノー、基地撤去という声は、歴史的に蓄積され続けてきた「本土」と沖縄の権力関係をはっきりと問うものである。琉球処分から沖縄戦、そして戦後の分離と再統合の歴史。沖縄は日本による、そして戦後は、アメリカと日本による植民地支配のもとに置かれ続けている。

 そして「韓国併合100年」の今年、朝鮮学校の高校無償化からの排除や、「草の根」からの排外主義の強まりに見られるように、植民地責任は忘却され続けるどころか、歴史を直視し、過去を克復していこうとする姿勢とは真逆な現実がこの社会を覆っている。私たちは、こうした植民地主義の現在における継続と、象徴天皇制というかたちで続く現在の天皇制とを合わせて問題化すべく、「天皇制国家と排外主義を許すな!」8・15行動に取り組む。

 当日は、「戦没者」を尊い「犠牲者」として祭り上げ、顕彰していく天皇出席の儀式である「全国戦没者追悼式」と靖国神社に向けたデモを行ない、その後、社会思想史研究者の安川寿之輔さんをお招きして、福沢諭吉「脱亜論」とからめて、近代日本の侵略思想の形成について講演していただく集会を持つ予定だ。

 天皇制国家による植民地支配責任・侵略戦争責任を問い続け、継続する植民地主義排外主義を許さない、力強い行動を作っていきたい。当日の行動に是非参加を!

= = = = = = = = = = = =

コメント(3)

  • [2] mixiユーザー

    2010年08月17日 15:11

    8/15反靖国デモは参加者250人で無事成功!靖国手前を通り抜きアピール全開ぶつけたのは本当に良かったし表現も多彩でした。在特会らは生卵や中身入缶を投げつけてきました。ひどいですね。
    ご参加・協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。これからも来年も、今回以上にたくさんの人と、まだ見ぬあなたと、つながって頑張りましょう!
    次は11月12日にデモがあります、詳細はまた!
    写真:http://www.mkimpo.com/diary/2010/yasukunix2010.html
    映像:http://www.youtube.com/watch?v=2HKAX1pVmNU
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月15日 (日)
  • 東京都 西神田公園
  • 2010年08月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人