mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了幼児さん対象 親子アート教室

詳細

2012年08月18日 16:00 更新

管理人様貴重なスペースお借りします。

【幼児さん(1才6ヶ月〜年少さん)対象の親子アート教室のお知らせです】

 ☆この年代のお子さんの感性は偉大な芸術家並です。

    ▲この時期にいっぱい芸術体験をさせてあげましょう!

 ☆保護者の方は、子どもさんのこの時期だけの感性をもっと楽しみましょう!

    ▲子育てにアートを取り入れてみませんか? 

 ☆ファンタジーと魔法の世界がいっぱいの今しかないこの今の年齢!

    ▲子育てを楽しくするヒントが沢山つまった、プログラムです。




【8月29日 水曜日】 
 
  ●ころころおえかき●

ころころ手遊びからはじまって、、、。

いろんなものを坂から、ころがして遊んでみよう!

絵の具をたっぷりつけた、ボール坂から転がすと、あれれれ、、。不思議!
いろんな線が描けちゃう!今度は何を転がそうかな?
交じり合う線、点、色。 どんなお絵かきになるのかな?
描いた絵は額にいれてもって帰ろう!

ころころおもちゃプレゼント付き  絵本も読みますよ。

●時間  10:00〜11:00

●場所  左京区岩倉 地下鉄国際会館駅より西に徒歩10分
                    (講師の自宅です)

授業が終わった後、12時半まで会場を開放します。広い庭の見渡せる、おばあちゃんの家みたいな日本家屋で参加者同士、子育て話など、交流を深めて行ってください。
           
過去の教室の様子  http://ameblo.jp/pippinoriko/entry-11264937827.html
          (いろいろありますが今回一番近い内容だと思います。)

●申し込み方法
 http://atoriebeppo.jimdo.com/お申し込み/

*8月24日の時点でお申し込みが3名にみたないときは開催を中止します。

●講師  【高嶋典子】

関西や横浜を中心に現代アートの作品を発表してきました。
児童館の乳幼児担当職員を経て、長男出産を機に自宅で教室を始めました。
こどもとアート。おやこのかかわりについて勉強するのがライフワークです。

○臨床美術師5級取得  ○ハピコミおやこヨガインストラクター
○人智学共同体ひびきの村にてシュタイナー教員養成コース受講

こども造形研究所アトリエベッポ  
高嶋典子

【出張教室も受け付けております】
7月に NPO法人こどもアート
    http://asonabi.blogspot.jp/2012/07/blog-post_22.html
    
    村松保育園の夏祭り
    http://ameblo.jp/pippinoriko/entry-11323853139.html
                    
                       でお仕事させてもいました。

出張のワークショップも受け付けています。地蔵盆や子ども会での工作、保育園などのお祭り、保護者会での研修など、ご予算など、いろいろご相談にのります。
育児支援の現場や子育てサークルなどでのお話、ワークショップなど。
ぜひお声かけくださいね。

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月29日 (水) 10:00〜11:00
  • 京都府 京都市左京区岩倉 国際会館より徒歩10分
  • 2012年08月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人