mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CALCUTTA NIGHT VOL`96 〜Shen Flindell Japan Tour 2013〜

詳細

2013年09月05日 14:09 更新


〜皆様に支えられてCALCUTTA NIGHTは今年10周年!〜

梅田から徒歩圏内の中崎町に奇跡的に空襲から焼け残った築80年の印刷工場。その建物を改築したイベントスペース朱夏で、20本の弦を持つインドの民族楽器シタールの演奏者石濱匡雄が2003年より毎月様々なアーティストを招いて開催しているインド音楽イベントCALCUTTA NIGHT!!毎回メニューが変わるCALCUTTA NIGHT特製インド料理と、特製チャイ!キタの夜にゆっくりと流れるインドな時間をお楽しみください。
  

 CALCUTTA NIGHT VOL`96 〜Shen Flindell Japan Tour 2013〜

オーストラリア在住のタブラ奏者シェン・フリンデール久々の来日公演!膨大な知識と的確な技術に裏打ちされたプレイは必見!今回の来日で石濱匡雄との公演はこの日のみ!2年振りに実現した組み合わせです!
 
2013年9月16日(月曜・祝日) 17:30開場 18:30開演
at カフェバー&ミニシアター「朱夏(しゅか)」
大阪市北区中崎西1-1-18 tel : 06-6940-7224  
(地下鉄谷町線中崎町駅4番出口出て最初の角を右へ徒歩30秒、ツタの絡まった古い木造倉庫1階。大阪駅からも徒歩10分)http://amanto.jp/groups/shuka/


【出演】


石濱匡雄(ISHIHAMA TADAO)/シタール
79年大阪生まれ。15歳でシタールを習い始め97年初渡印。カルカッタにて巨匠モノジ・シャンカール氏に師事。現地で数々のコンサートやTV出演を行い、2003年より活動の場を日本に移す。近年はソウル国立劇場で行われた韓国建国50周年記念イベントでの演奏、ファッションブランド「エルメス」のイベントでの演奏など、その活動は多肢に及び、2010年コルカタの現地レーベルより初のソロアルバムを製作、そして同年パーカッショニスト横沢道治とのユニット「タダオと横沢」でアルバムを日本国内リリース。現在も日本とインドを中心に各国でライブやメディア出演など精力的な活動を展開している。
www.tadao.in




シェン・フリンデール/タブラ
1994年よりオーストラリアにて、シュリー・デヴ・バタチャリヤよりタブラーを習い始める。その後渡印。聖地ベナレスにて、タブラー奏者カビラジ・アシュツシュ・バタチャリヤにタブラーを師事する。その後度々渡印、修行を重ねる。オーストラリアにてインド音楽を含めさまざまなジャンルの音楽家とつくりあげたワールド・ミュージック・イベント「エスノスーパーラウンジ」を企画主催、同タイトルのCD3枚リリース。現在インド、日本、オーストラリアと国境を越えて幅広く活躍。様々なジャンルのアーティストとも積極的に共演を果たす一方、古典奏法の追求と後進の育成にも余念がない。「Crane Song」で'08年QLD州の民族音楽アワードを受賞。
http://www.ethnosuperlounge.com/



瀧上由紀(TAKIGAMI YUKI)/タンプーラ




【後援】在大阪・神戸インド総領事館


【協賛企業】ジーエストラベル 
コルカタ出身、在日22年のオーナー。インド方面はもちろん世界各地への格安航空券の手配を得意とする老舗旅行会社。ヒンディー語、ベンガル語を含め7つの言語で対応。
大阪〜デリー往復 早割\22800〜
詳細などのお問い合わせはジーエストラベルまで。
TEL06−6281−1230
http://www.gs-travel.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年09月16日 (月) 月曜・祝日
  • 大阪府
  • 2013年09月16日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人