mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/9(日)滋賀 水生植物公園みずの森でスイレン&ハスと鶏鳴の滝を撮り隊♪

詳細

2017年06月23日 23:04 更新

琵琶湖のスイレンやハスが咲く水生植物公園みずの森に行きましょう!
多分この頃がどちらも見頃なはず!ぴかぴか(新しい)

ハスは昼には閉じるので7時30分に集合で出発です(いつも通りですが…)

あとマイナスイオンたっぷりの涼しい鶏鳴の滝を撮りに行きましょう☆

※みずの森と鶏鳴の滝以外に他のスイレンが咲く池に行きます。他撮って楽しい所を追加でイベント内容に入れます。
メイン以外の撮影場所を考えているとイベント立てに時間がかかるので了承お願いします。

芽集合時間&場所:7/9(日)午前7時30分にヨドバシカメラ梅田の東側の宝くじ売り場前
集合場所の地図→ http://yahoo.jp/knwqDM
※横にりそな銀行があり、道挟んで向かいに新阪急ホテルあります。
※京都や滋賀に住んでいる方は大津市のJR瀬田駅で拾うこと可(車の交通費は梅田スタートで全員均等割)

芽定員:7名(車移動)(キャンセル待ち不可)
初参加やカメラ初心者大歓迎です(^-^)
※参加者3名未満の場合は中止になります

芽行くとこ紹介

水生植物公園みずの森:http://kougasitu.sakura.ne.jp/ju77.html

鶏鳴の滝:http://www.jalan.net/kankou/spt_25367ab2040006405/

コメント(42)

  • [3] mixiユーザー

    2017年06月23日 23:38

    >>[1] 参加ありがとうございます!よろしくお願いします(^^)
    多分夕方か日没頃には解散と考えています。
  • [4] mixiユーザー

    2017年06月23日 23:39

    >>[3] 了解でするんるん
  • [5] mixiユーザー

    2017年06月24日 01:40

    ハスと滝!良いですねぴかぴか(新しい)
    よろしくお願いしますー
  • [6] mixiユーザー

    2017年06月24日 01:50

    >>[5] ハスと滝とスイレン(^^)
    参加ありがとうございます☆
    よろしくお願いします(^^)
  • [7] mixiユーザー

    2017年06月24日 02:56

    よろしくお願いしまーすぴかぴか(新しい)
    登山靴いるくらいの滝ですか??
  • [8] mixiユーザー

    2017年06月24日 08:47

    >>[7] 参加ありがとうございます!よろしくお願いします(^-^)/

    駐車場から徒歩5分なので、登山靴不要です☆
  • [9] mixiユーザー

    2017年06月24日 09:02

    はっ。
    登山の可能性を聞く前に参加ボタンを押してしまいましたが、、、
    大丈夫そうですねあせあせ
  • [10] mixiユーザー

    2017年06月24日 11:42

    登山靴不要なら( ・ω・)ノ
    けんご君、宜しくー⊂(・∀・⊂*)
  • [11] mixiユーザー

    2017年06月24日 11:43

    けんご君、宜しくー⊂(・∀・⊂*)
  • [12] mixiユーザー

    2017年06月24日 12:29

    >>[9] 僕も行ったことないけど、行った人のレビュー見ていると大丈夫そうやね!
  • [13] mixiユーザー

    2017年06月24日 12:29

    >>[11] 参加ありがとうございます!よろしくお願いします(^^)
  • [14] mixiユーザー

    2017年06月25日 23:37

    イベント参加させてくださいー!
  • [15] mixiユーザー

    2017年06月26日 06:39

    >>[14] 参加ありがとうございます(^^)
    よろしくお願いします☆
  • [16] mixiユーザー

    2017年06月27日 11:22

    水生植物公園気になったのでが、やっぱり望遠レンズないと厳しいですよね(^^)?
  • [17] mixiユーザー

    2017年06月27日 12:12

    >>[16] Proレンズだけしかなかった?
  • [18] mixiユーザー

    2017年06月27日 12:23

    >>[16] ここ行ったことないけど、ここの写真を見る限り室内のは近そう!
    望遠なくても切り取れば!(^-^)/
  • [19] mixiユーザー

    2017年06月27日 12:31

    >>[17]
    プロレンズ1本です(>_<)
  • [20] mixiユーザー

    2017年06月27日 12:32

    室内のとこならなんとか届きそうかな?
    参加します(*^^*)
    よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2017年06月27日 12:33

    >>[19] ゲンゴ君も持ってるし俺も持ってるから借りて撮ったらいいやん。
    俺のはオールドの望遠になるけど。
  • [22] mixiユーザー

    2017年06月27日 15:30

    >>[20] きっと届く!
    参加ありがとうございます。よろしくお願いします(^^)
  • [23] mixiユーザー

    2017年07月01日 07:02

    インスタグラムでスイレンやハスのカッコいい写真をアップする人が増えてきましたね!(^^)
    リフレクション♪

    皆さんスイレンとハスの違い分かります?
    サザンカと椿の判別よりもめっちゃ簡単です!(^^)
  • [24] mixiユーザー

    2017年07月01日 07:04

    今回鶏鳴の滝に行きますけど、天気がピーカンで木々で影になっていなけば、滝を白い線のように撮りたい人はNDフィルターという減光させるサングラスのような少し暗くするガラスのフィルターをレンズの前に着ける必要があります。

    滝を白い線や筋のように撮るにはシャッターを1秒前後開ける必要があって、NDフィルターで減光しないと天気がイイ日は絞ってもシャッターを1秒も開けると露出オーバーになるし、絞り過ぎと小絞りボケで少しピントが甘い写真になります。
    雲や影になっていたらNDフィルター必要ないんですけど…。
    あと滝を白い線に撮りたい人は三脚は必要です。
    貸し出せる三脚もあるので持って行きますし、忘れてなければデカイNDフィルター持っていくのでレンズの前に手でNDフィルターをかざせば滝が白い線になります!
    滝の水を止めて撮りたい人はシャッタースピード1/2000ぐらいか以上で、見た感じのままの水が落ちる感じを撮りたい人はシャッタースピード1/60ぐらいで!
    滝そんな撮ったことありませんけど…。

    よく海や湖がガラスのように平面?になったり日中に景色の雲が流れていたり、交差点で後ろの人が流れている写真はND500やND1000が必要です!
  • [25] mixiユーザー

    2017年07月01日 07:09

    NDフィルターにはND4やND8やND16といったNDの後に続く数字でどのぐらい減光させるかを示しています。
    数字が大きくなるほぼより減光が強くなります。
    オススメはオールマイティーなND16です!

    これ持っていると夜の車の光跡(レーザービーム)撮りにも重宝します!
  • [26] mixiユーザー

    2017年07月02日 16:29

    >>[23]
    ハイ!違い分かんないですぴかぴか(新しい) 笑
    今回は、スイレンですねわーい(嬉しい顔)
  • [27] mixiユーザー

    2017年07月02日 16:30

    あ、違う!両方だ!
  • [28] mixiユーザー

    2017年07月07日 03:46

    >>[27] コメントもらってたの見逃してました…。
    そうです!
    スイレンとハス両方です!

    スイレンとハスは、カタツムリとナメクジぐらい違うで覚えれば間違いません!

    スイレンは丸い葉っぱに切れ目があり水面に浮き、花は水面か水面より突き出ていて、細かい花びらが多いです。

    ハスは丸い葉っぱに切れ目がなく葉っぱも花も水面から突き出ていて、花の中央には蜂の巣のようなものがあります!

    写真左がスイレンで右がハスです!(^^)

    このブログが分かりやすく違いが書いてありました☆

    https://blogs.yahoo.co.jp/hanano500/54527679.html
  • [29] mixiユーザー

    2017年07月08日 07:10

    明日は午後から小雨が降りそうなので傘の用意を!

    今回行く鶏鳴の滝は落差10mでそんな凄くないと思います。
    見て感動や素晴らしいや見事とかはないと思うんですが、写真としては結構かっこいいかなって…。
    たまたまみずの森に近かったので…。

    みずの森の横の有名な琵琶湖 烏丸半島の蓮は原因不明で消滅していますが園内は咲いています。
  • [30] mixiユーザー

    2017年07月08日 07:15

    他行くとこですが、いい所が見つからない…あせあせ(飛び散る汗)

    いくつかは候補はあるんですが、僕や皆さんがめっちゃ撮りたくなるような場所じゃないかも…。
    ギリギリまで考えてみます!
  • [31] mixiユーザー

    2017年07月09日 00:25

    明日は時短のためにコンビニでお昼ご飯!(^^)d
  • [32] mixiユーザー

    2017年07月09日 06:46

    本日はラベンダーが1週間遅く、ひまわりが一週間早く、他のスイレンや蓮も滝のあとでは花が閉じているので、みずの森のスイレン&ハス撮りのあとは滝を3つ回ります!
    全て落差10mほどの大きな滝ではありませんが…

    鶏鳴の滝  滋賀県甲賀市信楽町神山  落差 10 m

    三筋の滝  滋賀県甲賀市信楽町田代 落差 8m

    九品の滝  滋賀県栗東市井上  落差 10 m

    の順で周ります!
  • [33] mixiユーザー

    2017年07月09日 06:49

    集合時間7時と思ったら7時半やん⊂(・∀・⊂*)
    着いてしまった(* >ω<)
  • [34] mixiユーザー

    2017年07月09日 07:00

    ちょっと遅れるかも…(^^;
  • [35] mixiユーザー

    2017年07月10日 15:40

    昨日はありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    見苦しい大根足晒して攻めたおかげで迫力ある滝を撮ることができました(笑)
    今度滝撮るときは水着に登山靴やな
    蓮と睡蓮の違いも勉強になりました顔(笑)

    ケンゴさん
    運転ありがとうございました、指お大事に人差し指病院行きやー病院
  • [36] mixiユーザー

    2017年07月10日 21:16

    皆さん、昨日はありがとうございました!
    色々至らないところがありました…m(__)m
    まったりではなく、がっつりカメラです…(^^;
    指は病院行ったら大丈夫そうでした!
    帰り遅くなってすいません。
    最初の方で道を間違えたことと、雨の影響で渋滞…m(__)m言い訳ですが…m(__)m
    良かったらまたよろしくお願いします!
  • [37] mixiユーザー

    2017年07月10日 22:13

    ゲンゴ君、参加者の皆さんお疲れさまでした。
    病院に行ったようで何より。
    大事にしといてやぁ。
    また、参加したときは宜しくー⊂(・∀・⊂*)
  • [38] mixiユーザー

    2017年07月10日 22:15

    7/9のイベント
  • [39] mixiユーザー

    2017年07月10日 22:22

    昨日はありがとうございました!
    久しぶりのイベントで、カメラの使い方思い出せました♪
    そしてまりこさんのカメラへの情熱を目の当たりにしました・・・滝壺に突っ込んでいく勇姿はかっこよかったです(>_<)b

    ケンゴさんの怪我も大事にならず何より。
    また機会があればよろしくお願いします(*^^*)
  • [40] mixiユーザー

    2017年07月10日 23:23

    みなさま昨日はありがとうございました!
    ケンゴさん、大事に至らなくて何よりです。
    お大事に涙
    マリコッコさん、ずぶ濡れ?で戻ってくる姿、
    撮ったどー!感もあってかっこ良かったですぴかぴか(新しい)
    下からの写真はやっぱり迫力が違いますね!
    またよろしくお願いしまーす♪
  • [41] mixiユーザー

    2017年07月11日 23:16

    皆さま、お疲れ様でした。
    ケンゴさん、大丈夫みたいで良かったです。お大事にしてください。
    参加する度にいろいろ勉強になります。
    そして、次回滝撮影には山装備で挑もうと思いましたウッシッシ
    また、参加の折りはよろしくお願いしますm(__)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年07月09日 (日) 日
  • 滋賀県 琵琶湖南湖
  • 2017年07月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7 / 7人
気になる!してる人
5人