mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/5(日)兵庫 蛍とアジサイと元保育園の素敵過ぎカフェを撮り隊♪

詳細

2016年05月27日 22:02 更新

兵庫の『蛍』と『神戸市立須磨離宮公園(入園料400円)』のアジサイやスイレンぴかぴか(新しい)

元保育園の素敵過ぎるカフェ『モノイレ カフェ (monoile cafe)』でランチ♪

森の中の緑と木漏れ日のお店『フォルクスガーデン(予定:変更あり)』に撮りに行きましょう!

春から開催日直前のイベント立てが続いて申し訳ないです。
やる気スイッチが入ったみたいなので安心してください!
4月から仕事の部署が変わり前の月5〜6でイベント開催とかできなくなりましたが、周りと同じぐらいの月2〜3は開催します!

芽集合時間&場所:午前7時45分にヨドバシカメラ梅田の東側の宝くじ売り場前
集合場所の地図→ http://yahoo.jp/knwqDM
※横にりそな銀行があり、道挟んで向かいに新阪急ホテルあります。

芽定員:7名(車移動)(キャンセル待ち不可)(増車なし)
初参加やカメラ初心者大歓迎です(^-^)

芽持ち物:蛍撮るのであれば三脚(無ければ貸し出せる三脚あります)

芽行くとこ紹介

神戸市立須磨離宮公園:http://www.kobe-park.or.jp/rikyu/contents/summary/

モノイレ カフェ :公式HP http://www.monoile.com/cafe.html
食べログ http://tabelog.com/hyogo/A2807/A280702/28031901/

フォルクスガーデン:http://na-sya.jp/

コメント(17)

  • [2] mixiユーザー

    2016年05月27日 22:10

    お願いします♪
  • [3] mixiユーザー

    2016年05月27日 22:13

    よろしくお願いします(^ ^)!
  • [4] mixiユーザー

    2016年05月27日 23:22

    珍しくまだ定員埋まってないし、蛍!!と思ったけど予定あって行けません(/ _ ; )また参加させてください…
  • [5] mixiユーザー

    2016年05月27日 23:36

    よろしくお願いします(*^^*)
  • [6] mixiユーザー

    2016年05月28日 00:11

    職員旅行中だ・・・残念
  • [8] mixiユーザー

    2016年05月28日 10:38

    まとめちゃいますが…、参加表明ありがとうございます!
    カフェ『モノイレ カフェ』かなり素敵みたいです♪

    http://www.monoile.com/

    http://tabelog.com/hyogo/A2807/A280702/28031901/

    既に予定が入っていて参加できなかった皆さん、開催日ギリギリイベントアップですいません。
    せっかくなので早朝集合から夜までどこ行くかどう繋げるか探したり考えているうちに、日が経っていまいます。
  • [9] mixiユーザー

    2016年05月28日 12:23

    参加したいです*\(^o^)/*
  • [10] mixiユーザー

    2016年05月29日 08:37

    参加したいです!
  • [12] mixiユーザー

    2016年05月31日 07:24

    こんちゃん
    よっしーさん

    参加ありがとうございます!
    きっと沢山蛍飛んでくれるはずです!!
  • [13] mixiユーザー

    2016年06月05日 03:09

    書くこと忘れてました…あせあせ(飛び散る汗)

    蛍は真っ暗の中で撮るのでライトは小さいものの方がいいです。
    光が拡散するタイプや大きいライトは他の撮影者の迷惑になるので現場で使えないことがあります。

    カメラの設定わかる人は赤い光が出るAF補助光はOFFにしてください。

    点滅しない光は、光が反射したマムシの目なので手をださないでください。むやみに茂みに入らないでください。

    現場で聞かれたら説明しますが、蛍撮りは絞り優先のAモードではなく、基本絞りもシャッターも手動のMモード(マニュアル)です。
    レリーズない人は2秒セルフタイマーで撮ってください。

    蛍撮りは被写体の中でもかなり難しく、難しい理由はファインダーには蛍の光や背景がまったく写りません。
    常に真っ暗です。

    日が暮れる前に三脚セットして蛍が飛ぶであろう場所にピントを合わせて夜になるのを待ちます。
    フォーカスはオートフォーカスで合わせてからマニュアルフォーカスに切り替えれば、ピントリングを触ったりレンズや電池交換しなければピントは合ったままです。

    もし暗くなってから場所移動やレンズや電池交換すれば、ファインダーは何も映らないのでピントを合わせられません。
    僕はやったことありませんがピントを無限遠にするか、僕がやる方法は自分と蛍が飛んでいる間と同じぐらいの距離を、邪魔にならない場所をライトで照らしてオートフォーカスで合わせマニュアルフォーカスに切り替えて再び蛍にレンズを向けて撮ります。
    場所によってはライトを遠くに置いてあわせたり、街灯や走る車や人など何でもいいので合わせます。

    今回の場所はアキさんに以前教えてもらったところで、僕も初です。
    だからどこに飛ぶかわかりません。

    大概蛍は虫なので人がいない対岸や人から離れたところに飛ぶことが多いです。
    あと雑草や木々の下の暗いところです。
  • [14] mixiユーザー

    2016年06月08日 23:35

    幹事兼管理人なのに今頃ですが…、皆さんありがとうございました!
    皆でワイワイとても楽しかったです!

    写真はきっと一人で撮るより少しは人見知って緊張しながらでも、参加者と交流しながら撮った方が楽しく面白いと思います!
    きっと写真仲間が増えてどんどん繋がりが増えると、写真LIFEがより楽しくなり、mixiや他SNSを開けるのが楽しみになると思います!

    ちょっと仕事等であまりイベントできていませんが、また遊びにきてください!
  • [15] mixiユーザー

    2016年06月09日 00:23

    遅くなりました!日曜日はありがとうございました〜カフェがかわいすぎて、蛍もいっぱい見られてすごく満足です♪3人が同じ手の動きしてる写真!私もお気に入りです目がハート
  • [17] mixiユーザー

    2016年06月20日 21:49

    遅くなってすいません(ノ_-。)

    写真アップしたのでまたお時間あるときにでも(^ ^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年06月05日 (日) 日
  • 兵庫県
  • 2016年06月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6 / 7人