mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月7日(日) 金剛山 氷曝

詳細

2016年02月06日 10:12 更新

今年は、なかなか寒くなりませんね
寒くなると信じて、凍ってくれると信じてアップしておきます
氷瀑のあとは、霧氷、樹氷が見れ楽しめます
金剛山は夏より冬のほうが登山客が多く、駅、山頂付近は大混雑 しますが、
あまり人がいないコースですので、マイペースで進行します
本文をよく確認のうえ、参加表明ください

【集合場所】
南海高野線、近鉄長野線 河内長野駅 改札付近 9:30

【予定コース】
登山口〜ツツジオ谷滝巡り〜山頂広場〜葛木神社(最高峰)〜???〜ロープウェイバス停

解散 河内長野駅 16:00
山頂予想気温マイナス5℃以下

【レベル】 初級プラス (標高差600mぐらい)
      一般、カメラ好き向き
      積雪、凍結状況でレベルは変動します

【持ち物】
アイゼンは必須です(6本爪以上)
服装 休憩時は急速に冷えます。重ね着できる防寒着で
ザックは大きめのもの(衣類の着脱に10Lくらいは空けておく)
昼食、水分、手袋、カイロ、ネックウォーマー、ニット帽、トレッキングシューズ以上の靴
保険証(緊急連絡先分かるもの)

【確認事項】
 各自の責任において参加ください
★氷瀑が目的ですから、気温的に氷瀑がない思われる場合は中止です(普通のハイクはしません)
 中止の判断は、前日夕刻にします
★平地が雨天でも、登山口より上が雪天と判断の場合は決行です
 当日の気温により、氷瀑がショボい場合があります

寒いのでさっさと下山し、河内長野駅付近で反省会を実施します

【募集人員】 12名 (企画者含む) 

【トイレ】 各バス停、山頂広場

【参考】 南海電車のかたは、金剛山ハイキング切符が多少割安です
     なんば発着 \1690(電車+バス)
     近鉄電車のかたは、バス一日券(\850)を利用ください


コメント(60)

  • [21] mixiユーザー

    2016年01月12日 17:29

    >>[8]
    参加了解です
    早く冷え込んでほしいですね
  • [22] mixiユーザー

    2016年01月12日 17:30

    >>[9]
    参加了解です
    よろしくです
  • [23] mixiユーザー

    2016年01月12日 17:31

    >>[10]
    参加了解です
    早く寒くなってもらいたいですね
  • [24] mixiユーザー

    2016年01月12日 17:34

    >>[11]
    参加了解です
    氷曝観れるといいですね
  • [25] mixiユーザー

    2016年01月12日 17:35

    >>[13]
    参加了解しました
    よろしくです
  • [26] mixiユーザー

    2016年01月12日 17:36

    >>[14]
    参加了解しました
    まだ先ですが、よろしくです
  • [28] mixiユーザー

    2016年01月13日 21:49

    気付くのが遅れた〜( ̄△ ̄;
  • [29] mixiユーザー

    2016年01月18日 11:11

    家の用事によりいけなくなりました(-"-)
    また次回参加します。
  • [31] mixiユーザー

    2016年01月18日 17:20

    >>[27]
        monpaさん

    しばらく放置して、返信遅れてすみません
    キャンセルあった後の参加の扱いを明記していませんでしたので、
    いずれも参加いただいてOKです
    来月まで、寒波もってほしいですね
      
  • [32] mixiユーザー

    2016年01月18日 17:21

    >>[28]
    今週の寒波は多少は期待できそうですよ
  • [33] mixiユーザー

    2016年01月18日 17:22

    >>[29]
    キャンセル了解です
    またよろしくですね
  • [34] mixiユーザー

    2016年01月18日 17:23

    今後、キャンセル等ありましたら、
    早い順に参加表明いただければOKです
    (キャンセル待ちはしておりません)
  • [35] mixiユーザー

    2016年01月27日 13:09

    すみません、急な所用により参加できなくなりました。
    キャンセルでお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2016年01月27日 16:30

    宜しくお願いします(^^)
  • [38] mixiユーザー

    2016年01月28日 08:19

     魚末烈人さん
      キャンセル了解、またよろしくです


    >>[36] ヒロピーさん
    今週末は暖かそうです
    来週は寒波きてほしいですね
    よろしくです
  • [40] mixiユーザー

    2016年01月31日 23:27

    キャンセル出ましたので、参加したいです。
    宜しくお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2016年02月01日 12:55

    参加よろしくお願いします雪
  • [45] mixiユーザー

    2016年02月01日 14:29

    >> みつおさん
      ちびたんさん
      しょうちゃんさん

    キャンセル了解しました
    また、よろしくですね、
  • [46] mixiユーザー

    2016年02月01日 14:30

    >> Syuuさん
      たけこぶタンさん
      弥生さん

    ちょっと冷え込み弱く、凍結状況が不安ですが、参加ください
    よろしくお願いしますね

  • [47] mixiユーザー

    2016年02月03日 20:53

    キャンセルお願いします。体調が崩してまして間に合いそうにないです。楽しみにしてたのですが。。。残念です。
    また機会あればよろしくお願いします(^^;;
  • [48] mixiユーザー

    2016年02月04日 12:32

    >>[47]
    キャンセル了解です
    また、よろしくです!
  • [50] mixiユーザー

    2016年02月06日 08:02

    すいませんあせあせ(飛び散る汗)体調不良のため残念ですがキャンセルします(/ _ ; )
    また次の機会がありましたらよろしくお願いします。
    みなさん楽しんできて下さい♪
  • [54] mixiユーザー

    2016年02月07日 18:32

    サムさん、参加の皆様お疲れ様でした。
    滝のツララ綺麗でしたし、樹氷も見れて大満足しております。
    またご一緒出来ればと思います。
    ありがとうございました(*^^*)
  • [55] mixiユーザー

    2016年02月07日 19:29

    サムさん、参加された皆さん、お疲れ様てした。
    思ったよりも雪があって、樹氷が見れて良かったです。
    山登りには、ちょうど良い人数だったと思います。
    またよろしくお願いします表情(いー)
  • [56] mixiユーザー

    2016年02月07日 21:52

    サムクンさん、参加の皆さんお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    霧氷、氷爆、鳥に雪も降ってました(^^)
    山頂広場も一面雪で、今年の金剛山ではラッキーな日でとても楽しかったです。有り難うございましたムード
  • [60] mixiユーザー

    2016年02月08日 17:04

    参加者のみなさんへ

    お疲れ様でした。
    前日までは、”無”状態でしたが、予報とおりに
    滝もわずかに凍ってくれて、雪、霧氷、ヤマガラの餌付け等、楽しんでもらえたかと思います。
    谷内もアイスバーンで結構滑ってましたが、全員無事に下山できました。
    反省会は、いつもとおり楽しかったですね。

    今年は、どの山も、雪、氷とも壊滅状態ですが、
    また、来年楽しみましょう!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年02月07日 (日)
  • 大阪府
  • 2016年02月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9 / 12人
気になる!してる人
1人