mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/28[土]京都の桜(蹴上周辺)〜大文字山

詳細

2015年03月27日 16:25 更新

京都の桜を楽しみながら、その後大文字山に登り春を満喫しませんか。
このコースは比較的人が少ない穴場の登山と桜のコースでおすすめです。


【コース】
集合9:00 JR山科駅・・・>毘沙門堂の桜・・・>琵琶湖疏水の桜・・・>七福思案所・・・>インクラインの桜・・・>南禅寺の桜・・・>七福思案所・・・>大文字山・・・>銀閣寺・・・>哲学の道の桜・・・>蹴上・・・>四条河原町 16:30あたりまで。


解散は16:30-17:00
合計 6〜8時間(混雑によります)

(補足)
琵琶湖から京都へ送られる水の取り入れ口の疎水沿いの桜が見事です。蹴上インクラインの桜並木 すばらしいです。地下鉄蹴上駅から近く交通の便が良い隠れた桜の名所です。 たくさんのソメイヨシノが咲き乱れまた枝が低いので、桜の花を目の前で見ることが出来ます。


【参加条件レベル/条件】初心者

【参加人数】12名


【集合場所】
集合9:00 JR山科駅
改札口を出たスタバ前にて

【持ち物】 暖かい服装/昼食、飲み物/ 行動食
      手袋、防寒対策物 、雨具(万が一時雨れたとき)
      トレッキングの靴 (運動靴でも可)


【その他】
・トイレは山科駅。毘沙門堂、南禅寺、銀閣寺にあります。 
・銀閣寺には入りません。
・コースの半分くらいは舗装路で地道も整備されてます 。
・降水確率50%以上でイベントを中止します。
・ドタキャンOKですが、連絡なきキャンセルは止めて下さい。
・連絡なき遅刻は、スケジュールに影響がでますので、待たずに出発する可能性があります。
・お約束事ですが自己の責任において参加ください。寝不足や体調不良、よそ見による横転、危険個所は注意したり補助しますが万一の事故時、責任は負えません。
・桜の開花状況によっては期待より見栄えが悪いことがあります。

コメント(32)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年03月28日 (土)
  • 京都府
  • 2015年03月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人