mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[中止] 8/24(日) 裏六甲 蓬山峡で沢登り

詳細

2014年08月24日 06:29 更新

六甲山の北西にある蓬山峡(ほうざんきょう)で沢登りをします。

水量の多い沢です。水深は一番深いところでは泳ぐことになります。
といっても深いのはごく一部で、ほとんど膝より下です。

難易度は初級で、ロープで安全確保しないといけないような滝は登りません。
また、滝が登れなくても回り道があります。

岩にはコケが多い感じです。
フェルト底ではないウォーターシューズはコケに弱いので、ぜひフェルト底の沢靴でお願いします。

沢には並行して車道が通っており、沢のゴール地点からはその車道を歩いて下ります。

★募集人数
14人

★集合
神戸電鉄 有馬線 唐櫃台駅 11:00


★行動予定
トイレは駅にしかなかったと思うので、駅ですませましょう。
唐櫃台駅から舗装路を歩いて沢へ向います(所要時間25分)
今回は荷物の置き場としても車は利用しません。全て沢に持ち込みます。
また、現地に着替えられる場所はありません。

沢の入口で沢靴に履き替え、リュックの中身を防水袋に入れます。

沢での時間は昼食も含めて3時間半〜4時間程度。

沢からあがったら元の靴に履きかえて、舗装路を歩いて唐櫃台駅へ(所要時間40分)

唐櫃台駅のすぐ近くの温泉に入って帰ります。
温泉は「鹿の子温泉 からとの湯」です。



★沢靴
★沢での服装
★防寒着
★持ち物の防水 (旅行用衣類圧縮袋などを活用)
こちらのトピックにまとめました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53801556&comm_id=756470



★沢以外での靴
普通の靴を履いてきてください。このコースは険しい道は無いのでサンダルでもOK。

★ヘルメット
超初級コースなので、はっきり言って無くても問題ありません。
ただし万が一のことがないとは言い切れません。自己責任で省いてください。

★持ち物
沢靴、防水袋、履いてきた靴を入れる袋、下りで履く靴下、弁当、飲み物、帽子、
お風呂の着替え&タオル、必要に応じて防寒着・ヘルメット、健康保険証。

ヒル・蚊はいませんがアブが少しいます。対策はハエたたきで(^^;
昼食時に1匹は必ず来るという程度です。

本格的な沢登りではロープ・ハーネスなどを使いますが、この沢では出番がありません。



phone to幹事連絡先(携帯) yama.event@gmail.com
※こちらからの返信が届かないときは迷惑メールフィルターの設定を見直してください
mail tomixiメッセージでも連絡を受け付けます。

中止の時は前日の夕方にお知らせします。

コメント(57)

  • [21] mixiユーザー

    2014年08月09日 13:55

    参加させて頂きます
  • [22] mixiユーザー

    2014年08月09日 15:05

    やまねこさん、友人の事は次の機会にしますね。
  • [24] mixiユーザー

    2014年08月09日 17:50

    >>[17]
    >>[21] ヒロピーさん
    参加ありがとうございます(^-^)

    >>[20] sayokitiさん
    残念! またの機会に〜(^^)/

    >>[22] 弥生さん
    すみませんね(^^; またいつか参加してもらえたらと思います
  • [25] mixiユーザー

    2014年08月09日 18:06

    参加でお願いいたします。
  • [26] mixiユーザー

    2014年08月09日 20:38

    >>[25]
    参加ありがとうございます(^^)

    もう14人になりましたね。早いたらーっ(汗)
    後はキャンセルが出たのを各自確認したら参加ポチしてください。
    キャンセル待ちは受け付けてませんm(_ _)m
  • [28] mixiユーザー

    2014年08月10日 23:07

    >>[27]
    ありゃあ、こんなところに台風の影響が( ̄▽ ̄;
    またの機会によろしくお願いします
  • [29] mixiユーザー

    2014年08月10日 23:22

    参加希望いたします。
    沢登は初めてですが、大丈夫ですかね?
    それなりの体力はあるつもりですが・・・・
  • [30] mixiユーザー

    2014年08月11日 22:28

    >>[29]
    参加ありがとうございます(^^)
    このコースは初めてでも問題ないと思いますよ。
    沢靴とかの準備はしっかりしてきてくださいね。
  • [33] mixiユーザー

    2014年08月19日 23:31

    もう締め切りでしょうか?
    まだ大丈夫なら参加でお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2014年08月20日 20:18

    >>[33]
    キャンセルが出たら参加ポチしてください(^^)
  • [35] mixiユーザー

    2014年08月20日 21:05

    すみません

    今週末は、帰れそうにないので…残念ですがキャンセル致します。

    次の機会に、よろしくお願いいたします。
  • [36] mixiユーザー

    2014年08月20日 21:31

    参加でお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2014年08月20日 22:06

    キャンセルではったら、行きたいな^^;
    とりあえずダメもとでまってみますー。
  • [38] mixiユーザー

    2014年08月21日 21:20

    >>[35]
    またの機会によろしくです(^^)/

    >>[36] taku1022さん
    よろしくお願いします(^^)

    >>[37] きークンさん
    まだわかりませんから、見ててください(^^;
  • [39] mixiユーザー

    2014年08月23日 08:14

    天気予報変わりましたね。雨かなぁー?
  • [41] mixiユーザー

    2014年08月23日 12:16

    すいません。明日、楽しみにしていたのですが、どうしても都合がつかなくなり、キャンセルさせていただきます。また、機会があればよろしくお願いいたします。
  • [42] mixiユーザー

    2014年08月23日 12:45

    >>[41]
    残念ですが、またの機会によろしくお願いします(^^)/
  • [43] mixiユーザー

    2014年08月23日 12:50

    明日の兵庫県南部は 曇り所により雨で、降水確率は30%になってます

    この沢はあちこちでエスケープできるので、気をつけてれば大丈夫でしょう
    現時点では決行です
  • [44] mixiユーザー

    2014年08月23日 13:06

    よろしくお願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2014年08月23日 17:40

    >>[44]
    参加ありがとうございます(^^)
  • [46] mixiユーザー

    2014年08月23日 19:34

    すいません。体調思わしくなく、明日キャンセルさせてほしいです。ごめんなさい。
  • [47] mixiユーザー

    2014年08月23日 19:56

    キャンセルされたようなので‥参加大丈夫でしょうか?
  • [48] mixiユーザー

    2014年08月23日 20:58

    >>[47]
    はい、準備よろしくお願いします(^^;
  • [49] mixiユーザー

    2014年08月23日 20:59

    >>[46]
    了解しました。またの機会によろしくお願いします
  • [50] mixiユーザー

    2014年08月23日 21:07

    >>[48]
    ありがとうございます(^O^)
    今から準備いたします!
  • [52] mixiユーザー

    2014年08月23日 22:55

    >>[51]
    すみませんが、中途半端になって他の参加者にとっても後味が悪くなるかと思います。
    今回のようなお手軽な沢の企画では沢登りが未体験の方も歓迎しております。
    いつかまた機会がありましたら、その時にぜひフルにご参加ください(^^)/

    「ただ見るだけ」でしたら、YouTubeで「沢登り 入門」で検索したら動画をご覧になれます。
    同じ入門といってもレベルは多少バラつきはありますが。
  • [53] mixiユーザー

    2014年08月24日 06:21

    また予報が変わりました
    午後は60%です。
    昼過ぎから雨は降り出すようです。どのぐらいの量・時間かはわかりません。
    昨日のように雷も鳴っているかもしれません。

    どうせ濡れに行くのだからという発想はアリです。
    しかし防寒着が必要になる方も多いかと思います。


    靴・防寒着・着替えの上だけはザックに入っても
    着替えの下(ズボンとか)と雨具が入らないんじゃないでしょうか。
    私はそうでした(^^;


    非常に悩ましいところではありますが、今日は中止にしたいと思います
    (T_T)
  • [54] mixiユーザー

    2014年08月24日 06:24

    おはようございます。
    ギリギリに参加できることになり喜んでたのですが、降水確率が上がってますので、
    すみません。今日はキャンセルでお願いします(>.<)
  • [55] mixiユーザー

    2014年08月24日 07:18

    おはようございます。
    残念ですが、了解しました。
  • [56] mixiユーザー

    2014年08月24日 07:28

    やまねこさん、おはようございます。
    恨みの雨ですねぇ(T-T)

    中止の件、了解です。
    また後日、イベント立て、お願いします(^q^)
  • [57] mixiユーザー

    2014年08月24日 09:32

    やまねこさん、中止の件、了解しました。

    企画、ありがとうございましたo(>_<*)o
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月24日 (日)
  • 兵庫県
  • 2014年08月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人