mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【募集終了】1月19日(日)金剛山 雪山霧氷ハイク

詳細

2013年12月19日 08:44 更新

***この企画はアイゼンがないと登れません***

★ゆる企画です★

今年の冬はかなり寒くなりそうですね
更に寒い雪山に登ってみませんか?
金剛山(1125m)は、手軽に雪山気分を体験できる整備されたプチ雪山です
積雪も20cm〜くらいです
天候、気温にもよりますが、霧氷、樹氷が見れ楽しめます
夏より冬のほうが登山客が多く、駅、山頂付近は渋滞します



【集合場所】
南海高野線、近鉄長野線河内長野駅 改札付近 8:45

【予定コース】
登山口〜黒栂谷〜青崩道〜山頂広場〜葛木神社〜ちはや園地〜ダイトレ
〜久留野峠〜ロープウェイバス停
解散 河内長野駅 16:00
山頂予想気温マイナス5℃以下
なお、参加者さんの状況により、コース変更あります

【レベル】 初級 (標高差600mぐらい)
      一般、カメラ好き向き
      コースは初心者向きですが、アイゼン使用、距離もあるため、体力必要です

【持ち物】
軽アイゼンは必須です(4〜6本爪)
服装 休憩時は急速に冷えます。重ね着できる防寒着で
昼食、水分、手袋、カイロ、ネックウォーマー、ニット帽、トレッキングシューズ以上の靴
保険証(連絡先分かるもの)

【確認事項】
 各自の責任において参加ください
★雪山が目的ですから、積雪ない場合は中止です(普通のハイクはしません)
 中止の判断は、前日夕刻にします
★平地が雨天でも、登山口より上が雪と判断の場合は決行です
 当日の気温により、霧氷が見れない場合があります

初アイゼンのかたは、公園等の土の上で試し履きしてください

下山後、河内長野駅付近で反省会を実施します
もちろん、みなさんの予想通りの店ですよ

【募集人員】 20名 プラス10名(企画者含む) 
ファミリー可
家族連れ参加は、小学生以上でお願いします

【トイレ】 登山口、山頂広場、ちはや園地、キャンプ場

【参考】 南海電車のかたは、金剛山ハイキング切符が多少割安です
     なんば発着 \1670(電車+バス)
     近鉄電車のかたは、バス一日券(\850)を利用ください

     金剛山ライブカメラで、現在の山頂の状況を確認できますので
     時間あれば見てください



他、後ほど書き込みします

*******定員となりました。
以後は、キャンセル待ちはしていませんので、
キャンセルありましたら、随時、参加表明いただければOKです。
                     *************

コメント(88)

  • [49] mixiユーザー

    2014年01月10日 06:44

    大変申し訳ないんですが、仕事にどうしても行かないといけなくなりました。残念ながらキャンセルします。よろしくお願いします
  • [50] mixiユーザー

    2014年01月10日 07:47

    金剛山、もう一回登りたいので参加よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [51] mixiユーザー

    2014年01月10日 12:26

    >>[47]
        ロムさん
    キャンセル了解です。
    また、よろしくお願いしますね。


    みやさん
    yukoさん
    参加OKです。
    初雪山でも行ける山なので、楽しみましょうね。
  • [52] mixiユーザー

    2014年01月12日 10:49

    ごめんなさい。用事が入ってしまいました。またの機会に、よろしくお願いします_(._.)_
  • [54] mixiユーザー

    2014年01月12日 21:31

    キャンセルが出たようなので 参加させてください。
    よろしくお願いしますm(__)m
  • [56] mixiユーザー

    2014年01月14日 21:58

    はじめまして。キャンセルが出たようなので、参加させて頂きたいです。
    よろしくお願い致します。
  • [59] mixiユーザー

    2014年01月14日 22:53

    かば千代さん、承知しました。
    きちんと確認せず申し訳ございませんでした。
  • [60] mixiユーザー

    2014年01月14日 23:49

    こんばんは、都合ついておりますので、あらためて参加表明致します。
    返事遅れて申し訳ありませんでした。
  • [61] mixiユーザー

    2014年01月18日 05:29

    参加者のみなさんへ
    明日は、決行します。
    積雪量は少ないですが、夜から降雪予報です。
    気温低く(マイナス8°)、風もきつい(風速15m)ので、状況見ながら進行していきますので、頑張りましょう。

    参加者さんへは、昨夜、詳細メールを登録アドレスあてに送付しましたので、
    確認ください。
    なお、届いてないかたは、再送しませんので、本文とおりに集合ください。
    では、明日は、よろしくお願いします
  • [62] mixiユーザー

    2014年01月18日 21:10

    すみませんが、体調不良のため明日は欠席させて頂きます。直前のキャンセル申し訳ございません。
  • [64] mixiユーザー

    2014年01月18日 21:53

    >>[62]
    キャンセル了解です。
    ゆっくり休んでください。


    とれっかーさん
    参加OKです。
    積雪が不安ですが、よろしくお願いしますね。
  • [65] mixiユーザー

    2014年01月19日 06:42

    不覚にも体調を崩してしまいました(T_T)
    直前に申し訳ありませんがキャンセル
    させて下さい。
  • [66] mixiユーザー

    2014年01月19日 20:11

    今日はお疲れ様でした、
    只今、大阪市内に到着しました。又、参加の際は宜しくお願い致します。
  • [67] mixiユーザー

    2014年01月19日 21:44

    サムくんさん、かば千代さん、参加されたみなさま、今日はありがとうございました。
    今シーズン初めての樹氷と今年初めての王将を堪能しました。

    また、参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
  • [69] mixiユーザー

    2014年01月19日 23:21

    サム君さん、かば千代さん、参加の皆さんありがとうございました
    初アイゼン・初雪山、寒かったけどとても楽しかったです
    また、ご一緒させてくださいね(^^)
  • [70] mixiユーザー

    2014年01月19日 23:26

    サムくんさん、かば千代さん、ご参加の皆さんありがとうございました。
    樹氷を見ることができてよかったです。
    また機会がありましたらよろしくお願いします。(^o^)
  • [71] mixiユーザー

    2014年01月19日 23:29

    サムくんさん、かばちゃん、今日は本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)とっても楽しかったですハート達(複数ハート)樹氷も見れたし、金剛山山頂も初めて登れて嬉しかったですぴかぴか(新しい)

    また、次回、ご一緒することありましたら、みなさまどうぞよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [72] mixiユーザー

    2014年01月19日 23:39

    サムくんさん、かば千代さん、参加された皆様

    今日は大変楽しい一日を過ごせました。
    ありがとうございました。

    また、金剛山は初めて登りましたので良かったです。

    次回もご一緒できればと思いますのでよろしくお願いします。
  • [73] mixiユーザー

    2014年01月19日 23:51

    サムくんさん、かば千代さん、有難うございました♪

    ご一緒して頂きました皆様、お疲れ様でした♪

    今日は風も強くなく、綺麗な樹氷も堪能できて良かったです。

    またご一緒の時には宜しくお願いします♪
  • [76] mixiユーザー

    2014年01月20日 07:53

    サムさん、カバさん、皆様

    昨日はありがとうございました。
    皆さんに色々教えて頂いて初雪山に
    登ることができました。

    めっちゃ綺麗でしたね!

    またどこかでお会いした際は宜しくお願いします。
  • [77] mixiユーザー

    2014年01月20日 08:21

    サムさん カバちゃん 皆様

    昨日はお疲れ様でした♡
    初雪山楽しかったです


    また次回も楽しみにしております꒰*´∀`*꒱
  • [78] mixiユーザー

    2014年01月20日 09:12

    サムくんさん、かば千代さん & 参加された皆様
    昨日はありがとうございました!
    念願の樹氷がたくさん見れて感動でした。

    またよろしくお願いします♪
  • [80] mixiユーザー

    2014年01月20日 10:53

    サムくんさん、カバ千代さん、ご一緒した皆さん有り難うございました。
    天気も良く展望台からの樹氷は特に綺麗で楽しめました
    またよろしくお願いします
  • [81] mixiユーザー

    2014年01月20日 11:50

    サムクンさん、カバ千代さんに参加者の皆様昨日はありがとうございましたexclamation ×2︎楽しい雪山登山満喫できました。
    またよろしくお願いしますexclamation ×2
  • [84] mixiユーザー

    2014年01月20日 13:14

    サムくんさん、かば千代さん、ありがとうございました。
    参加された皆様、昨日はお疲れ様でした。

    反省会の方は帰りのバスを予約していた為、辞退させて頂きましたが、初金剛山で樹氷も見れ良い1日を過ごさせて頂きました。
    また参加させて頂くことがあると思いますので、よろしくお願いいたします。
  • [85] mixiユーザー

    2014年01月20日 18:51

    サムくんさん、かば千代さん、ご一緒したみなさま

    昨日はありがとうございました&お疲れさまでした
    初雪山楽しかったです
    ぴかぴか(新しい)キレイな樹氷も見れて大満足の一日でした〜
    またよろしくお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)
  • [86] mixiユーザー

    2014年01月20日 23:40

    サムさん、かば千代さん、昨日は大所帯の幹事さんありがとうございましたるんるん
    初対面の方もいましたが、楽しく会話できました。
    もちろん、二次会も楽しませてもらいましたビール
    今後もよろしくお願いします。
  • [88] mixiユーザー

    2014年01月21日 06:55

    参加者のみなさんへ

    お疲れ様でした。
    前日までは、開催が危ぶまれるほど雪がなかったですが、みなさんの日頃の行いがよいのか、
    当日に積雪になり、また、満開の霧氷で、”プチ”雪山霧氷ハイクイベントを無事終えることができました。
    満開の霧氷の中を新雪を踏んで歩くのは、気持ちよかったと思います。
    大所帯でしたが、みなさんの頑張り、協力で全員無事に下山でき何よりです。

    反省会も予想以上のかたの参加で、窮屈な席になりましたが、2次会までお疲れ様でした。

    関西には、初心者のかたの行ける雪山もありますので、無理ないよう徐々にステップアップしてくださいね。

    では、次は氷瀑でお会いしましょう!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年01月19日 (日)
  • 大阪府 千早赤坂村
  • 2014年01月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
27人