mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了▲1/20(日)5656岳〜衝撃の岩と景色〜【】

詳細

2013年01月20日 19:31 更新

富士山
【阪急芦屋川】 9時15分スタート
〜【柿谷尾根】  
〜【ゴロゴロ岳(565m)】三角点、通過のみ。
〜【観音】  下界を見下ろしながら目
〜【鷲林寺】 (手洗い)14時ごろ?
〜【北山ダム】  空間!
〜【北山公園】 ロック
〜【舗装道路】20分・・・
〜【阪急甲陽園駅】16時
予定どおりには行きません。

【参加条件】
1
登り2時間30分(バスを利用で急坂30分短くなります)
下り2時間
横ばい1時間くらい歩きます

2
●初心者と思ってる方でも、六甲山頂・ガーデン・摩耶山・東お多福山まで登ったことがある方なら可能です!!
(バスやケーブルを利用されて、登った方は当てはまりません)

3【登山靴/トレッキングS】&【軽アイゼンかアイゼン】
▲結果的に積雪・凍結もなく、アイゼンを利用しなくても、この時期の登山(低山でも)は持参していただきます。

4mixi【メッセージ一括送信】を携帯・スマホで受信できるかた

【持ち物】
・手袋(防寒・防水性)(予備の軍手 )
・ドリンク(各自必要分)
・昼食

クローバー記載漏れ等は追記します
質問等あれば、コメントかメッセください

コメント(49)

  • [10] mixiユーザー

    2013年01月07日 09:12

    >>[7]
    こんにちは
    参加ありがとうございます
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2013年01月07日 09:26

    >>[9]
    条件クリアー了解exclamation

    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2013年01月07日 19:58

    参加させてもらいたいです。宜しくお願いします♪
  • [15] mixiユーザー

    2013年01月07日 21:10

    ごろごろ岳には行ったことがないので参加したいです。
    宜しくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2013年01月07日 23:20

    >>[13]
    山頂〜天覧台、大横断してるので了解!
    アイゼン持ってたっけ?
  • [17] mixiユーザー

    2013年01月07日 23:22

    >>[14]
    参加します、としか書かれてませんが、
    条件等クリアされてるのでしょうか?
  • [18] mixiユーザー

    2013年01月07日 23:24

    >>[15]
    アイゼンもってると聞いてるので了解!

    よろしくお願いしますexclamation ×2
  • [19] mixiユーザー

    2013年01月07日 23:31

    >>[16]
    軽アイゼンは持ってます!!
  • [20] mixiユーザー

    2013年01月07日 23:37

    >>[19]
    了解!
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2013年01月08日 19:47

    >>[22]
    了解です!
    山頂までよりも、登り時間は短いです

    最高点到達からがダラダラと長い特殊コースになってます
    よろしくお願いしますexclamation ×2
  • [25] mixiユーザー

    2013年01月08日 22:24

    キャンセル待ち
    お願いできますでしょうか?
  • [26] mixiユーザー

    2013年01月10日 21:58

    >>[25]
    ん?! と思ったら
    すでに参加者に入ってる「すー」さんとは別の方なんですね(^^;
  • [27] mixiユーザー

    2013年01月10日 22:11

    >>[26]
    そーなんですーあせあせ
    ややこしくてすみません乙女座
  • [28] mixiユーザー

    2013年01月18日 20:44

    クローバー
    イベント編集
    電車の目安時間、更新しました。
  • [30] mixiユーザー

    2013年01月19日 11:05

    クローバー
    11時1分、メッセージ一括送信しました。

    19日、22時以降は、コメント欄は確認しません

    明日の登りは暑くなりそうです
  • [31] mixiユーザー

    2013年01月19日 12:40

    ストラトス☆フィアさま

    こんにちは(*´>д<)
    直前で大変申し訳ありませんが、明日の参加キャンセルさせてください…あせあせ(飛び散る汗)

    熱が38°Cまででてしまっているので、明日は見合わせようと思います。

    本当にすみませんがよろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2013年01月19日 12:49

    >>[31]

    了解です
    またの参加お待ちしてます
  • [34] mixiユーザー

    2013年01月19日 13:32

    >>すーさん
    可能なら、18時までに参加ボタン押してください
  • [36] mixiユーザー

    2013年01月19日 19:28

    >>[34]
    お返事遅くなってすみません。
    お誘いありがとうございました。
    明日は別の予定が入りまして・・・
    すみません冷や汗
    またの機会を楽しみにしていますクローバー
  • [38] mixiユーザー

    2013年01月19日 20:28

    >>[37]
    別途、一括メッセージ送信しました
    参加条件、クリアされてるなら届いてるはずです
  • [41] mixiユーザー

    2013年01月20日 07:37

    皆さま申し訳ありません。寝過ごしてしまいましたので、キャンセルします。
  • [42] mixiユーザー

    2013年01月20日 16:05

    ストラトス☆フィアさん、本日参加の皆さん
    早くも家に到着しましたわーい(嬉しい顔)本日はお疲れさまでした&ありがとうございました。知らない山歩き、かなり楽しめました。
    またよろしくお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2013年01月20日 19:00

    ストラトス☆フィアさん、参加された皆様、

    今日は、ありがとーございました( 〃▽〃)

    行ったことのない六甲山♪ゴツゴツ岩山♪
    すごく楽しかったです((o(^∇^)o))

    また、ご一緒の際は、ヨロシクお願いします( ・∇・)ノシ
  • [45] mixiユーザー

    2013年01月20日 19:18

    ストラトス☆フィアさん、参加者の皆様、今日はありがとうございました!
    初のゴロゴロ岳コースは、みどころがいくつもあって楽しかったですわーい(嬉しい顔)
    また宜しくお願いします。
  • [46] mixiユーザー

    2013年01月20日 19:49

    富士山
    左  観音ケルンから山頂望む
    中央 奇岩
    右  えき

    お疲れ様です
    皆さんのハイスピードにより、昼食後の大集団とすれ違いでしたウッシッシ

    公園はコースを1本に絞ったため、奇岩■の全部はみれませんした

    走る人
    9:16 スタート
    9:40 水車
    9:45 入口
    9:55 柿
    10:40〜45 間から木(イップク)
    10:50 合流
    10:55 池
    11:15 ゴロ
    12:00〜05 見晴
    12:00〜35観音
    13:05 瀧
    13:20〜35 鷲
    14:10 ダム
    14:30〜 公園
    15:20 甲陽園
  • [47] mixiユーザー

    2013年01月20日 21:19

    ストラトス☆フィアさん、皆様ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    地図を見つつも分岐がたくさんありすぎて、なかなか難しいコースでしたが楽しめましたるんるん鉄塔の印がわかったのも自分にとっては大収穫exclamation ×2またつららが見れそうなときに六甲方面行けたらいいなと思います富士山
  • [48] mixiユーザー

    2013年01月20日 22:20

    今日はありがとうございました☆(^o^)
    アイゼンの出番はなくてもかなり楽しめました。
    公園も、最初、ただ通るだけで何もたいしたものないだろうと思ってたら違いましたね(^^)「ロック」の意味がわかりました(笑)
    ストラトス☆フィアさんが用意した地図にも驚きました(^_^;まぁ、自分はそこまではしないと思いますが、イベント運営のいろいろなところが参考になりました (←今回の裏の目的です^^;)
    しかし何より単純に参加者として楽しめましたし、またみなさんとご一緒できたら嬉しいです☆(^^)/
  • [49] mixiユーザー

    2013年01月21日 20:03

    クローバー
    ようchanさん 
    ものすごいスピードでしたねダッシュ(走り出す様)
    家に着いたのは2番目かも・・16時20分でした

    みしまさん
    おつかれさまです
    機会あればよろしくお願いします

    すーさん
    いろんな場所行かれてそうですね!
    気のせいか、見るたびに服が変わってたような・・

    mizu さん
    2度目の参加ありがとうございます
    機会あれば3度目よろしくです!

    ぴーちゃんさん
    うすい棒線は高圧線、棒線の両横の点が鉄塔
    本格的なツララは2週間後ですよ

    やまねこさん
    人も多く、ロックの全部はご案内できませんでした
    参考にするほどのものはないですよ富士山
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月20日 (日) 9時15分スタート
  • 兵庫県 芦屋市、阪急芦屋川駅
  • 2013年01月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人