mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/26(土)第2回お試しボドゲ会【公式番外編】

詳細

2014年07月14日 17:27 更新

★第二回みんなでリアル脱出ゲームコミュお試しボドゲ会★

4月にやった第一回お試しボドゲ会。
あまり難しくないゲームで初心者でも楽しめたと好評でしたヘ(゚∀゚ヘ)

コミュ仲間との親睦が深まり、そして確執が生まれるこの企画w
大人が本気でボドゲを楽しむ場としてまた企画しました^^


今回もコミュ仲間の「あーさん」が仕切って下さいますので、初心者の方も安心してご参加ください(^^)
前回は有り難いことにブーイングの嵐を頂戴した私企画の「水平思考推理ゲーム」ももちろんやりますw
場所は四ッ谷のオーガニックダイニングを貸し切り!
料理付き&2ドリンク付き(お酒も可)&食べ物や飲み物の持ち込みもOK!
差し入れをしてくれた方は500円引きとなります!

ボドゲ好きも、少し興味ある方も、まったく興味ない方もたまには少し優雅に食事とお酒も楽しみながらボードゲームをやりましょう。
フジロックや隅田川花火とかぶった日程ですが、いやいやボドゲでしょう!?
多くの方の参加お待ちしてます(^o^)ノ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


★募集人数★

最大で26名まで(^o^)ノ
(今回もなんとか10名以上集まってほしいw)

※ミクシィやってない方との参加もOKです。
※イベント前日までキャンセルOKです


★日時&場所&料金

7月26日(土)
16時〜22時 現地集合

オーガニックダイニングnic
http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13154599/
JR四ツ谷駅・丸ノ内線四谷三丁目駅より徒歩5分

参加費:一人3,000円(料理&2ドリンク付)
     差し入れ有りの方、500円OFFわーい(嬉しい顔)
     浴衣・じんべいの方 更に500円OFFわーい(嬉しい顔)

※オーガニック料理&2ドリンク(お酒もOK)付き!
※持ち込みもOKなので、お酒やらお菓子やら手料理まで、いろいろ差し入れてくれると嬉しいです。差し入れ持ってきてくれた方は500円引きとなります(^.^)
※入退場自由です。あまりに参加時間が短い方は参加費を相談しましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


★やる予定のゲーム★

あーさんが持ってきてくれます(^.^)
他に希望があればご相談ください!


全体ゲーム
・ベストフレンド
 http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=2755
・フォトパーティ
 http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1682

チーム戦
・人狼(村人チーム、人狼チーム、第三勢力)
・お絵かき伝言ゲーム
・たほいや
 http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/tahoiya.htm

勝者を一人決めるゲーム(勝者の総取り)
・ジャングルスピード 2〜10人 10分
 http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1496
・台湾スナックバー 3〜10人 15分
 http://sh-games.com/5878.html
・インカの黄金 3〜8人 20分
 http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-1236.html
・通路 2〜8人 15分
 http://fu-ka.livedoor.biz/archives/1470700.html

敗者を一人決めるゲーム(敗者以外に1ポイントずつ)
・パウワウ 3〜8人 30分
 http://jamtan.net/game/board/powwow.html
・6ニムト! 2〜10人 20分
 http://ja.wikipedia.org/wiki/6%E3%83%8B%E3%83%A0%E3%83%88

コメント(105)

  • [66] mixiユーザー

    2014年07月25日 01:18

    ギリギリになってしまいましたが、参加したいです。

    浴衣は、頑張れたら着ていきます。

    よろしくお願いいたします。
  • [68] mixiユーザー

    2014年07月25日 11:46

    >>[67]
    明日ですが、途中退出はOKですか?(=゚ω゚)ノ
    18時過ぎくらいには出なくちゃいけなくて。
  • [71] mixiユーザー

    2014年07月25日 14:12

    >>[69]

    すみません、私も20時までの参加になります^^;
    最後までいられないのは残念ですが、楽しみにしています!
  • [74] mixiユーザー

    2014年07月26日 09:55

    ちなみにですが、もちろん差し入れなしでもいいですからね(笑)
    ポテトチップスとかも嬉しいですし。

  • [76] mixiユーザー

    2014年07月26日 12:43

    初めまして。人狼ゲームのコミュニティ探したら出てきたので、連絡しました。
    当日の申し込みで申し訳ありませんが、まだ参加は可能でしょうか?
  • [80] mixiユーザー

    2014年07月26日 15:07

    皆様来るまでに熱中症にならないようにお気をつけください!ついてからボドゲに熱中しましょう!ドヤァ
  • [81] mixiユーザー

    2014年07月26日 15:14

    今日突然の仕事の関係で定時参加が厳しいですm(_ _)mがんばってみますが行けなくなったら申し訳ないです
  • [82] mixiユーザー

    2014年07月26日 15:34

    >>[081]

    了解です指でOK
    来れたらメッセージください
  • [84] mixiユーザー

    2014年07月26日 15:39

    すみません、金田一からのはしご組のあいじさんと私、15分くらい遅れます。どうもすみませんm(__)m
    先に始めておいてください!
  • [85] mixiユーザー

    2014年07月26日 16:07

    >>[084]

    了解です指でOK
  • [86] mixiユーザー

    2014年07月26日 16:07

    ごめんなさい。着付けにかかる時間をよみまちがいました。
    17時にはつけると思います。
  • [87] mixiユーザー

    2014年07月26日 16:15

    >>[086]

    了解です指でOK
    着付けすごい
  • [88] mixiユーザー

    2014年07月26日 18:13

    すいません。大阪からは参加できません( ;∀;)w
  • [92] mixiユーザー

    2014年07月26日 23:09

    >>[088]

    大阪残念ふらふら
    また次回にわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
  • [93] mixiユーザー

    2014年07月26日 23:14

    参加の皆さまお疲れ様でした。

    カリカリ梅さんとの決戦ジャンケンを制した福ちゃんおめでとうございます!手(チョキ)

    とにかく皆さん元気わーい(嬉しい顔)
    今回も楽しく出来て良かったです。
    またやりましょう!わーい(嬉しい顔)
  • [95] mixiユーザー

    2014年07月27日 00:10

    主催の皆さま、参加者の皆さまお疲れ様でした!
    初参加ですがとっても楽しかったです!
    初めてリアルでの人狼(即死)できてとっても満足です!
    福ちゃんあっぱれです!
  • [96] mixiユーザー

    2014年07月27日 00:27

    皆様、今日はありがとうございました。
    ぶたじる@カプセルホテルでございます。

    はじめてやるゲームが多かったですが、
    どれも熱中できてメチャメチャ面白かったです。

    まあ、結局すかんぴんになるまで
    ボッコボコにやられたんですがね…。
  • [97] mixiユーザー

    2014年07月27日 00:48

    メガビンさん、ちぃさん、
    そしてゲームマスター(?)のあーさん、
    参加者のみなさん、おつかれさまでした☆

    ご飯も差し入れもおいしかったですし、
    ボドゲもほぼ初体験ながらめちゃくちゃ楽しくて、
    時間があっという間に過ぎていきましたヽ(´ー`)ノ

    脱出ゲームの方でも、みなさまよろしくお願いしますです。

    最終獲得せんべい2枚という惨敗っぷりなので、
    この2枚の雪辱を胸に、リベンジしたいと思いますw
  • [98] mixiユーザー

    2014年07月27日 00:50

    >>[94]

    いやいや!そこは触れなくても良い場所ですよ!笑

    滞在した時間は、短い時間でしたが楽しめましたよー。
    また参加したいです(=゚ω゚)ノ
  • [100] mixiユーザー

    2014年07月27日 10:18

    お疲れさまでした!
    メガビンさん、ちぃさん、司会のあーさんありがとうございました☆
    初めてのボドゲ会でしたが、ルールさえ分かればすぐできるゲームばかりですごく楽しかったです(=^ェ^=)
    6時間もあったのにあっという間でした!
    また参加したいです☆
    あと朝から張り切りすぎて2時間も並んだポップコーン気に入っていただいたようでよかったです(=^ェ^=)
  • [101] mixiユーザー

    2014年07月27日 12:39

    メガビンさん、ちぃさん、ゲームマスターのあーさんをはじめ参加者の皆様、どうもありがとうございました。
    皆様の差し入れも気の利いたものばかりで、お料理も美味しかったです。
    時間があっという間に過ぎました。とても楽しかったです^_^

    あんなに大人数の人狼は初めてで、最後まで残れたのでやりがいがありました!
    チームで答えを考えるゲームで、2問目の問題をあそこに持ってくるところにあーさんのセンスを感じました。

    おせんべいのお土産もたくさんいただいてどうもありがとうございました!
    子供達も大喜びでした(^-^)/
  • [102] mixiユーザー

    2014年07月27日 12:58

    メガビンさん、ちぃさん、あーさん
    参加者のみなさま
    昨日はありがとうごさいました!
    たのしくて本当に6時間があっという間でした〜

    なんと、
    前回に引き続き優勝いただきまして...!
    わーいヽ(*´▽`*)ノ
    ボドゲというよりも、土壇場のじゃんけんに強いだけな気がしますが 笑

    みなさんの浴衣姿もすてきでした
    次回開催もたのしみにしてます!

    追伸
    あたちゃんさんに差し入れの名前聞かれたのに、ちゃんとお答えできなかったので...
    もめん弥の「清流ようかん」です
    女子会にでも持ってくのでしょうか 笑
  • [103] mixiユーザー

    2014年07月27日 14:17

    二度目の書き込みになりますがw、たほいやの1回目の「鎌倉時代、奈良時代、江戸時代」のくだりが面白すぎた。

    みあさん差し入れグランプリ優勝おめです。
    暑い中、並んで買ってきて頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    福ちゃん優勝おめわーい(嬉しい顔)
    せんべいが捌けて良かったですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [104] mixiユーザー

    2014年07月30日 22:59

    どうもΓ゜初めて騙せたお人好しのあいじです

    皆さんありがとう御座いました
    _(_^_)_

    やっぱり福さんが勝ちましたねw
    絵が上手い人が強いのでしょうか?
    おいらは今回も
    ボロ負けもしなければ大勝もしませんでした(´〜`
    第一回のアップルtoアップルに続きベストフレンドで勝つという…
    偶々でしょうか…?

    差し入れにはほとんどありつけなかった。。
    差し入れはイイけど、特に大人数の公演でご一緒した際はおいらに謎を恵んでください(´д`
    振り向けばそこに悲しげに皆さんの背中を見ているあいじがいるハズexclamation ×2
    だる坂さんの手料理(と思われるモノ)は普通にあったので、
    可哀想なので食べてあげましたw
  • [105] mixiユーザー

    2014年08月02日 13:49

    大変遅くなってしまいましたが、参加してくださった皆さま、ありがとうございましたm(__)m

    色々と至らないところが多かったと思いますが、皆さまに協力して頂いたおかげで、盛り上がりましたー♪

    打倒!隅田川花火大会!!の今回のボトゲ会でしたが、楽しんで下さったらうれしいです!


    男性陣の浴衣姿にキュンキュンしたし、ノリコさんのキレイな着こなしを見習いたい!と思い!、
    念願のギャレットポップコーンはうれしかったー!個人的なヒットはカリカリ梅だったけど(^^)b
    ノンアルコールのサングリアも美味しかったぁ♪


    たくさんの差し入れありがとうございました!!!
    そしてそして、福ちゃんの2連勝!
    おめでとうございます(* ̄∇ ̄)ノ

    ゲームマスターのあーさん、本当に本当にお疲れさまでしたm(__)m

    次回があったら、せめて持ち点は無くさないようにしないと。。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年07月26日 (土) 土・16〜22時
  • 東京都 四ッ谷・オーガニックダイニングnic
  • 2014年07月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人