mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Op.ジュエルボックス 野営キャンプ

詳細

2013年06月26日 22:19 更新

定例夜営3回としましてオペレーション「ジュエルボックス」を予定しております。

追加:参加者様の中にお子様連れがいらっしゃいましたら、
ライトなキャンプに切り替え、第一演習場に変更になる場合があります。
日程は第一週か、第三週となってましたが、20日希望のご要望が多数ありました。
6月3日本日に、開催日を7月20日に致しました。

------略式通達-----
第一演習場の場合
難易度☆
(トイレあり・水道あり)
集合:奥多摩町役場駐車場 18時00分
コンビニ等商店は近辺にあり。

第二演習場の場合
難易度☆☆
(トイレなし、水道なし、湧水あり)
集合:直接、第二演習場に向かわれても大丈夫ですが、
奥多摩町役場駐車場 18時00分
周辺に民間居住区域はなし。
------------------------------------

訓練目的(希望者のみ)
就寝用具の試験と評価を行います。

--------コンセプト--------------------------
暖かいこの季節。折角の就寝道具が押し入れに眠っていませんか?
焚火を囲み宝石箱の様な星を見てみませんか?
カップルや夫婦で寝転がり、川の音を聞きながら、
自然のプラネタリウムを見るのも良いかもしれません。

そのほかは通常のキャンプと変わりません。

火力演習では参加者のBMさんが既に寝袋のみ野営をおっぱじめてしまいました。
------------------------------------------

初参加者様、参加者様のご家族の環境を考慮いたしまして、
トイレなど設備がある「第一演習場」 でのキャンプになる場合もあります。

-------初心者の方へ-----------------
体験参加者様の場合、食器、調理器具等を貸与する事が出来ます。
手ぶら参加歓迎(但し、防寒着はお持ち下さい。)
初心者の方は車中泊をお勧めします。
どうしても皆と外で寝たい場合、寝袋など就寝用具、敷物やシートを
ご持参下さい。
--------------------------------------------------------

今回の夜営訓練の目的は就寝に重点を置いております。
普段は使い事の少ない寝袋等やリクライニングチェア等、
これら就寝用具を使い、寝転がってみましょう。(希望者のみ)
キャンプ終了での就寝は各自車中泊やテント泊でも大丈夫ですw

-持参装備品-
コンロ等火器 (体験参加者様:貸与可能)

クッカー等調理道具 (体験参加者様:貸与可能)

椅子か敷物等(体験初心者様:あると便利です。)

ビーチベッドやリクライニングチェア(あると非常に快適でしょう)

段ボール (体験初心者様:あると便利です。防寒用や断熱用にも使えます)

防寒着 (体験参加者様:必ずご用意ください)

寝袋等就寝具 (体験初心者様:車中泊の場合は寝袋や毛布、テント泊の場合はテント・寝袋・毛布)

食糧や食材など (体験初心者様:個人で容易して下さい。)

酒や飲料等 (無いと寂しいでしょう。ご持参下さい)

(炭火コンロや焚火台は藤本が持参いたします。炭のカンパ歓迎ですw)

(初参加者の方は手ぶらでもOKです。但し防寒着はお持ち下さい、
そのほか食器など限りがありますが貸与する事が可能です。)
詳しくは当日でもかまいません、藤本までご相談ください。

初参加される方は、奥多摩町役場の駐車場へ18時ころお越しください。
集合時間前に、奥多摩より徒歩10分ほどの場所にある「もえぎの湯」でご入浴が良いでしょう。

演習地駐車場(駐車スペースは7台ほど)から演習場は
徒歩15秒、階段ありとアクセスは良好であり、演習装備などの搬入は容易になっております。

〜演習場の状況〜
屋根付き、ベンチ付きの小さな小屋があります。
街灯や電燈はありません。
トイレ(水洗式)があり、照明もあります。
水の確保も水道があります。

雨天の場合、
3m×3m火気使用可能巨大仮設タープを展開しますが、
場合により第一演習場に移動する場合もあります。
屋根付きの小屋があります。豪雨でもない限り問題は無いでしょう。

食器洗浄ですが、近くに湧き水があります。
藤本が油分洗浄剤(水を使わず油を落す食器洗浄物を持ってます。)を
使用してから洗うと環境面や清掃に楽で良いでしょう。

演習前のお風呂は
奥多摩駅から徒歩5分前後(もえぎの湯)http://www.okutamas.co.jp/moegi/
4月〜6月 9:30〜20:00 19:00
7月〜9月 9:30〜21:30 20:30
10月〜11月 9:30〜20:00 19:00
12月〜3月 9:30〜19:00 18:00
大人750円

演習前の糧食入手場所
奥多摩駅から徒歩5分程度。近くにコンビニがあるので直前の飲み物の購入も大丈夫です。
http://www.okutama.gr.jp/kojin/shop/daily/
商店、肉屋もあります。
http://www.okutamas.co.jp/hikawa/info2.htm

詳しい事はわたくし藤本までメッセージ下さい。

コメント(36)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年07月20日 (土)
  • 東京都 奥多摩 第二演習場
  • 2013年07月18日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人