mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了定例予定?! 奥多摩クッキング夜営キャンプw

詳細

2013年04月11日 00:57 更新

3ヶ月に一度程度の予定?!(人数によっては)
奥多摩キャンプを行います。今回は第一回目。
難易度:☆(超初級)
参加費:無料
(但し、カレーや焼き肉など予定しておりますが、食費一人当たり400円位皆で折半)
食事持込みは無料。近くにコンビニがあるので飲み物の購入も大丈夫です。
http://www.okutama.gr.jp/kojin/shop/daily/

駅から近いのでお迎え不要の場所です。
一応着きましたらお迎えにあがります。
手ぶら参加歓迎(食器類の貸出は数に限りがありますが可能です)

初顔合わせ、日帰り歓迎

東京方面の上り時刻(日帰りの場合)
20時02分 20時36分
21時10分 21時53分
22時24分 東京最終  
23時07分(立川停まり)

駐車場あり(15台前後)
大きな河原や東屋、その隣にはトイレもあります。
周辺にはコンビニや商店、肉屋もあります。
http://www.okutamas.co.jp/hikawa/info2.htm

入浴もできる場所もあり(もえぎの湯)http://www.okutamas.co.jp/moegi/
4月〜6月 9:30〜20:00 19:00
7月〜9月 9:30〜21:30 20:30
10月〜11月 9:30〜20:00 19:00
12月〜3月 9:30〜19:00 18:00
大人750円

恒例ではございますが、昼間はご自由に観光して下さい。
夕方より開催いたします。

今回わたくし7合炊きの炊飯鍋を買いました。
米を持っていきますが、お米の寄付歓迎致します。

夕食はカレーや焼肉を予定しております。
(カレーの具材寄付歓迎、ただし、タマネギは個人的にNGな方向で一つw)
炭火コンロは2台用意いたします。

ご持参頂けると助かる物。(ある程度は用意があります。)
調理道具(鍋やフライパン、網等クッキングツール)
夕食の具材、お米、肉類、つまみ類
好き嫌いがある方、事前にご遠慮なくお申し出下さい。

各自持参品
防寒着:車中泊が基本ですが、テント寝泊りの場合寝袋持参お願いします。
(寒い場合あのNASAが開発したエマージェンシーシートを差し上げます。)
敷物

雨天時(屋根がある設備がありますので豪雨でない限り決行)
すぐ隣にトイレ(水洗式あり)
屋根の設備が使用できない場合、3m×3mの大型テントを張ります。(タープ改造品)
ご安心ください。

ご質問ございましたら
ご遠慮なくお申し出ください。

注意事項:
焚火禁止(炭火で地面を汚さない構造の場合OK)
一応薪ストーブは持参します。
撤収時にはゴミの持ち帰り厳守!最終チェックを皆でおこないます。

河原外観(一枚目)
トイレ外観(二枚目)
屋根のある設備東屋(三枚目)



以下探検家のメンバーへ
昼間、この周辺に数ある鍾乳洞の一つに行く予定です。
参加希望者は装備を怠らない様に。
(参加したい方、詳しくはメッセージを下さい。)

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2013年04月11日 21:36

    藤本さん、ついに始動ですか。チャペル
    20日はどこかに探検に行こうと思ってましたが、氷川鉱山(下見)も候補のうちでした。
    もしも偶然合流できれば鍾乳洞のほうにも行くかも。
    ただ21日仕事なので、17時には退却につきキャンプはいけなそうです。
    あと雨なら諦めます。
  • [3] mixiユーザー

    2013年04月14日 18:41

    参加予定。
  • [9] mixiユーザー

    2013年04月16日 03:13

    初めまして

    いつも企画を見ていました、初参加ですが宜しくお願いします(__)

    車中泊予定です、一通り装備?有ります。
  • [11] mixiユーザー

    2013年04月17日 00:04

    21日日曜日にに休日出勤確定してしまった。
    久々にガチりたかった。
  • [12] mixiユーザー

    2013年04月17日 00:31

    20日は鍾乳洞でついていけるとこまで行ってみて、ダメなら撤退して
    氷川鉱山の下見に一人で行くかも。
    20日って何時にどこに集合なんでしょうか?
  • [13] mixiユーザー

    2013年04月17日 09:48

    と思ったら20日用事入ってました・・・
    また後日日程が合えばお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2013年04月18日 02:21

    >>[015]

    覚えていて頂いて光栄です、御無沙汰致しました(__)

    子供もそろそろ落ち着いてきたので活動を再開しようかと思いまして・・・


    参加表明の件、了解致しました。


    参加人数が少なく、企画中止の場合は次回参加に致します。
  • [19] mixiユーザー

    2013年04月18日 12:51

    キャンプしたい病だけれど…20日は廃線跡の記録4イベントに出席するので次回に期待!
  • [26] mixiユーザー

    2013年04月19日 22:58

    俺れ行かないよ 危なし
  • [30] mixiユーザー

    2013年04月20日 17:44

    >>[29]
    おつです。
    服とかかなり汚れます?
  • [32] mixiユーザー

    2013年04月20日 18:24

    >>[31]
    やっぱり、坑道と違ってかなり難易度高そうですねw
    ぜひ一度研修に行きたいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月20日 (土) 20日夕方〜
  • 東京都 奥多摩
  • 2013年04月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人