mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月度定例ツーのお知らせ

詳細

2015年06月12日 00:29 更新

お待たせしました!
RedJasper 7月定例ツーは、私RYOがTLを務めさせていただきます(^^)

開催日は 7月1日水曜日です!

今回は、新緑の北関東を満喫しようと言うことで、那須〜足尾にさせいただきました。

題して「体育会系ツー!腹いっぱい食べて、おもいっきり山の中を走ろうぜツー」


集合場所・時間
第一集合場所 東北道蓮田SA 8:30集合/9:00出発 
第二集合場所     都賀西方パーキングエリア 9:45集合/10:00出発

*ガソリン満タンでお願いします

ロードプラン

蓮田SA〜(東北道)〜都賀西方パーキング〜(東北道)〜那須IC

一般道(県道17号)〜森のビール園(バイキングスタイル)11:00着12:30まで食事タイム

★バイキング料金 一人1,980円を朝、集合地点にて頂きます。お釣りを用意したしますので、

二千円でお支払い下さい。(集計が楽な為です。ご理解くださいませ)

12:30 お腹いっぱいになったところで、森のビール園を出発 県道17号〜県道30号へ左折。
県道30号〜国道400号線へ右折。

国道400号線〜(山の中のかなり気持ちいいルート、ぐねぐね道もきつくない走りやすい)〜
国道121号線へ左折〜(暫く信号が無く、集落地を走り抜ける。峠道もとくにきついのはなし)〜
県道248号線へ左折して道の駅湯西川にて小休止

道の駅湯西川出発し、国道121号線を右折〜(こまま国道121号線を鬼怒川を抜けて今市へ)〜

今市の春日町の交差点を右折、国道119号線へ

国道119号線〜国道122号線へ左折(この手前で給油と小休止)〜国道122号線を南下。

草木ドライブインにて休憩(好例の男気ジャンケン!)14:30到着 

15:00出発〜国道122号線を南下〜大間々町6丁目交差点を右折、県道73号線へ

県道73号線〜国道17号線へ右折〜北関東道伊勢崎インターへ

伊勢崎インターを関越道方面へ。

北関東道〜波志江パーキングにて解散(北関東道入ったら最初のパーキングエリアです)


蓮田SAから波志江パーキングまで、およそ320Km、思う存分新緑の風景を味わいます!

楽しいツーにしますので、ふるってご参加ください。

そして取り急ぎ、7月1日水曜日(第一水曜日)スケジュール調整、よろしくお願いします。m(__)m


<お願いとご注意>

★時間・参加人数他によってはルート変更する場合ございますので宜しくお願いします。
(今市到着の時間によってはルートを短縮するかもしれません)
 
★当日、集合場所にて福島大熊町復興¥100募金ご協力お願い致します 。(担当SHUN)

★昼食ですが、バイキング形式です。まとめて精算しますので、集合時に集金させて頂きます。
金額は、1,980円。集計と精算の都合上、2,000円でお支払い下さい。
お釣りは、用意させていただきますので、ご心配しませんよう。ご協力ください。

また、会場に行くとわかるのですが、プラス500円だすとジンギスカンが付きます。が、
団体で一品という会場の要望と、ジンギスカンが苦手という人もいると思いますので、今回は
ジンギスカンをつけない、バイキングブランを立てました。ご理解くださいますよう宜しくお願いします。

★休憩・給油は必要に応じてとりますが、ご要望等ありましたらお知らせください。

★前日19時00分までに天気予報によっては、安全を考慮し中止とし、ここにその旨を書き込みますので、チェックしてください。

重要な事項

★☆万が一の事故に備えて、任意保険加入の車両でご参加ください。

★☆事故・トラブル等につき初期対応はできる限りいたしますが、すべて自己責任になることをご了承とご理解をお願いします。

コメント(54)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月01日 (水)
  • 都道府県未定
  • 2015年07月01日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人