mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/25 富士山マラソン

詳細

2012年11月25日 03:52 更新

記念すべき第1回富士山マラソンが誕生しましたバースデー
って言っても富士山を走って登る訳ではありませんが…(笑)

種目/参加資格
 ・河口湖1周(約18km) 男女別18歳以上
   制限時間:2時間30分、関門あり
 ・42.195km(公認) 男女別陸連登録者19歳以上、一般19〜29歳、30代、40代、50代、60代、70歳以上
   制限時間:6時間30分、関門あり 
参加料
 ・河口湖1周 7,000円
 ・42.195km 9,000円
開会式時刻 8:00
スタート時刻
 ・河口湖1周 8:00
 ・42.195km 8:15
スタート場所
 ・河口湖1周 河口湖大橋
 ・42.195km 船津浜駐車場
フィニッシュ場所 船津浜駐車場
参加賞 第1回記念Tシャツ、第1回記念サングラス(SWANS製)

詳細はこちら右斜め下
http://fujisan-marathon.com/index.html
パソコンからのエントリーはこちらです右斜め下
http://runnet.jp/runtes/raceDetail/top/b71465.html

よろしかったら一緒に走りませんかわーい(嬉しい顔)

【参加者一覧】
春(18?)
かぁこ(18?)
まえちゃん(フルマラソン)
トシユキさん(18?)
ぐっさん(フルマラソン)
ライダーさん(フルマラソン)

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2012年06月21日 06:16

    エントリーしましたわーい(嬉しい顔)
    フルマラソンはさすがにキツそうなので、今回は河口湖1周(約18km)です走る人あせあせ(飛び散る汗)
  • [2] mixiユーザー

    2012年06月22日 10:09

    第一回目と言う事で記念すべき大会になりますね。
    …でも、参加費ちょっと高くないですか?

    河口湖一周、頑張ってくださいね〜。走る人ダッシュ(走り出す様)

  • [3] mixiユーザー

    2012年06月22日 20:53

    距離が長いからなのか、参加賞のTシャツTシャツ(ボーダー)分なのか、確かに高目ですねあせあせ(飛び散る汗)
    まぁでも、それ以上に楽しめますからうれしい顔

    河口湖一周…

    ガンバリま〜す走る人(笑)
  • [4] mixiユーザー

    2012年06月26日 17:15

    私もエントリーしたよウッシッシ手(チョキ)
    フルマラソンでねあせあせ


    参加費高過ぎげっそり

    9000円だよふらふら


    頑張るしかないよ手(グー)ウッシッシ手(グー)
  • [5] mixiユーザー

    2012年06月26日 21:00

    >>まえちゃん
    おぉ〜、とうとうやっちゃいましたね指でOK
    フルマラソンですかexclamation
    まえちゃんの事なら大丈夫だと思いますが、ペースを上げ過ぎず、完走第一でイキましょう走る人

    撮影と応援はお任せを手(パー)(笑)
  • [6] mixiユーザー

    2012年06月27日 02:13

    > 春さん

    撮影目カメラぴかぴか(新しい)よろしくわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

    この前の西湖の写真変な顔しか写ってなくて…がまん顔がまん顔がまん顔


    結局1枚も撮ってないげっそりげっそり

  • [7] mixiユーザー

    2012年06月27日 09:51

    富士山マラソンってさ、医者と看護師は2000円引きなんだよね。

    ちょっとエコヒイキしてないぷっくっくな顔
  • [8] mixiユーザー

    2012年06月27日 11:00

    > おーかさん

    そうなんだよねふらふら

    お金持ちなんだから一般庶民とせめて一緒の金額であせあせ

    って身近にもドクターが居たっけあせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    きっと2000引きなんだろうなぁ〜うれしい顔
  • [9] mixiユーザー

    2012年06月28日 05:31

    まぁ確かにむふっ
    ただ、自分が走ってる最中でも呼び出されるかもしれないんだから、それはそれでめんどくさいだろうねあせあせ(飛び散る汗)

    僕がもし医者だったら、二千円上乗せしてでも、のんびり走りたい(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2012年07月12日 08:49

    ほらほら、二千円割引のぐっさんがコミュに参加してくれたよ。

    いらっしゃい〜バンザイバンザイ

    これからも一緒に走りましょうムード
    私はこの日、法事なので不参加で〜す。

  • [11] mixiユーザー

    2012年07月12日 22:44

    おぉぉぉ〜
    噂の二千円割り引きの先生ですね。
    ぐっさん、ご無沙汰してます、参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    確かこの富士山マラソンにはフルに参加との事。
    さすがです指でOK
    一緒にスタートはできませんが、ワイワイやりましょうぴかぴか(新しい)
  • [12] mixiユーザー

    2012年08月08日 07:44

    雪遊CLUBの方からトシユキさんもエントリーして頂いたとの事で、これで6人でしょうか。
    富士山をバックに楽しく走りましょうわーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2012年10月23日 13:40

    さぁ〜

    後1か月しかないよあせあせ
    練習期間あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    体力作りに肺活量もあげないとあせあせ


    どうすれば良いんだろうげっそり
  • [14] mixiユーザー

    2012年10月30日 21:23

    >>まえちゃん
    肺活量というか持久力の底上げをしたいのなら、ひたすら走り込むのが近道でしょうね走る人
    後は登山もみじとかサイクリング自転車とか武道とか…

    てのは僕の趣味ですが(笑)

    とにかく肩の力を抜いて楽しく走りましょううれしい顔
  • [15] mixiユーザー

    2012年11月24日 21:28

    いよいよですね〜グッド(上向き矢印)
    皆さん、コンディションはいかがですか?
    僕は今日一日、娘の買い物に付き合わされたりと、ちょっとバテぎみですが、まぁでもなんとかなるでしょうあせあせ(飛び散る汗)

    天気予報も一日中晴れとの事で、気持ちよく走れそうですね。

    朝は携帯電話で連絡とりあい、どこかで落ち合いましょうわーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2012年11月24日 21:39

    雪遊CLUBの方からかじゅさんが応援に来てくれるみたいですチャペル

    フルマラソンは10?地点、河口湖一周はゴール近くで声援を送ってくれるとの事で、共に河口湖大橋近くでしょうか。
    黄緑色のburtonのリュックが目印だそうです。

    よろしく〜わーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2012年11月30日 06:05

    参加された皆さん、お疲れでした〜わーい(嬉しい顔)
    フルマラソンチームも完走おめでとうございますバースデー

    なんだか今回、凄く大きな大会になっちゃったみたいで、車の大渋滞とそれから会場が広すぎて皆さんと顔合わせができなかったのがとても残念でしたバッド(下向き矢印)
    応援に駆けつけてくれたかじゅさんまで、渋滞に巻き込まれてしまった様ですね。
    大橋のたもとを一生懸命捜したのに(笑)

    それから、急な仕事が入ってしまい、完走後、早々に退散してしまい申し訳ありませんでした冷や汗

    タイム的にはいかがでしたか。
    僕は1'40"/10?走る人
    ただ、スタートの出遅れ10分がありますので、実質的には大満足な記録ですえんぴつ
  • [18] mixiユーザー

    2012年11月30日 10:38

    無事フル完走しましたよウッシッシ手(チョキ)

    でも途中から足が痛くて走れる状態では無くなりましたが…涙

    タイムは5時間37分でしたあせあせ


    まあまあ満足なタイムかなあせあせ

    渋滞車(セダン)車(セダン)車(セダン)雷凄かったみたいだねげっそり

    2000台位予想より多かったみたいふらふら

    でもみんな怪我も無く走れて良かったですねウインク
  • [19] mixiユーザー

    2013年03月30日 09:33

    記録のアップですうれしい顔

    記録:1'36'17"/18km
    種目別順位:622位/2751人
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月25日 (日) 日
  • 山梨県 富士河口湖町
  • 2012年11月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人