mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了小諸祇園祭 市民まつり

詳細

2012年05月25日 02:25 更新

カチンコ【概要】
 『小諸祇園祭/市民祭り』にて、
 地元商店街店舗様と協力し、
 コスプレ等とリンクした出展協力を行います。

  ..................................................

コーヒー【販売予定物】
 ケータリングを中心とした飲食物など。

  ..................................................

乙女座【ボランティア人員の募集】
 コスプレ販売要員
 非コスプレ販売補助要員       
 免許保有者、人員・物資輸送援護要員
 食品調理、衛生管理等の作業援護要員

  ..................................................

時計【大まかなスケジュール】
 最速到着組 :13日出立、14日準備参加
 その他参加組:14日昼到着、準備参加
 (12:00〜20:00:相生町・歩行者天国実施)
 
プレゼント自家焙煎珈琲こもろさん、民宿懐古苑さんらと連携し、
 出展準備、設営、着替え等を実施。

電球14日:『市民まつり』参加後、民宿懐古苑さんに宿泊の予定。
電球15日:『健速神社例大祭 祇園祭 - 健速神輿』祭り参加+巡礼。
電球16日:祝日、滞在可能の方は、最終回の“あの地”へ…?

  ..................................................

サーチ(調べる)祭り説明 小諸市ウェブサイトより
 信州小諸の夏は、みこしで幕開けです。約50連のみこしと3万人の観客が街を埋めつくします。みこしの先頭をきり、露払いを勤めるのが小諸市観光協会「あばれ大獅子みこし」です。
 日中は市の東西から地区の子供会など元気のよいの「子供みこし」が・・・夕暮れと共に威勢の良い「大人みこし」が市街地を中心に練り歩きます。一番の見どころは小諸駅前から本部席のある相生町通りとなります。
 小諸市役所南庭→赤坂→国道141号→小諸校正病院前
→北国街道・与良町→荒町→本町→国道141号→大手
→ 鹿島町→小諸駅前広場→相生町通り→本部席(相生町二丁目)
http://www.kanko.komoro.org/event/07-00mikoshi/

  ..................................................

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年07月04日 04:16

    コーヒー自家焙煎珈琲こもろさんサイトにて、
     イベント特設ページがOPENです。

    http://www.coffeekomoro.com/なつまちファンクラブ/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月14日 (土) 準備最速組:13日深夜入り
  • 長野県 小諸市
  • 2012年07月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人