mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【締切】8/25(土)大曲の花火鑑賞会

詳細

2018年08月24日 23:02 更新

今年も大曲の花火を桟敷席で鑑賞される方を募集します。

1.大曲の花火とは?
日本3大花火大会(大曲、土浦、長岡)の一つです。
競技花火では全国から選抜された花火師が内閣総理大臣賞目指して花火を打ち上げます。毎年創意工夫された花火が上がるので楽しみです。その他大会提供花火や昨年内閣総理大臣賞受賞者による特別プログラム、スポンサー花火まで手抜きなしと楽しみが盛りだくさんのこの夏おススメNo1の花火大会です。

2.開催日時等
<日時>
2018年8月25日(土)17:30〜21:30頃(昼花火17:30〜、夜花火18:50〜)
<主な内容>
競技花火、大会提供花火、昨年内閣総理大臣賞受賞者花火、スポンサー花火、エンディング花火、花火師とのエール交換
※詳細は下記からご確認下さい。
http://www.oomagari-hanabi.com/index.html

3.桟敷席
人気のC席を確保しました。C席は花火から適度に距離があり、 ワイドに打ち上がる花火全体を見渡すことができることで人気の席です。
堤防の斜面にベンチの座面のような簡易式の腰掛けが、段々に芝生の斜面に設置されています。
1マス最大5名ですが、上段と下段に分かれて座る形になります。 詳しくは画像(昨年のものです)をご確認下さい。

4.鑑賞会の内容
純粋に花火を楽しむためのイベントです。
なお、集合場所はJR大曲駅周辺を予定していますが、花火会場集合でも大丈夫です(事前にお知らせ下さい)。

5.会費
4,000円/人。
※開催当日に集金します。集金時に桟敷席券と花火大会プログラムをお渡しします。
※会場までの交通費、宿泊代、食事代は含まれていません。

6.定員
4名 (上段2名、下段2名)

7.申込
下記の注意事項をご確認いただき、参加される場合はコメントまたはメッセージにてご連絡下さい。

8.桟敷席の注意事項
※桟敷席内は禁煙です。指定の喫煙場所をご利用下さい。
※傘の利用はできません。レインウエアをご用意下さい。
※テント、イス、ペット等の持ち込み、他の観客の方の観覧を妨げる行為、席内での火気の使用及び物品の販売は禁止です。

夏の終わりの花火を一緒に楽しみましょう!

コメント(17)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年08月25日 (土)
  • 秋田県
  • 2018年08月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4 / 4人
気になる!してる人
1人