mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了企画展「機関車C5631号からのメッセージ」

詳細

2013年09月12日 11:43 更新

◆正式名称◆
泰緬鉄道開通70周年企画展
「機関車C5631からのメッセージ〜元鉄道隊 菅野廉一と鉄道研究家 塚本和也が伝える”出征C56”の記録」

◆期間◆
9月7日(土)から10月27日(日)まで

10月26日(土)には塚本和也氏による講演会が靖国神社・遊就館にて開催されます。
詳細は後日!

◆趣旨◆
今年は、戦時中にタイ・ビルマ間に建設された日本の軍用鉄道「泰緬連接鉄道」が開通して70年になります。
映画「戦場にかける橋」の舞台となったため世界中で有名になった、この鉄道の一部はタイ国鉄ナムトク線となり、今日も平和な観光線として運転され、多くの観光客が世界中から訪れています。
しかし、この鉄道は、多くの犠牲と引き替えに完成したため“死の鉄道(Death Railway)”として良く知られているのも事実です。
現在東京九段の靖國神社遊就館に静態保存されている国鉄蒸気機関車C5631号は、この鉄道を駆け抜けた車両の中の一両で、戦後、タイ国で発見され、戦地から帰還しました。
 本展示では、機関車C5631号が歩んだ歴史と、帰還させるために尽力された人々の記録をもとに、現在も内外に論議がある「泰緬鉄道」を、更には「平和の尊さ」を改めて考え直す糧としたいと考えております。

◆主催◆
C5631機関車保存会
◆後援◆
全ビルマ会
(公財)大東亜戦争全戦没者慰霊団体協議会
(公財)偕行社
(一社)地球の楽好日本アーカイブス事業部

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月27日 (日) 9月7日から開催中!
  • 東京都 靖国神社・遊就館
  • 2013年10月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人