mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了’17年11/26(日)第64 回スキルUPツー【琵琶湖方面】

詳細

2017年11月26日 09:57 更新

☆ 開催日

2017 年 11月 26 日 【日曜日】

☆行き先

琵琶湖方面

☆集合場所

サンスク長嶋店


〒511-1137 三重県桑名市長島町大字福吉青鷺526−17
0594-45-2822

https://g.co/kgs/GYO4Qd


☆ランチのお店

びわこ食堂

0749-85-2510
滋賀県長浜市井口1378
http://tabelog.com/shiga/A2504/A250403/25000474/




※ツーリングの交通事故の件です。

ツーリング中及び、集合場所迄、
解散後の交通事故に、 関しましては、
すべて自己責任とします。
宜しくお願いします。


☆☆☆ 参加者の方へ。

良く読んで、参加して下さいね。


☆マスツーリングでの走り方(千鳥走行)/マスツーリング入門
http://www.takibi.org/bike/knowhow/masstouring_11.htm

整備不良車不可



☆先導役・

3組・やまらーさん。【中級向きペース】

4組・KYR 【初心者向きペース】


☆募集定員

25 名

☆募集条件

・ドタキャンOKです。

・原付2種OKです。




☆第1次 集合場所

集合・am・8時15分

出発・am・8時 30分

☆休憩場所【第2次 集合場所 】


道の駅 藤橋

岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山207の付近

http://maps.google.com/?q=35.577427,136.463738&hl=ja&gl=jp


集合 ・am・10時15:分

出発・am・10時 30 分


☆休憩場所【ランチ】

【琵琶湖食堂】

・am・11時30分〜pm・12時

ランチ後は、琵琶湖食堂前の,
ガソリンスタンドで、給油します。



☆休憩場所

【メタセコイア並木】

〒520-1834 滋賀県高島市マキノ町
0740-33-7101

https://g.co/kgs/3EKZGt



出発・pm・1時 30分


☆休憩場所

つづら尾崎展望台
(奥琵琶湖パークウェイ)

http://www.mapple.net/spots/G02500139601.htm


☆休憩場所【第1次解散】

セブンイレブン木ノ本インター口店

☆ 北陸自動車道【木ノ本インター前】
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-tX59LbD7_Qo/

出発・3時


☆休憩場所【第2次解散】

道の駅 藤橋

出発・4 時30分

☆休憩場所(最終解散)

ナガシマサークルK

解散・6 時

宜しくお願いします。

コメント(137)

  • [98] mixiユーザー

    2017年11月26日 13:27

    合流できました。
  • [99] mixiユーザー

    2017年11月26日 13:30

    休憩中です。
  • [100] mixiユーザー

    2017年11月26日 13:31

    休憩中です。
  • [101] mixiユーザー

    2017年11月26日 14:22

    >>[96]
    ヤバい、頭がキャベツになるよ?
  • [102] mixiユーザー

    2017年11月26日 15:12

    休憩中です。
  • [103] mixiユーザー

    2017年11月26日 15:49

    今日はありがとうございました。
    急な仕事で少ししかご一緒出来ませんでしたが、楽しい時間を過ごせました。
    また、よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [104] mixiユーザー

    2017年11月26日 16:54

    >>[102]
    もう数時間で雨が降ります早く退散して下さいexclamation
  • [105] mixiユーザー

    2017年11月26日 17:04

    こんばんは。
    休憩中です。
    長島サークルKに、寄らずに帰ります。
    宜しくお願いします。
  • [106] mixiユーザー

    2017年11月26日 17:24

    とりあえず吾平、いろいろありながら 長島に到着
  • [107] mixiユーザー

    2017年11月26日 17:26

    ビッグワンさんと合流?
  • [108] mixiユーザー

    2017年11月26日 17:52

    無事帰宅しました。久々のロングツーリングでした。
    またよろしくお願いします。
  • [109] mixiユーザー

    2017年11月26日 17:56

    無事に帰宅しました。
    寒い中の豚野菜鍋はさいこ〜 ヽ(^。^)ノ
    参加の皆様お疲れ様でした。
  • [110] mixiユーザー

    2017年11月26日 18:03

    お疲れ様でしたm(__)m
    ただいま帰宅しました指でOK
    途中道が分からず関ヶ原から高速に乗りましたexclamation ×2
    また宜しくお願いしますm(__)m
  • [113] mixiユーザー

    2017年11月26日 18:50

    今日はありがとうございました。またの機会を楽しみにしてます(^^)
  • [114] mixiユーザー

    2017年11月26日 18:51

    無事に帰宅です。 微妙な雨にバイクは結構汚れましたが、GSでフキフキして、まあ良しとしましょう。
    先導の方々どうもありがとうございました。
  • [115] mixiユーザー

    2017年11月26日 18:56

    >>[112]さん
    今日はいろいろいじってくれてありがとうウインク指でOKムード
    次回も沢山いじって何下さいexclamation
  • [117] mixiユーザー

    2017年11月26日 19:01

    今日はありがとうございましたexclamation
    無事に 帰宅ウッシッシexclamation

    今日も たくさん 走れて良かったですわーい(嬉しい顔)
  • [118] mixiユーザー

    2017年11月26日 19:07

    何とか帰宅しました
    参加の皆さん御疲れ様でした
    またの機会に宜しくお願いします
  • [119] mixiユーザー

    2017年11月26日 19:07

    こんばんは。
    無事帰宅しました。 L/18.7Kmでした。
    お疲れ様でした。

    参加ありがとうございました。
  • [120] mixiユーザー

    2017年11月26日 19:08

    >>[118]
    こんばんは。
    お疲れ様でした。
    先導役を、ありがとうございました。

    スゲー!!助かりました。
  • [121] mixiユーザー

    2017年11月26日 19:09

    >>[109]
    こんばんは。
    コメントありがとうございました。

    先導役を、ありがとうございました。

    スゲー!!助かりました。
  • [122] mixiユーザー

    2017年11月26日 19:10

    >>[116]さん 了解しましたるんるん(≧▽≦)
  • [124] mixiユーザー

    2017年11月26日 19:14

    >>[112]さん
    こんばんは。
    お疲れ様でした。

    参加ありがとうございました。

    多分、私のせいです。
    ごめんなさい。
  • [126] mixiユーザー

    2017年11月26日 19:18

    >>[125]さん
    こんばんは。多分?(笑)
    そうなんです。
  • [127] mixiユーザー

    2017年11月26日 19:19

    >>[120]
    御疲れ様でした。
    また機会が有れば宜しくお願いします。
  • [128] mixiユーザー

    2017年11月26日 19:22

    >>[121]
    楽しい企画もありがとう (^^)/
    すげぇ〜良かった \(^^)/
    また、宜しくお願い致します m(__)m
  • [130] mixiユーザー

    2017年11月26日 19:48

    無事帰宅しております。途中離脱申し訳ありません。また参加させてください。本日はありがとうございました♫
  • [131] mixiユーザー

    2017年11月26日 19:50

    >>[129]さん
    こんばんは。
    ゲストの方は、帰りには、上達しましたね。4組〜3,5組です。
  • [134] mixiユーザー

    2017年11月26日 20:21

    こんばんは。
    PAで雨雲レーダーとにらめっこしつつ雨宿りして無事帰宅しました。
    皆さん今日も遊んでいただきありがとうございました。
    またよろしくお願いします。(^^)/


    マシントラブルの内容ですが、時系列では、朝の始動もセル1発で始動し、最寄りのガソリンスタンドまで約1kmくらいを自走して、給油する量を計算して1%になるくらいにフューエルワンを先に入れてから、燃料満タンにしたら濃度の高いフューエルワンが燃料タンクの給油管に入ってしまったらしく、セルは回るも、エンジン始動できずでした。(セルフスタンドだった整備はまったくやらせてもらえないので、自宅までバイクを押す帰る羽目に。。。ガス欠でガソリンスタンドまで押したことはありますが、その逆をするとは。。。トホホでした。)
    燃料残1リットルくらいと少なかったところにフューエルワンを先に入れたのが失敗でした。
    燃料残が少ないときは、先に燃料タンクに半分くらい燃料を入れてから、フューエルワン投入がよさそうですよ。
  • [135] mixiユーザー

    2017年11月26日 20:30

    ちょっとしたトラブルに見舞われましたが無事帰宅してます家
    とても楽しい1日になりました!
    皆さんありがとうございました(*・ω・)ノ
  • [136] mixiユーザー

    2017年11月26日 22:55

    >>[134]
    こんばんは。
    10%ですね。
  • [137] mixiユーザー

    2017年11月27日 06:51

    >>[136]
    おはようございます。
    ワコーズの指定では、燃料が30L未満は1%を超えないように添加ですが、燃料がない状態で先にフューエルワンを入れてしまったので混ざらない状態で給油管に入ってしまったのでは?と思っています。見えないのでわからないですが、給油管い先に入ったのは10%よりも濃かったかもしれませんね。手順間違えないようにと勉強になりました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年11月26日 (日) 集合・am・8 時 15分
  • 愛知県 サンクスナガシマ店
  • 2017年11月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
18 / 25人
気になる!してる人
23人