mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2014年 8 月 2日(土) 第 20 回トレツー

詳細

2014年08月02日 22:05 更新

☆開催日

2014年 8 月 2 日(土)

☆目的地

開田高原方面

☆参加人員

25名

☆ランチはのお店

A組・ふもと屋 15名で 締め切りです。

1・まことさん
2・G☆Fighterさん
3・T澤さん
4・emuさん
5・けんQさん
6・キノRさん
7・リプトンさん
8・TKたかしさん
9・ポッキーさん
10・asa-hiさん
11・ジョジョさん
12・ギルさん
13・もたもたさん
14・キノさん
15・ひろさん
締め切りです。

B組・10名 花猿亭。

http://kaentei.jp/

1・KYR
2・zakiさん
3・てつ@さん
4・ヒデジィ〜さん
5・チュ−リップ改さん
6・みかんさん
7・510さん
8・トモゾー※さん
9・まんじゅうやさん
10・みきさん

募集定員数

25名

☆先導役

1組・KYR

2組・まことさん

3組・asa-hiさん

4組・ヒデジィ〜さん

☆第一次 集合場所・時間

ミニストップ 平戸橋店

am・7 時 30 分

☆第二集合場所 ・休憩場所

道の駅そばの郷らっせぃみさと

〒509-7124 岐阜県恵那市三郷町佐々良木1461−1

http://goo.gl/maps/PPmCg



集合・am・9 時

☆第三次集合場所・休憩場所

道の駅 きりら坂下

〒399-5303 岐阜県中津川市坂下450−2

http://goo.gl/maps/cFdhN

出発・am・10 時

☆ふもと屋

http://goo.gl/maps/k6wxj



☆花猿亭

http://goo.gl/maps/02KLi

am・11 時 30分〜pm・12時 30分

☆休憩場所
開田高原 アイスクリーム


☆休憩場所(第一次解散)

道の駅 小坂

出発・pm・3 時

☆休憩場所(第2解散)

恵那 のたこ焼き屋

出発・pm・5時

宜しくお願いします。

コメント(102)

  • [63] mixiユーザー

    2014年08月01日 23:08

    集合場所は、らっせい三郷に行きます(^^)。
  • [64] mixiユーザー

    2014年08月01日 23:32

    >>[59] 可児市〜御岳だとあのルートを使うのですね(^ ^)お気をつけ下さい〜
  • [65] mixiユーザー

    2014年08月01日 23:39

    >>[64] ハイ 教えていただいたので、早速(笑) 今日 タイヤ交換してきましたので、剥きながら 向かいます指でOK
  • [69] mixiユーザー

    2014年08月02日 17:48

    無事に高速ワープで帰り着きました!
    高速で覆面に睨まれ…雨️に少し降られましたが何事もなく楽しいリハビリツーになりました〜
    みなさん、ありがとございました!
  • [70] mixiユーザー

    2014年08月02日 18:03

    只今〜〜〜〜帰宅しました。
    私のトロトロゆえ何度も待って頂き感謝してます。
    有難う御座いました。
  • [71] mixiユーザー

    2014年08月02日 18:04

    無事帰宅しました
    KYRさん今日も楽しく走れました(^ ^)
    ありがとうございます

    てつさん八百津の先導ありがとうございました(^ ^)
  • [73] mixiユーザー

    2014年08月02日 19:00

    無事帰宅しました。

    企画のKYRさん、先導のまことさん、参加された皆様ご苦労様でした。

    とても楽しく遊べました、ありがとうございました。

    又会ったら遊んでやってくださいね。

  • [75] mixiユーザー

    2014年08月02日 19:21

    こんばんは。
    無事帰宅してます。
    お疲れ様でした。
    参加ありがとうございました。

    先導役の皆さん、お疲れ様でした。
    ありがとうございました。
    お陰様で、スムーズに、
    ツーリングが、出来ました。

    今から、家族で、岡崎花火大会に
    行きます。
  • [76] mixiユーザー

    2014年08月02日 19:32

    無事帰宅しました。
    2か月ぶりのツーリングでした。とても楽しかったです。
    その所為か今はグッタリとしています・・・また体力をつけたいと思います。

    また、よろしくお願いします。

  • [77] mixiユーザー

    2014年08月02日 19:37

    無事に帰宅してます表情(嬉しい)
    先導とみなさん、お疲れ様でした顔(願)
  • [78] mixiユーザー

    2014年08月02日 19:38

    お疲れさまでした。
    先ほど帰宅しました。

    久しぶりにしっかり走れて楽しかったです。
    また、よろしくお願いします。
  • [80] mixiユーザー

    2014年08月02日 19:43

    先程無事帰宅しました。雨に降られず楽しい1日でした。又宜しくお願いします。(^^)
  • [81] mixiユーザー

    2014年08月02日 19:54

    皆様乙カレー
    無事帰宅して着替えてビールのんでます。
    今日はありがとうございました。
  • [82] mixiユーザー

    2014年08月02日 19:54

    少し雨が降ってきてドキドキしたけど無事帰宅しました
    素敵な企画をありがとうございました。
    蕎麦も気になるからまたお願いします(^_^)
  • [83] mixiユーザー

    2014年08月02日 19:59

    無事帰宅してます。

    まことさん、先導ありがとうございました。
    おかげ様で気持ち良く走れました。
  • [84] mixiユーザー

    2014年08月02日 20:03

    オイル交換して、帰宅しました。
    皆さんのアドバイスもらって日々精進いたします(^^)!
    また、宜しくお願いします(^O^)。
  • [85] mixiユーザー

    2014年08月02日 20:21

    岡崎と知立か豊明?の花火大会2つ同時に見てます。
  • [86] mixiユーザー

    2014年08月02日 20:22

    >>[84] 長島の花火は無事上がってます。今日はダメでしたが次回行きましょう。わーい(嬉しい顔)
  • [87] mixiユーザー

    2014年08月02日 20:26

    >>[85]
    今日の花火は岡崎と三好だと思いますよ手(パー)
  • [88] mixiユーザー

    2014年08月02日 20:31

    こんばんは☆
    花火大会堪能してます。
  • [90] mixiユーザー

    2014年08月02日 21:23

    皆さん お疲れ様でした。
    先導された KYRさん まことさん ありがとうございました。 次回も楽しみしています。
  • [92] mixiユーザー

    2014年08月02日 21:26

    無事帰宅しています、皆様お疲れ様でした。
    またよろしくお願いします。
  • [93] mixiユーザー

    2014年08月02日 21:32

    >>[86] 見たかったです(T ^ T)。また、次の機会にお勧めスポットで、花火見ましょう(^^)!
  • [94] mixiユーザー

    2014年08月02日 21:43

    どうも・・・
    途中から参加?でしたが、十分すぎるほど楽しめました。ありがとうございました。
  • [95] mixiユーザー

    2014年08月02日 21:45

    >>[89]
    こんばんは☆
    お疲れ様でした。
    先導役さんを
    ありがとうございました。
    また、宜しくお願いしますね。
  • [96] mixiユーザー

    2014年08月02日 21:47

    >>[87]
    こんばんは☆当たりです。
  • [99] mixiユーザー

    2014年08月02日 22:09

    >>[94]
    こんばんは。
    途中からの参加ありがとうございました。
    復路の先導役さんをありがとうございました。お疲れ様でした。
  • [100] mixiユーザー

    2014年08月02日 22:31

    無事帰宅しました、皆さんありがとうございました!
  • [102] mixiユーザー

    2014年08月03日 08:49

    昨日はお疲れさまでした。
    パスタのことばかりですが、よかったら見て下さい(^^)。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月02日 (土) am・ 7 時 30 分ミニストップ平戸橋店 集合
  • 長野県 http://kaidasoba.com/
  • 2014年08月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
23人