mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了やります。

詳細

2007年08月16日 17:48 更新

管理人様、告知失礼します。


8.25(sat)
@青山蜂
CORNER DISC PRESENTS
  「WELCOME」

OPEN/START 22:00
door\2000+1d/Wf\1000+1d

◆2F◆
DJ ZONE−B (THEHYPONEX)

DJ TOKIJUKU (3rd STONE)

KENONE

DJ JAHTOME ( ex.CHAMPION BASS)

DJ UMU(corner disc.十三画)

◆3F◆
DJ DIESON (corner disc)

DJ Shiga (corner disc,無)

RUN D BARS(十三画/corner disc)

DJ L?K?O (?works/Mhz)

DJ NACKL

◆4F◆
女祭


≪LIVE≫
●KEN-ONE

2000年、世界的な規模のDJバトル=DMC初出場にして日本
2位。
そのスクラッチスキルは世界の最先端を行く。
世界最高のスクラッチDJと呼ばれるQ-BERTが発売したDVD 「DJ Q-BERT LIVE」にも日本人スクラッチDJ代表として出演。
ライブのスタイルはフットサンプラーを駆使したスクラッチの多重録音により曲を構築している。新しい形のスクラッチミュージックを目指している。

MY SPACE:http://myspace.com/djken1




●RUN D BARS(十三画/corner disc)

ライブユニット十三画のライトとレフト。JINとQmoyukiのホームランコンビ。ビート・サンプリング・スクラッチングのグルーブ三冠王。




≪DJ`s≫
●L?K?O(?works/Mhz)

1974年、東京生まれ。ターンテーブリストとして早くから様々な音楽フォーマットをスクラッチにより解体・再構築するスタイルをベースに活動。
Moodman、OriginalLove、ooioo、灰野敬二氏などあらゆる分野のアーティストとのセッションを経て、近年では海外でのイベントにも度々招聘されるまでに至る。スクラッチとリアルタイムのDSP処理によって常に変化を生み出す唯一無二のDJスタイルは多数の音楽家から評価を受け、各種コンピレーションアルバムに自身の楽曲を提供、数々のRemixを手掛けるなど、多岐に渡る活動を続けている。



●DJ Shiga(corner disc,無)

1982年練馬生まれ練馬区在住。DJ。corner disc所属、DJ三人によるDJ unit無〜mu〜の一員。
吉祥寺弁天通りmusic Hot Spot<bar Cheeky>開店当初より針を落とし続ける弁天通り産古今東西ビートマジカルDJ。吉祥寺warp<緑青>、<徹頭徹尾 >、<Pink Salon>吉祥寺barCheeky<water>等々を筆頭に大小問わず都内各所様々なパーティーのDJブースを練り歩き続ける。 LIVE LIFE LIVE!!!

http://www.bar-cheeky.com.
http://blog.m.livedoor.jp/cornerdisc/




●ZONE-B (THEHYPONEX)

サンプリングという豊かな土壌からルーツを辿り様々な養分を吸収〜枠組みに囚われない自由な感覚で生命力の解放を目指す新潟産ミュージックソルジャー。現在東京の臨界点吉祥寺をベースに活動。



●tokijiku(3rd STONE)

90年代初頭、BLACKMUSICに出会い、その発祥と派生していく音楽にのめり込む。96'にDJ活動をスタート。九州/福岡にて今なき RITZ SPOOKY MIXでのレギュラーDJ他、dj&live融合jazz event「SESSION」、MANTIS,OLIVE OILらとのブレイクビーツparty「SEED」、九州のコアパーティー「AMAZONAS」「VOLCANO ASO」等に参加。現在東京にて「TRES VOZES」@中目黒OVO、「ASANTE」@下北沢ROOM(不定期)を開催。




●JAHTOME( ex.CHAMPION BASS)

ex.CHAMPION BASS、ニューエイジ・ダブミュータント。2005年にリリースしたMIX CD『ReINCARNATIONDUB』でサイケデリックなジャングルワールドを展開、その独自のダブマナーに則ったスタイルがクラブミュージック好きは勿論、オーセンティックなダブファンまでをも唸らせた。2007年現在も、そのスタイルは進化の過程上に在る。吉祥寺StarPine's Cafe《MOTHER》、六本木Roots N《OI SEA》等にレギュラーDJとして参加する傍ら、《PALM》、《ONE MILESKANK》といったパーティーを企画、音の実験/コミュニケーションの現場を広げている。




●NACKL

都内各所でDJ・パーティを展開中。BREAKS、DUBBY、TRIBAL、PSYCHEDELIC等々の自由なビートをPLAY。
"F!A!M"@KICHIJYOUJI WARP、"all form"@CHEEKY、"ぐにゃぐにゃっと"@青山蜂、"ざぶぁん"@ORGAN BAR等




●UMU(from十三画)

UMU aka TakaumuSekine
81年東京生まれ、CornerDiscのI,S,K,F(InnerSpaceKillerForce)に所属、十三画、E,S,F、等のLIVEUNITやDJ等で活動。
内側の宇宙、向こう側にある宇宙にふっとばす。
LOVE&DOPEtoMATCH!!!!




●DIESON(corner disc)

〇〇〇とフロアを吸引するのが生き甲斐な非・常識from埼玉in吉祥寺戦闘民族キチGAYバックパッカー
独自のグルーブをはぐくみ広めるため、都内各地にて日中夜ハイカイ中。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月25日 (土) sat
  • 東京都 青山
  • 2007年08月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人