mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/9(日)【募集終了】憧れの曲でアンサンブル!

詳細

2017年07月09日 11:20 更新

憧れの曲にチャレンジ!

今回は初心者憧れの曲!

バッハ「ドッペル 第一楽章」

一曲をさらえるようになるまで初心者の皆さん同士で練習しましょうウインク
初心者同士の練習会ですので最初はかなりスローテンポでゆっくりじっくり腰をすえてさらっていきます
弾ける方向けの練習会ではありませんが、正しい音程、正しいリズムで初心者をリードしてくださる方であれば歓迎ですヽ(´ー`)ノ

同じ所を何回も弾き丁寧に合奏して合わせてるんるん
弾けなかったところを繰り返し練習し、また弾いて音を音楽にしていければぴかぴか(新しい)
このコミュらしくがっつり練習しましょうな感じで指でOK

「アンサンブルは、人に寄り添い支えあうように」

音と音が重なる気持ち良さを楽しみましょう!ぴかぴか(新しい)


※ご留意事項※
今回はドッペルを合わせる会ではなく、現在ドッペルが弾けない方が4時間みっちり練習し弾けるようになろう!な会です
恐らく最初はスーパースローテンポで1音1音合わせていくような形になるので、あくまで初心者の方の為の会ですのでご留意くださいませ


【初心者的難易度】
★★★★☆


【開催日時るんるん

2017年7月9日(日)11:30 〜 16:00


【最大参加人数るんるん

13人


【場所るんるん

・文京区シビックセンター
地下2階 音楽室B

・東京都文京区春日1−16−21

・アクセス
丸の内線・南北線 後楽園駅
大江戸線・三田線 春日駅から徒歩1分
駅直結ですヽ(^o^)丿

5分ぐらい前には練習室を空けておきますので、直接練習室に来てください


【参加費るんるん

400円〜800円(端数切り上げ諸経費など総て含む)


【参加できる方るんるん

・ドッペルにチャレンジしたい方
・一般常識のある方わーい(嬉しい顔)

〜ご留意事項〜
今回はドッペルで合わせる会ではなく、現在ドッペルが弾けない方が4時間半みっちり練習し弾けるようになろう!な会です
最初はスーパースローテンポで1音1音合わせていくような形の、初心者向けの練習会を想定しています

見学OKです!
ご参加希望の方は、下記のようにご参加表明お願い致します
1、参加希望の旨とご参加楽器をコメント欄に記入
2、参加ボタンを押す

参加ボタンを押された方の順にエントリー受付となり、受付させて頂き次第ご返信させていただきます

※定員を超えるとエントリーは締め切らせていただきます
※参加楽器をお書きいただくのは対応した譜面を用意する必要がある為と、他の参加者の方へどんな楽器の方が参加するのかお知らせする為となります
 その為、以前会にご参加して頂いた方もご面倒ですが、必ずお書きくださいませ


【楽器るんるん

生楽器ならなんでもぴかぴか(新しい)
ピアノも電子ピアノでよければご参加可能です

参加コメントの際は楽器名をお書きください
ピアノのみ備え付けの電子ピアノになります


【練習曲るんるん

練習曲はバッハのドッペル!
一曲をがっつり弾きこみますウッシッシ

バッハ
「BWV 1043 ドッペル 第一楽章」
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=DJTuVehxoWg

余裕があれば二楽章もやるかもしれません
フリー譜面を使用しますので、譜面を以下からダウンロードしてお持ちください

IMSLP(文字の途中でリンクが切れてしまいますが、最後の括弧まで含めてURLです)
http://imslp.org/wiki/Concerto_for_2_Violins_in_D_minor,_BWV_1043_(Bach,_Johann_Sebastian)

譜面が沢山ありますが、パート譜はPartsタブをクリックし

Violin 1 solo(名前の通りソリストが2人います)
Violin 2 solo(名前の通りソリストが2人います)
Violins I
Violins II
Violas
Cellos and Basses

とかかれている譜面を落としておいてお持ちください
途中奏者入れ替えなども行いますので、全パートの譜面をご用意ください

ウォーミングアップなどのフリー練習後、曲の合わせをしていきます


【各自ご用意していただく物るんるん

・楽器

・譜面
上記のダウンロード先から、担当楽器のパートをダウンロードし印刷して持ってきてください

・洗濯ばさみやクリップ
空調が強いので、洗濯ばさみなどあると譜面飛ばされないので、あると便利ですわーい(嬉しい顔)


【練習会のルールるんるん
お読みいただきご了承の上ご参加ください
ルールを守って楽しく皆様でアンサンブルを作って参りましょうわーい(嬉しい顔)

https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5976629&id=81469710&comment_count=1


【その他ルールるんるん

・このコミュのやっちゃいけないことに準じます
・ドタキャン&ドタ参、遅刻・早退のご連絡はご連絡さえいただければ開始時間までなら大丈夫ですあせあせ(飛び散る汗)
書き込み連絡なしのご参加は、お断りさせていただきますふらふら
・会場の建物や器物を破損した場合、修理費用等は壊された方の全額負担となりますので、器物は注意して取り扱ってください

円滑な運営にご協力いただけるととても助かります!指でOK


【交流会るんるん

練習後にカフェなどで交流会でもできればイイネ!


【その他るんるん

3名以上で開催決定!3名未満なら個人練習会に移行です!
どちらにしても開催ウインク(笑
定員一杯になってもキャンセル待ち、受け付けております!
その際は書き込み順にご連絡させていただきます

コメント(101)

  • [62] mixiユーザー

    2017年07月01日 10:00

    >>[61]

    キャンセル承りました

    また次の機会でもご一緒致しましょう!
  • [63] mixiユーザー

    2017年07月01日 10:02

    枠が1枠空きましたので、募集を再開致します

    チャレンジ企画ですので、ドッペルにチャレンジされたい方のご応募どしどしお待ちしております
  • [66] mixiユーザー

    2017年07月03日 21:38

    >>[65]

    キャンセル承りました

    またお時間がある時でもご一緒いたしましょう!
  • [67] mixiユーザー

    2017年07月03日 21:39

    枠が1枠空きましたので、募集を再開致します

    ドッペルにチャレンジされたい方のご応募お待ちしておりますウインク
  • [68] mixiユーザー

    2017年07月04日 10:47

    チェロで参加させて頂きたいと思います。
    よろしくお願いいたしまするんるん
  • [69] mixiユーザー

    2017年07月05日 22:36

    >>[68]

    ご参加表明ありがとうございます!

    今回ドッペルにチャンジ!
    ということで、今の処弾けない方が多い為、最初はスローテンポで合わせていく予定です
    ご経験のある方はつまらないかもしれませんが、おさらいがてらお付き合いいただけますと幸いです指でOK

    こちらこそよろしくお願い致しますウインク
  • [70] mixiユーザー

    2017年07月05日 22:37

    〜キャンセル待ち受付中〜
    ・ご希望の方はコメントにキャンセル待ち希望の旨お書きくださいませ
    開催日前日までにキャンセルがあった場合、書き込みをして頂いた順でご案内をさせていただきます
    こちらからご案内後一定期間が経過してご参加表明やご連絡がない場合、ご参加を検討しておられる方がおられますので、キャンセル待ちは一旦解除させていただきあせあせ再度募集を再開させて頂く所存です
    ご案内させて頂いた時点でご参加不可の場合、キャンセル待ちのキャンセルをしていただいても問題ございませんので、遠慮なくお書きくださいウインク
  • [73] mixiユーザー

    2017年07月06日 21:32

    >>[71]

    キャンセル承りました

    気温が不安定ですので、体調を崩しやすい時期かと思います
    またの機会でもアンサンブル致しましょう!
    お大事になさってください
  • [74] mixiユーザー

    2017年07月06日 21:32

    枠が1枠空きましたので、募集を再開致します

    初心者同士でドッペルにチャレンジされたい方、ご応募お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [75] mixiユーザー

    2017年07月06日 21:47

    >>[37]

    メッセにてご連絡いただきましたが、送信ができませんでしたので、こちらからご連絡させて頂きます

    キャンセルは特に問題ございませんので、ご参加表明をされた時と同様、コメント欄からその旨のご連絡と「参加をキャンセルする」ボタンを押して参加を取り消してくださいませ
    枠が埋まっていると他の参加希望の方が参加できない為となります

    今回はこちらでキャンセル手続きをさせていただく所存ですが、次回からよろしくお願い致します
  • [76] mixiユーザー

    2017年07月06日 23:09

    >>[75] ありがとうございます。お手数をおかけ致しまして、申し訳ありませんでした。キャンセルの赤い所を押したのですが、画面が反応しなくてあせあせ私のやり方が悪かったのだと思います。又アンサンブル練習会がありましたら、参加させて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。
  • [77] mixiユーザー

    2017年07月09日 07:53

    おはようございます。
    昨夜から頭痛がするのですが、取りあえず出ようと思います。途中で体調悪かったら連絡します。もしかしたら途中退席するかもしれません。よろしくお願いします。でも楽しみにしているのでできるだけ行きたいと思います。
  • [79] mixiユーザー

    2017年07月09日 08:31

    >>[77]

    早退するかも了解いたしました

    無理のない範囲で楽しく合わせて参りましょうわーい(嬉しい顔)
  • [80] mixiユーザー

    2017年07月09日 08:37

    >>[78]

    遅刻するかも了解致しました
    今日も暑いかと思いますので、水分補給必須ですね
    ゆっくりペースでやっておりますので、ぼちぼちとお越し頂ければと思いますウインク
  • [82] mixiユーザー

    2017年07月09日 10:49

    私も着がギリギリになる予定です
    しばしお待ち頂けましたら幸いです冷や汗手(パー)
  • [84] mixiユーザー

    2017年07月09日 11:19

    >>[83]

    遅刻了解です!
  • [85] mixiユーザー

    2017年07月09日 11:21

    申し訳ございませんが本日、20〜30分ほど遅れます。よろしくお願いいたします。
  • [86] mixiユーザー

    2017年07月09日 11:21

    >>[85]

    遅刻了解しました!
  • [87] mixiユーザー

    2017年07月09日 17:28

    庵さん、参加の皆さま、お疲れ様でした!(まだ、サイゼリアで盛り上がってらっしゃるとは思いますが!)
    ヴァイオリンからヴィオラに転向(兼務)した訳でない私にとって、ドッペルは未知の領域でした! でも、参加表明から今日までのミュート練習で、なんとか皆さんに食いついていくことは出来たかと自画自賛してます! オプションの第2楽章は聞いたことのない初見の初見でしたが、新たな気持ちでトライ出来ました。帰宅したら、YouTubeで全楽章を通して聞きたいと思います! 毎度毎度、チャレンジャーなやま☆ですが、次回のチャレンジの際も暖かい目で見ててください。よろしくお願いします!
    <(_ _)>
  • [88] mixiユーザー

    2017年07月09日 21:33

    主催の庵さん、参加の皆様、本日はありがとうございました!
    久しぶりにドッペルを弾きましたが自分の演奏技術の劣化が酷く、反省しきりです。
    やはり楽器は毎日弾かないといけません。

    庵さんはますますチェロが上達されていますね!
    そろそろイタリアンでしょうか(笑)

    今日はバイオリンとフルートの音色の美しさに癒されました。
    熱中症っぽかった為サイゼリアは断念しましたが、また参加したいです。

    PS.
    皆様、ドッペルの続きはぜひ8/13日のおとチェロにてお待ちしております(笑)
    http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=4765241&id=83274047
    管理人様、不適切でしたら削除してください!
  • [89] mixiユーザー

    2017年07月09日 21:35

    庵さん、参加の皆さんお世話になりました。ドッペル憧れの曲なので参加できて楽しかったです。
    テンポが速くなると落ちそうで、緊迫しましたがなんとかtuttiはついていけました。
    今は出せない音ばかりだけどいつかソロも弾けたら・・・。2楽章もとてもきれいですね。
  • [91] mixiユーザー

    2017年07月09日 22:43

    庵さん、参加の皆さま
    本日はありがとうございました!

    初めてのドッペル、とても楽しかったです♪
    第2楽章もまた機会があればやってみたいですねぴかぴか(新しい)
  • [92] mixiユーザー

    2017年07月09日 23:02

     庵さん、出席されたみなさん、きょうはどうもありがとうございました。

     ドッペルは、基本的にバイオリンと同じ譜面で吹けることもあり、フルートでの演奏も数多く行われています。今回は管楽器の出席者が小生一人だけと、少々寂しい布陣でしたが、一人で気ままに練習している時はともかく、アンサンブルで一度迷子になってしまうと、元の道に戻るのが至難の業であることを実感しました。特にソロパート2番はくせ者ですね。

     場所を移しての懇談会、2次会も楽しかった。
     
     みなさまとまた近くお会いできる日を楽しみにしています。
     

     

     
     
  • [93] mixiユーザー

    2017年07月10日 19:43

    庵さま、みなさま

    昨日は、ありがとうございました!!

    楽しすぎて、途中からおかしなテンションになってました。
    本当の意味での人前でのソロ・・・実はこれがはじめてでして、しかもぶっつけ本番。。。
    なんかこう、。ふっきれた感あります。お耳汚し失礼しました。

    第2・第3楽章の会も、心から楽しみにしています♪
  • [94] mixiユーザー

    2017年07月10日 20:18

    >>[87]

    先日はご参加ありがとうございました!

    今回初ドッペルでしたが、会としてもはたして成り立つのかどうか未知の領域でした笑
    最初はやはり中々合いませんでしたが、最後はドッペルらしく仕上がり楽しかったですね指でOK
    私的には2楽章が一番好きな曲調ですが、どの楽章も素晴らしく、弦楽器されている方は皆さん好きなのも頷けます

    今回ヴィオラはお一人ということで、プレッシャーもあったかと思いますが、是非全楽章通して聴いてまた次の機会お一緒いたしましょうわーい(嬉しい顔)
  • [95] mixiユーザー

    2017年07月10日 20:25

    >>[88]

    先日はご参加ありがとうございました!

    1楽章は数回さらう程度でしっかり弾いたことがなかったですが、速弾きの処は落ちたり音譜間違ったりで、流石といいますがよいけんさんの安定した音に助けられましたあせあせ
    チェロが3台と今回厚かったので、弾いていて抜群の安定感がありました指でOK
    いきなりイタリアンはハードル高いので、ドイツに寄る予定です笑

    8/13は私は帰郷中ですが、楽しい会になると良いですね!
    熱中症気味とのこと、ご自愛くださいませ
    またの機会ご一緒致しましょうウインク
  • [96] mixiユーザー

    2017年07月10日 20:31

    >>[89]

    先日はご参加ありがとうございました!

    2nd tuttiおつかれさまでした
    何分速い曲で慣れていないと難しい曲ですが、さらえたようで何よりでした指でOK

    2楽章は私も好きですが、弦をされる方には全楽章お勧めの曲ですね
    また次の機会など、ソロなどにもチャレンジお待ちしておりますウインク
  • [97] mixiユーザー

    2017年07月10日 20:37

    >>[90]

    先日はご参加ありがとうございました!

    私一人だとまだまだ音が安定しないので、厚く柔らかく安定感のある欅さんのチェロらしい音、勉強になりましたるんるん
    この曲を綺麗に弾けるようになったらさぞかし楽しいだろうなと思います
    またチェロ2台編曲のドッペルも合わせてみたいところです

    またのご参加お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [98] mixiユーザー

    2017年07月10日 20:40

    >>[91]

    先日はご参加ありがとうございました!

    初ドッペルおつかれさまでした
    私もちゃんと弾くのは初でしたが、それなりにさらえてくると楽しい曲ですねぴかぴか(新しい)
    今回あまりできませんでしたが、2楽章もまたどこかで時間をとって行えればなと思います
    3楽章も…と言いたいところですが、ヴァイオリンが難敵らしいので機会をうかがっております笑

    また次の機会などご一緒致しましょうウインク
  • [99] mixiユーザー

    2017年07月10日 20:54

    >>[92]

    先日はご参加ありがとうございました!

    管の方が少なく弦の中に入って大変だったかと思いますが、ソロおつかれさまでした
    リズムがそれぞれで違うので、合わせるのが難しいですよね冷や汗
    でもそれも含め楽しんで頂けたようで良かったです指でOK

    懇親会、初の2次会でしたが、いつもと違った雰囲気で私も楽しかったです笑
    また次の機会などご一緒致しましょうわーい(嬉しい顔)
  • [100] mixiユーザー

    2017年07月10日 20:59

    >>[93]

    先日はご参加ありがとうございました!

    楽しんでいただけたようであればなによりでした
    慣れてくると楽しくなってくる曲ですね電球
    ソロをしっかりやるとなると中々大変かと思いますが、何かをふっきることも大事だと思います笑
    今回はチャレンジ企画ですので、今後の良い経験になれば幸いです指でOK

    また次の機会などご一緒致しましょうウインク
  • [101] mixiユーザー

    2017年07月10日 21:04

    皆様、ご参加ありがとうございました!

    録音のデータを、ご参加ボタンを押されご参加者一覧に入っておられる方のmixiのメッセージ宛てにご案内させていただきましたるんるん
    1〜2日たっても届いていない場合、ご希望の方はこちらかメッセにてご連絡ください

    今日の練習をまた違う角度から楽しんでいただければ幸いです
    また次回のご参加お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年07月09日 (日) 11:30 〜 16:00
  • 東京都 文京シビックセンター音楽室B
  • 2017年07月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10 / 13人
気になる!してる人
12人