mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/13(日)【募集終了】初心者同士でアンサンブル!

詳細

2016年03月13日 11:14 更新

半年に1回程度開催している、初心者の初心者による初心者の為のアンサンブル練習会をおこないます!ひよこ
鈴木ヴァイオリンの1〜2巻を中心に簡単な曲をアンサンブルして、音が響きあう音の楽しさを味わいましょう!

かんたんな曲を何回も弾いて丁寧に合奏して合わせていきまするんるん
弾いて、弾けなかったところを練習して、また弾いて曲にしてぴかぴか(新しい)
間違っても気にしない!
弾けるところを弾くだけでも練習になるので初心者の方、ぜひご参加してみてください
私も初心者なので、初心者の方気軽にご参加くださいませ
進行は一番経験の浅い方に合わせますぴかぴか(新しい)

音が合わさった時の感覚は鳥肌が立ちますよ!衝撃


【初心者的難易度】
Vl
★☆☆☆☆
Va&Vc
★★☆☆☆

★★☆☆☆


【開催日時るんるん

2016年3月13日(日)11:30 〜 16:00


【最大参加人数るんるん

13人


【場所るんるん

・文京区シビックセンター
地下2階 音楽室B

・東京都文京区春日1−16−21

・アクセス
丸の内線・南北線 後楽園駅
大江戸線・三田線 春日駅から徒歩1分
駅直結ですヽ(^o^)丿

5分ぐらい前には練習室を空けておきますので、直接練習室に来てください


【参加費るんるん

300円〜800円(端数切り上げ諸経費など総て含む)


【参加できる方るんるん

・一般常識のある方
・初心者の方

見学OKです!
ご参加希望の方は、下記のようにご参加表明お願い致します
1、参加希望の旨とご参加楽器をコメント欄に記入
2、参加ボタンを押す

参加ボタンを押された方の順にエントリー受付となり、受付させて頂き次第ご返信させていただきます

※定員を超えるとエントリーは締め切らせていただきます
※参加楽器をお書きいただくのは対応した譜面を用意する必要がある為と、他の参加者の方へどんな楽器の方が参加するのかお知らせする為となります
 その為、以前会にご参加して頂いた方もご面倒ですが、必ずお書きくださいませ


【楽器るんるん

生楽器ぴかぴか(新しい)

※電気系はごめんないさい


【練習曲るんるん

鈴木ヴァイオリンの1〜3巻のアンサンブルができる曲を中心に行いましょう
選曲は当日ご参加された方々と相談しながら当日選曲します

候補曲
・ちょうちょう
・むすんでひらいて
・こぎつね
・バッハ メヌエット第1〜3
・ヘンデル ユダスマカベウス
・エーデルワイス

バッハのメヌエット第3辺りを目標にしましょう
#1〜3個の譜面で2オクターブぐらいの音が出せれば管でも弦でもご参加できるかと思いますヽ(^o^)丿
総てパート譜を使用します
ヴィオラとチェロの方はヴァイオリンの楽譜に合わせる形となりますので、鈴木教本とは調が異なった譜面となります


それぞれの曲の前にウォーミングアップなどのフリー練習後、それぞれの曲の合わせをしていきます
初見となる譜面もあるかもしれませんが、初見も演奏の練習になりますので、この機会にトライしてみてください

アンサンブルの練習会なので、皆さんが主役です!
試行錯誤して合わせていければと思いますわーい(嬉しい顔)


【各自ご用意していただく物るんるん

・楽器

・楽譜
鈴木の一巻と二巻
お持ちでない方はこちらで用意します
またハ音とヘ音記号の譜面はこちらで用意します

・洗濯ばさみやクリップ
空調が強いので、洗濯ばさみなどあると譜面飛ばされないので、あると便利ですわーい(嬉しい顔)


【録音と撮影についてるんるん

復習や技術向上、またご参加記念に録音をさせて頂いております
練習後、参加者の方にお配りさせていただいておりますが、配布利用権利は主催者に帰属させていただきます
またこちらのコミュニティの広報に利用させていただく場合がございますので予めご了承ください
ブログやmixiやFBなどのSNSでの配布は構いませんが、以下の項目は禁止とさせて頂きます

・主催者へ許可のない商用利用(ご希望の方は主催者までご連絡ください)
・悪意ある意図を持った配布(何が悪意かは主催者判断となります)

録画をさせていただくこともございますが、その際は全員の許可を得てからの撮影とさせていただきます

またご参加者の方の録音撮影は、
・使用目的
を主催者と参加者全員に明示した上で、ご参加者様全員の許可を取った上でのみ可とさせていただきますので、録音前にその旨をお伝えください
尚個人が特定できる写真などを公の場(mixiなどSNSなども当然含む)で公開することは、ご本人承諾がない限り禁止とさせていただきます


【持ち物の管理についてるんるん

当会は、持ち物や楽器に関しては、原則持ち主の自己責任となります
不特定多数の様々な方がご参加されますので、どこの誰かもわからない方や、学生さんなど含め支払い能力のない方もご参加されます
盗難や、狭い室内ですので思わぬ事故は十分起こり、仮に他者に破損されても故意でない限り持ち主責任となります
ご自身の物は適切に管理し、ご不安がある方は火災保険などで比較的安価に入れる保険がございますので、ご加入してからご参加くださいませ
万が一があった場合その場で速やかに主催者にその旨を伝え、場合によっては適切な所に相談してください


【その他ルールるんるん

・このコミュのやっちゃいけないことに準じます
・ドタキャン&ドタ参、遅刻・早退のご連絡はご連絡さえいただければ開始時間までなら大丈夫ですあせあせ(飛び散る汗)
書き込み連絡なしのご参加は、お断りさせていただきますふらふら
・会場の建物や器物を破損した場合、修理費用等は壊された方の全額負担となりますので、器物は注意して取り扱ってください

円滑な運営にご協力いただけるととても助かります!指でOK


【交流会るんるん

練習後にカフェなどで交流会でもできればイイネ!


【その他るんるん

3名以上で開催決定!3名未満なら個人練習会に移行です!
どちらにしても開催ウインク(笑

コメント(71)

  • [35] mixiユーザー

    2016年03月03日 22:35

    [キャンセルのお願い] 早々と参加表明させてもらってましたが、申し訳ありませんが、キャンセルさせて下さい。ヴァイオリンの練習しすぎて、肩関節周囲炎になってしまいました。いわゆる、五十肩。めちゃショックです。短い時間は引き続きとりあえず練習はしてますが、G線は痛みます。泣 なので、私はしばらくは、リハビリに励みます。すみません。それでは、どうぞ有意義な練習会になりますように(^^)
  • [36] mixiユーザー

    2016年03月05日 09:37

    >>[30]さん

    ご参加表明ありがとうございます!

    セカンドは初心者同士だと人数が少なくなりがちですので助かります(≧∇≦)
    今回もゆるゆると楽しんで参りましょうウインク
  • [37] mixiユーザー

    2016年03月05日 09:45

    >>[31]

    ご参加表明ありがとうございます!

    前回はご参加ありがとうございました
    今回は初心者同士の会ですのでよりベーシックな教本素材を使用して参ります
    ゆっくり目のテンポでの進行となりますので、ゆるゆるとご参加くださいませ(^ー^)ノ
    譜面は当日貸し出させて頂く所存です

    皆さんで楽しく合わせて参りましょうわーい(嬉しい顔)
  • [38] mixiユーザー

    2016年03月05日 09:46

    >>[33]

    ご参加表明ありがとうございます!

    ヴァイオリンでのご参加承りました
    また譜面の方もこちらでご用意しますので、ご安心くださいませ

    こちらこそよろしくお願い致しますウインク
  • [39] mixiユーザー

    2016年03月05日 09:49

    >>[35]

    キャンセル承りました
    身体に負担の大きい楽器かと思いますので、あまり無理はせずゆっくりご養生くださいませ

    また治りましたらぼちぼちとご参加くださいませ
    お大事になさってください!
  • [40] mixiユーザー

    2016年03月05日 09:52

    >>[39] 暖かいお言葉がけをありがとうございます。私レベルの練習会は滅多にないので、すごく楽しみにしていましたが、また、次回どうぞよろしくお願いします。それまでに完治を目指します〜
  • [41] mixiユーザー

    2016年03月05日 10:01

    >>[40]

    ウインク指でOK🏻
  • [42] mixiユーザー

    2016年03月12日 12:58

    本当に、月二回のペースでしか楽器
    の練習が出来て居ませんが、何とか
    お仕事、お休み取りました。

    本当に下手くそですが。。。( •̆ ·̭ •̆ )

    皆様、明日はよろしくお願い致します。
  • [45] mixiユーザー

    2016年03月12日 19:30

    まだまだ音を出すだけで精一杯ですが、明日はよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [46] mixiユーザー

    2016年03月12日 23:46

    >>[40]
    無理しないでくださいね。
  • [47] mixiユーザー

    2016年03月13日 08:51

    >>[46] ありがとうございます(^^)今日、楽しんで下さいね!!
  • [49] mixiユーザー

    2016年03月13日 18:22

    庵さん、参加されたみなさま、お疲れ様でした!
    SUZUKI1巻シリーズにエーデルワイス、一音入魂で落ちても次の小節になんとか食らいついて集中できました! たくさんいただいたやる気を日々の練習につなげていきたいと思います!
    またの参加の日には、ワンランクアップした音を出せるよう励みますので、その際はよろしくお願いいたします!(^^)/
  • [51] mixiユーザー

    2016年03月13日 19:10

    皆様、庵様
    本日は、ありがとうございました。

    次回は、演奏出来る様に頑張ります。
    | 壁 |д・)
  • [52] mixiユーザー

    2016年03月13日 19:51

    庵さん、皆さま 本日はありがとうございました!
    楽譜追っかけるのに必死ですごい音をだしてたとおもいますあせあせ(飛び散る汗)
    でも、皆さんと演奏出来て久しぶりに味わう音の一体感がとても楽しかったです^▽^

    また機会がありましたら是非ご一緒させてください。

    ・・・今日は風邪が治りかけの状態で参加してしまったため、
    皆様に移ってないといいのですが・・。。。。うがいと手洗いはしっかりお願いしますふらふら
  • [56] mixiユーザー

    2016年03月13日 20:35

    >>[49]

    ご参加ありがとうございました!

    いつもヴィオラでのご参加していただき助かります(´-`*)
    音の厚みが増すのでやはりヴィオラの方がおられると良いですね〜ぴかぴか(新しい)
    毎回着実にレベルアップしておられるので、私もアンサンブルが楽しみです

    是非また次の機会ご一緒させてくださいませわーい(嬉しい顔)
  • [57] mixiユーザー

    2016年03月13日 20:40

    >>[50]

    ご参加ありがとうございました!

    弦は弾けるようになればなるほど楽しい楽器ですよ〜ウッシッシ
    私も練習頑張ります(*´ω`*)

    毎月一回イベントを行っておりますので、またの是非積極的に色々ご参加くださいませ!
    弦楽器は合わせて楽しい楽器ですので、是非また腕を上げてご一緒致しましょうあっかんべー
  • [58] mixiユーザー

    2016年03月13日 20:45

    >>[51]

    ご参加ありがとうございました!

    弦は習い始めだと中々敷居が高い楽器ですが、是非レッスンなども受けられてがっつり練習し(笑)、またご一緒致しましょうウインク
  • [59] mixiユーザー

    2016年03月13日 20:46

    >>[58]
    ありがとうございます。
    頑張ります。
    ( ´艸`)
  • [60] mixiユーザー

    2016年03月13日 20:51

    >>[52]

    ご参加ありがとうございました!

    弦楽器は一体感があるのでそこが楽しい楽器ですよね〜
    演奏中は他の方の音を中々ちゃんと聞けない為、録音などもまた是非お聴きいただければ、あっ!この時他のパートはこんな動きをしてたんだ!
    など色々新しい発見もあり面白いかと思いますわーい(嬉しい顔)

    お身体の方お大事になさってください
    また次回のご参加お待ちしております指でOK
  • [62] mixiユーザー

    2016年03月13日 20:53

    >>[53]

    ご参加ありがとうございました!

    私も最初にこういった練習会に参加した時は、ちょちょでも手は震えるは、音は飛ばすはでボロボロでした笑
    初見は譜読みと場数が大事かもしれません(笑

    また今回弾けなかった所をさらって、また次回是非ご参加くださいませわーい(嬉しい顔)
  • [63] mixiユーザー

    2016年03月13日 21:00

    >>[54]

    ご参加ありがとうございました!

    クラシックはロックとはまた違った音楽性ですが、純粋に音の根源的な良さがあり、また奥が深い音楽です(*´ω`*)
    ヴィヴァルディやアイリッシュ音楽などは現代音楽に近いので、ロックが好きだと是非聴かれると良いかもしれません

    またの機会、一緒に是非アンサンブル致しましょうわーい(嬉しい顔)
  • [64] mixiユーザー

    2016年03月13日 21:01

    >>[55]

    ご参加ありがとうございました!

    中々4時間がっつり練習はないですが、これに懲りずまた是非次回ご一緒にアンサンブルできれば幸いですウインク
  • [65] mixiユーザー

    2016年03月13日 21:05

    >>[59]

    指でOKるんるん
  • [66] mixiユーザー

    2016年03月13日 21:13

    >>[61]さん

    ご参加ありがとうございました!

    こちらこそ今日の即興カノンは楽しかったでするんるん
    こういうのがやはり音楽の醍醐味で、楽しいですね〜(*´ω`*)
    あの曲は皆大好きなので、暗譜しておくと他の場所でも色々使い勝手があるかもしれません笑

    また是非合わせましょう指でOK
  • [67] mixiユーザー

    2016年03月13日 22:11

    庵さん、みなさん

    本日はありがとうございました。
    遅れての参加でしたが、バッハのメヌエットに間に合ってよかったです(^^;
    久しぶりのアンサンブルでしたが楽しく演奏できました!
    またご一緒させてください。

    庵さん
    とりまとめありがとうございました!
  • [68] mixiユーザー

    2016年03月13日 22:19

    >>[67]

    ご参加ありがとうございました!

    アンサンブルはやはり楽しいですね〜
    もう少しまったりな感じで進行していこうかと思っておりましたが、皆さんの音から真剣さが伝わってきて、ついガッツリ進行になってしまいました(`・ω・´)アライヤダ

    またこれに懲りず、またご参加くださいませわーい(嬉しい顔)
  • [69] mixiユーザー

    2016年03月13日 22:19

    皆様、ご参加ありがとうございました!

    録音したデータを、ご参加ボタンを押されご参加者一覧に入っておられる方のmixiのメッセージ宛てにご案内させていただきましたるんるん
    1〜2日たっても届いていない場合、ご希望の方はこちらかメッセにてご連絡ください

    今日の練習をまた違う角度から楽しんでいただければ幸いですわーい(嬉しい顔)
  • [70] mixiユーザー

    2016年03月14日 12:32

    >>[69] 全部ダウンロードできました!

    じっくり聞き直して改善につなげたいと思います。
    エーデルワイス以外、私は1stの1オクターブ下を弾いているので音程のブレ加減がよく分かります。

    ありがとうございました。
  • [71] mixiユーザー

    2016年03月14日 23:42

    >>[70]

    アンサンブルですので、"調和"を皆さんで作っていけると良いですね〜(´-`*)
    やま☆さんにはいつもご参加していただき、色々フォローなどして頂いておりますので、こちらこそ助かっております!

    また是非ご一緒させてくださいませわーい(嬉しい顔)指でOK
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年03月13日 (日) 11:30 〜 16:00
  • 東京都 文京シビックセンター音楽室B
  • 2016年03月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8 / 13人