mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/24(日)【満員御礼】愛のあいさつでアンサンブル!

詳細

2013年02月08日 08:59 更新

2/6更新!

今回は「愛のあいさつ」一曲のみでアンサンブル練習!

エルガー「愛のあいさつ」のカルテット譜面を、何回も弾いて丁寧に合奏して合わせていきます。るんるん
クラシックに詳しくなくても誰もがどこかで聞いたことがある曲なので、初心者でも楽しめるかと思います。
弾いて、弾けなかったところを練習して、また弾いて音を音楽にしていければぴかぴか(新しい)
このコミュらしくがっつり練習しましょう的な感じで。指でOK
あと、発表会形式で何かやるかもしれません。

「アンサンブルは、人に寄り添い支えあうように」

音と音が重なる気持ち良さを楽しみましょう!ぴかぴか(新しい)


【開催日時るんるん

2013年2月24日(月)11:30 〜 16:00


【最大参加人数るんるん

12人


【場所るんるん

・文京区シビックセンター
地下2階 音楽室B

・東京都文京区春日1−16−21

・アクセス
丸の内線・南北線 後楽園駅から徒歩1分ほど
大江戸線・三田線 春日駅から徒歩2分ほど

山の手線からの所要時間

東京駅から8分程度
品川駅から25分程度
渋谷駅から20分程度
新宿駅から15分程度
池袋駅から7分程度
上野駅から15分程度

・頂上に円盤が合体したビル。
文京シビックセンターと書いてあるのですぐにわかるかと思います。
地下連絡通路があります。

5分ぐらい前には練習室を空けておきますので、直接練習室に来てください。


【参加費るんるん

200円〜500円(端数切り上げ諸経費など総て含む)
電子ピアノ使用の方は別途400円。(一台のみ利用可能なので、複数おられる場合は400円を使用者で割ります)


【参加できる方るんるん

一般常識のある方なら誰でもわーい(嬉しい顔)

初心者の方は間違っても気にしない!
むしろ怖がって、音を出すことや参加することを怖がる方が怖い!
弾けるところを弾くだけでも練習になるので、勇気を出してご参加してみてください。
自分も初心者で変な癖もつけたくないので、弾けるところだけ弾いていくつもりです。手(パー)

上手い方には簡単過ぎてつまらないかもしれません。
けど、こういうアンサンブル会が基礎練習やチャンレジ・新しい発見や人同士触れ合う機会になればと思います。ぴかぴか(新しい)

見学だけでももちろんOKです!


【楽器るんるん

生楽器ならなんでもぴかぴか(新しい)

今回は弦カルテット譜面なのでヴィオラとチェロ・コンバスまたはピアノの方大歓迎!
参加コメントの際は楽器名をお書きください
ピアノのみ備え付けの電子ピアノになります


【練習曲るんるん

練習曲は今回は一曲をがっつりウッシッシ

1、エルガー「愛のあいさつ」
こちらなどを参考に
http://www.youtube.com/watch?v=7uMHAfzLSZY

難易度
調:#2つ(ニ長調)とb1つ(ヘ長調)
移調あり
2/4で8分音符まで出てきます

1st:3rdポジションが少しだけ出てくる感じです。一番下の音はレ(D4)となります。最後8小節同じ音をスラーします
2nd:総て1stポジション。一部重音あり
Vla:一部重音あり。1stのみ。大きな移弦はない様子
Vc:一番高い弦の4thを少し使う感じです。大きな移弦はない様子

ゆ〜ったりとした曲で大きなポジション移動もないので、初心者でもついていけるかと。
ざっくりとですがVnだと1〜2年以上程度の経験があればなんとか弾けるような難易度ですわーい(嬉しい顔)
重音のところは弾けなければ単音で弾けばOK!
シンプルな曲ですが、途中移調があったり奥が深そうなので、楽しめる譜面かと思います。るんるん

+α息抜きにリクエスト曲など

肩慣らしに簡単な曲を一曲ぐらい練習するかもしれません。
参加者や楽器曲の難易度にもよりますが、皆でやってみたい初心者向けの曲があれば募集中!

ウォーミングアップなどのフリー練習後、曲の合わせをしていきます。


【各自ご用意していただく物るんるん

・楽器

譜面は市販の物を使用する為、当日配布・回収となり当会以外での使用は禁止とさせていただきます。
数字譜が必要な方は、一週間前にその旨ご連絡くださいませ。

・洗濯ばさみやクリップ
空調が強いので、洗濯ばさみなどあると譜面飛ばされないので、あると便利です。わーい(嬉しい顔)

※My譜面台でないと寝れ(弾け)ない!という方以外は譜面台のご持参は不要です。


【ルールるんるん

・このコミュのやっちゃいけないことに準じます。
・ドタキャン&ドタ参、遅刻・早退のご連絡は開始時間までなら大丈夫です。
早い目に書き込みかまたはご連絡いただけると助かります。
直前や真っ最中だと連絡が遅れてしまうので。あせあせ(飛び散る汗)
書き込み連絡なしのご参加は、お断りさせていただきます。ふらふら
・当日配布した譜面は基本回収させていただきます。
・休憩時間以外での練習曲以外の曲の演奏はご遠慮ください。

円滑な運営にご協力いただけるととても助かります!指でOK


【交流会るんるん

流れがあれば交流会でもわーい(嬉しい顔)


【その他るんるん

3名以上で開催決定!3名未満なら個人練習会に移行です!
どちらにしても開催ウインク(笑
定員一杯になってもキャンセル待ち、受け付けております!
その際は書き込み順にご連絡させていただきます。

コメント(68)

  • [32] mixiユーザー

    2013年02月06日 22:59

    >>[28]

    ご参加表明ありがとうございます!

    ご参加不可の際はお早めにご連絡いただけると助かります!
    よろしくお願い致します。
  • [33] mixiユーザー

    2013年02月06日 23:03

    >>[30]

    キャンセル了解です。
    皆様にご参加いただいてありがたい話であります!
    毎回人数がいつも定員になるようなら、もう少し大きな部屋も考えますねわーい(嬉しい顔)
    まだ定員になるとも限らず、基本毎月開催しておりますので、ご参加可能であればまたご参加くださいませ!
    またキャンセル待ちも受け付けております!
  • [34] mixiユーザー

    2013年02月06日 23:06

    >>[31]

    ご参加表明ありがとうございます!

    経験がわかりませんが、難易度は4thまで弾ければとりあえずなんとかなるかと思います。
    もし弾けなければ、小節の最初の1音だけ弾く感じでもOKですわーい(嬉しい顔)
    アンサンブルを楽しんでいただければ幸いです!
  • [35] mixiユーザー

    2013年02月06日 23:13

    あと1名募集中!
    編成的にはヴィオラさんがあとお一人いればかなり良い感じに!ほっとした顔

    まだ開催まで二週間以上あり、キャンセル待ちも受け付けておりますので、定員オーバの際はカキコしておいていただければ、キャンセルがあった際は順次ご連絡させていただきます指でOK
  • [36] mixiユーザー

    2013年02月07日 01:47

    庵さん、こんにちは!

    告知からずっと気になっていたのですが、今回は残念ながら22、23日は会社移転なんです。
    せめて、23日午後からなんとかと思ったのですが無理のようです。
    また、来月楽しみにしております。
    ただ、今月お返しできると思った庵さんにお借りしている参加費が次回になってしまうので、申し訳ありません!
  • [37] mixiユーザー

    2013年02月08日 01:16

    12月のアンサンブル会ではお世話になりました。

    またビオラで参加させてください。
  • [38] mixiユーザー

    2013年02月08日 22:41

    >>[36]

    毎月開催しおりますので、またご都合の合う時でもご参加くださいませ。
    前回の参加費はその時で大丈夫ですよ手(パー)
  • [39] mixiユーザー

    2013年02月08日 22:43

    >>[37]

    ご参加表明ありがとうございます。

    ご参加いただきましたのでヴィオラの方がお二人となり、アンサンブルとしては良いバランスになりました。
    今回の譜面はアルト譜ですので、ご安心くださいませわーい(嬉しい顔)
  • [40] mixiユーザー

    2013年02月08日 22:56

    満員御礼ありがとうございます!
    皆様のご参加あってのアンサンブル会なので感謝でするんるん

    今回の練習曲は「愛の挨拶」揺れるハート
    人と人が支えあうような、愛あるアンサンブルになれば良いですね。(・∀・)
    初心者の方は最初は寄り添って、でも練習して早く自身で立つようにパンチ
    自身もできるだけ気を回しますが、経験の長い方はお隣の方の支えを。
    多分それがアンサンブルの要かな?と思っております。
    音楽を皆様で作っていければ良いですね!

    定員は一杯になりましたが、キャンセル待ちは受け付けておりますので、その際はその旨書き込みくださいませ。
    キャンセルがあった際はメッセにてご連絡させていただきます。
  • [44] mixiユーザー

    2013年02月18日 12:28

    お疲れ様です(^_^)

    キャンセル待ちいたします。

    よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [45] mixiユーザー

    2013年02月18日 23:08

    >>[41]

    キャンセル了解です!
    また次の機会楽しみにしております!わーい(嬉しい顔)
  • [46] mixiユーザー

    2013年02月18日 23:08

    >>[42]

    キャンセル了解です!
    残念ですが、また次の機会よろしくお願い致します!わーい(嬉しい顔)
  • [47] mixiユーザー

    2013年02月18日 23:09

    >>[43]

    ご参加表明ありがとうございます!
    今回もよろしくお願いいたします!
    楽しんでアンサンブルしましょうわーい(嬉しい顔)
  • [48] mixiユーザー

    2013年02月18日 23:11

    >>[44]

    ご参加表明ありがとうございます!

    ご参加枠があきましたので、参加表明のボタン、ポチっと押してやってください。わーい(嬉しい顔)
    今回もよろしくお願いいたします!
  • [49] mixiユーザー

    2013年02月19日 21:24

    ポチっと^ ^)
  • [50] mixiユーザー

    2013年02月20日 20:17

    >>[49]

    わーい(嬉しい顔)指でOK
  • [51] mixiユーザー

    2013年02月24日 11:06

    童話です。すいません。1時間ほど遅刻します。申し訳ありません。
  • [52] mixiユーザー

    2013年02月24日 11:08

    皆様へ

    すみません!
    着がギリになりそうですあせあせ(飛び散る汗)
    先に到着されてる方は前の広場などでお待ちくださいませ!
  • [53] mixiユーザー

    2013年02月24日 11:20

    >>[51]

    了解です指でOK
  • [54] mixiユーザー

    2013年02月24日 11:31

    12時頃到着になります。
    ごめんなさい。
  • [55] mixiユーザー

    2013年02月24日 11:40

    ちゃっと遅れますm(_ _)m
  • [56] mixiユーザー

    2013年02月24日 11:45

    >>[54]

    了解しました表情(嬉しい)
  • [57] mixiユーザー

    2013年02月24日 11:45

    >>[55]

    了解です!わーい(嬉しい顔)
  • [59] mixiユーザー

    2013年02月24日 22:24

    『愛の挨拶』前半戦(笑)おつかれさまでした。
    次回はきちんと体調整えて挑みたいと思います。
    ホント集中力持たな過ぎてごめんなさい。

    因みに、同じ楽譜持ってました!
    後半、コソ練しておきます☆
  • [60] mixiユーザー

    2013年02月24日 22:34

    >>[58]

    初ご参加ありがとうございました!

    今日の曲は難しかったと思うのですが、少し弾けるようになってくるとアンサンブルは楽しくなってくるかと思います。
    で、練習頑張ろう!というモチベーションに(*゚ー゚)
    また初心者向けの曲もまた探しておきますので、ぜひ練習に力を入れられてまたご参加くださいませわーい(嬉しい顔)
  • [61] mixiユーザー

    2013年02月24日 22:50

    >>[59]

    今日はこちらこそお忙しい中、ご参加ありがとうございます!
    また大ポカ大変失礼いたしましたあせあせ(飛び散る汗)
    本当は指揮なり1stなりで引っ張っていければよいのですが、自身まだまだ未熟ですので、皆様には勉強させていただいております!

    この曲は後半戦含めてまたリベンジやりますね!
    多分初心者向けとしての難易度は、後半戦がなかったとはいえ良い感じだったと思うので。
    次回から使う譜面は記載させていただく予定ですわーい(嬉しい顔)
  • [62] mixiユーザー

    2013年02月24日 22:57

    今日はお疲れ様でした☆

    運指はしっかり予習してたので、何とかいけたのですが、合奏の『間』だけはどうにもこうにも…。
    他の方の演奏を良く聞いて、タイミングを合わせることの難しさを知りました。
    もう自分の事で精一杯で(汗)

    後半部分のリベンジを楽しみにしております♪
    うちに帰ってから、今日やった所を再度さらいました。
    あれだけやっても、楽器を出すと時間を忘れます。。。肩が。。
    次は落ちないように頑張ります〜!

    追伸:お話で出たジブリも待ってます(^^)♪
  • [64] mixiユーザー

    2013年02月25日 21:42

    >>[62]

    ご参加ありがとうございました!

    昨日は大ポカ申し訳ありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    半分しか楽しめなかったと思うので、ぜひリベンジをさせていただきたく思います!

    練習会終わった後、また練習したくなる気持ちとても良くわかります
    自身も練習会とかご無沙汰なので、また落ち着いたら参加させていただこうかなっと。わーい(嬉しい顔)

    このアンサンブル会で、間とかブレスの練習するのは初めてでした。
    皆さんを見ながら(感じながら?)息を合わせる難しさ、自身も思い知りました。
    実際自分で演奏入ってみると、難しかったですあせあせ
    今回個人的にはかなり色々勉強になりました。
    次のアンサンブル会にそれを繋げ、より楽しめる練習会にしたいと思っていますほっとした顔


    ジブリ了解です指でOK
  • [65] mixiユーザー

    2013年02月25日 21:53

    >>[63]

    ご参加ありがとうございました!

    ヴィオラやチェロの方は少ないので、なんだかいつも重要パートが回ってきて、プレッシャーかけて申し訳ないです冷や汗
    入りはこちらも勉強しておきます!
    カルテット譜面の中では「愛の挨拶」は手が届く難易度かと思い、次リベンジやりますので、その際はまたご参加くださいませわーい(嬉しい顔)
  • [66] mixiユーザー

    2013年02月25日 22:00

    皆様へ

    大人の事情から控えておりましたが、問題ないだろうという判断から、練習会で使用する譜面情報は今後案内のところに事前に載せていこうかと思います。
    事前練習するなり、どんな譜面か楽器屋さんで確認するなりのご参考にしてくださいわーい(嬉しい顔)るんるん


    『今回使用した譜面』

    コンサートで弾く弦楽四重奏
    ポピュラー&クラシック〜エトピリカ〜
  • [67] mixiユーザー

    2013年02月26日 00:29

    >>[66]

    『今回使用した譜面』
    コンサートで弾く弦楽四重奏
    ポピュラー&クラシック〜エトピリカ〜

    ありがとうございます!
    今回、参加できなかった身としては嬉しいでするんるん

    また、よろしくお願い致しますm(__)m
  • [68] mixiユーザー

    2013年02月27日 21:46

    >>[67]

    今回の譜面は弦カルテット用なので、フルートだと最後が大変かと思いますが、またよければご参加くださいませ!わーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月24日 (日) 11:30〜16:30
  • 東京都 文京区シビックセンター
  • 2013年02月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人