mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了過去にタイムスリップ 旧北陸本線廃線跡巡りツアーのご案内

詳細

2011年05月11日 09:53 更新

イベント自体は地鉄とは直接関係ありませんが、管理人がこのツアーに関わっているので、ご案内させていただきます。
かつて北陸本線の最大の難所と言われた、杉津・柳ヶ瀬方面をめぐります。両方とも連続25‰の急勾配区間で、トンネルも連続しており、特にSL時代はトンネル内で機関士が煙に巻かれて殉職するなどの悲しい出来事がありました。戦後もいち早くDD50、DF50などの最新鋭ディーゼル機関車の投入で輸送力の増強を図りましたが、最終的には柳ヶ瀬経由は近江塩津経由の新線に杉津経由は北陸トンネルの新線に置き換えられて、その歴史に幕を下ろしました。現在は路線のほとんどが道路に置き換えられています。そのため容易にアプローチがしやすく、歴史に直接触れることができます。このツアーでは北陸本線そして日本の近代化に思いを馳せ、来るべき鉄道の未来を考えるきっかけなればと思いこの企画を立案しました。

期日:平成23年6月5日(日曜日)全行程日帰りです。

催行人員:15名ほど(大型車乗り入れ禁止のため小型バスでの移動となります)

旅行費用:¥8000

行程(時刻はすべて予定です。変更の可能性があります)

富山駅北口 6:30発

富山西IC 6;55

尼御前SA 8:00〜8:15

今庄IC  8:55

南今庄駅  9:10〜9:20

(ここから 杉津・山中越え 途中大桐、杉津、新保各駅跡に停車・見学)

敦賀鉄道資料館 12:00〜12:20

日本海さかな街 12:30〜13:15(チケット制で自由飲食)

(ここから 旧柳ヶ瀬線 途中疋田駅跡、小刀根トンネル入口、柳ヶ瀬駅、中之郷駅に停車・見学)

木之本駅  15:10

富山西IC 17:50

富山駅北口 18:20着


参加申し込みの締め切りは5月20日。
お問い合わせ・申し込みはdametoto8@gmail.comまでお願いします。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月21日 12:07

    ただいま参加者募集中の廃線跡ツアーですが、昨日の締め切り予定を延長して来週末の28日にしました。ご検討中の方もこの延長を機会に是非参加していただきますよう、よろしくお願いいたします。
    今回のツアーは福井・敦賀方面ですが、ゆくゆくは北陸新幹線開業を見越して、富山県内の鉄道遺産を発掘・観光資源化するための試金石としてやりたいので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月05日 (日)
  • 福井県 富山駅発着です
  • 2011年05月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人