mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/10(土)午後「英語をより深く理解する - ボキャブラリーを増やす方法」

詳細

2012年10月24日 18:40 更新

ご要望の多い特別編を開催です。定員は最大100人の小さな会場のため参加申込はお早めに!


▼11/10(土)午後【特別編】[中級〜上級レベル] ★会場は田町
─────────────────────────────────────
Vital English - 英語勉強会 2012年11月10日(土) 2:00pm- 【田町】
◆テーマ「英語をより深く理解する - ボキャブラリーを増やす方法」
豊かな語彙&表現増強法: 活用する語源と背景知識
http://vitaljapan.com/vital_english/
─────────────────────────────────────
◆日時:2012年11月10日 (土)
開場:1:30pm 勉強会:2:00-5:15pm
(終了後、夜の勉強会開始までの5:00〜6:00pmは自由な交流タイム)

◆会場:東京・港区 「港勤労福祉会館」 1F
港区芝5-18-2 (※電話連絡はご遠慮ください。)

◆交通: 田町駅 (JR山手線・京浜東北線) 西口 徒歩5分
三田駅 (都営地下鉄三田線・浅草線) A7出口を出てすぐ左
地図:http://vitaljapan.com/minato_map.htm
◆参加費:1,000円
◆定員:100人

◆参加申込:次のフォームからお申込みください。
http://vitaljapan.com/clipmail/
(11/10午後 「英語をより深く理解する」用フォーム)

◆Speaker: 小田 康之, Vital Japan 代表兼オーガナイザー

語彙や表現の豊かな上級以上の英語を身につけてゆく上で、有効な方法の一つは
語源や背景知識を活用してゆくことです。

今回の勉強会では、英語とはどんな言語なのか概観、さらにラテン語やラテン系の
諸言語(フランス語、スペイン語、イタリア語等)との比較をしながら探ります。

英語の歴史の一端を探ることによって、英語のなぜ?を明らかにしてゆきます。
発音と綴りの問題、ラテン語系・ギリシャ語系の語源探索、それを活用してどう
語彙や表現を広げてゆくかを考えます。

また、最新のニュースや新聞からそれをどうボキャブラリービルディングに結び
つけるかもお話しする予定。

スピーカーのプレゼンだけではなく、参加者による英語でのグループディスカッ
ションや、クイズなど、参加者のアクティビティーも盛りだくさん。

プレゼンは日本語と英語を交えて行います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月10日 (土) 土・2:00pm
  • 東京都 田町/三田
  • 2012年11月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人