mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了港区民センター 人形劇団京芸「漫才の星になるんや」

詳細

2015年10月28日 18:42 更新

文化庁 戦略的芸術文化創造推進事業 

【2地域(大阪・新潟)を巡る子どものための舞台芸術祭典】

桜あつまれなにわっこ 子ども舞台芸術フェスティバル桜

人形劇団京芸
クローバー「漫才の星になるんや」 クローバー
(対象 4歳〜大人)

5時半12月6日(日)開演14時 (開場13時45分)
港区民センターホールるんるん

料金 お一人1,000円(3歳以上)

後援 (一財)大阪市コミュニティ協会港区支部協議会

ぴかぴか(新しい)〜夢に向かう想いだけは、誰にも負けへん!
新しい相方ブチと漫才コンクールの舞台を目指す小5の陣平の夢は、「漫才の星」になること。
すべての子ども達へ向けた、未来への大きな夢を忘れないで!というメッセージと、笑いあらや涙ありの熱い人形劇を大人も子どもも楽しんでください〜ぴかぴか(新しい)


この取り組みは、文化庁が「日本の芸術水準の向上と、すぐれた実演芸術の鑑賞機会の充実を図ることを目的」に公募されたものです。
私たちは、子どもの育ちにとって舞台鑑賞による感動体験が大切と考えていますが、大阪は東京に次ぐ大都市でありながら子どもたちが生の舞台に接する機会があまりにも乏しいのが現実です。そこで、一人でも多くの子どもたちが生の舞台に出会えるように、市内7会場での公演を企画し、今回応募して採択されたものです。折角のこの機会です。ぜひ生の舞台を楽しんでください。


サックス本フェスティバル他の作品についてサックス

よどがわおやこ劇団ブログ
http://blog.goo.ne.jp/yodogawaoyako/e/ce28a22b47c9a2f15c908d2433feb574/?cid=9c4689a48265215cb50f62e4fd7ea9b5&st=0

リボン「漫才の星になるんや」についての
チケット申込リボン
お問い合わせは、

クローバー港子ども劇場ブログクローバー
http://minatogekijou.blog.fc2.com/blog-entry-31.html

または、
かりちゃんまでメッセージmail toをお気軽に!

皆さまお誘い合わせの上ご参加ください☆


終了後、

キットを使ってのワークショップ犬を開催します!

こちらも
親子でご参加ください!

ワークショップ
「作って遊ぼう!」

12月6日(日)
15:30〜17:00

港区民センター 2F「松竹」
材料費 400円

対象年齢 幼児・小学生の親子
定員 先着30名

キットを使って人形作り!
その人形で人形劇遊びをします!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年12月06日 (日) 14時00分〜15時10分
  • 大阪府 港区民センター1階 ホール
  • 2015年12月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人