mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了自分が一番好きだったクラス

詳細

2006年03月01日 15:02 更新

えー、聖光時代6年間、6クラス体験してるじゃあないですか

そのどのクラスが一番好きだったか、なにが楽しかったか
 
などなど書いたら盛り上がるんではないかと。

思い立ちイベント作成

ちなみに俺は中3ーAかな?

高2・高3はおもしろかったけど受験が近かったから

やっぱ中3が一番楽な時期だったかなー

ってなかんじでよろしく

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2006年03月01日 15:19

    イベントの使い方が良く分からないので、
    とりあえずはコメントのみにて!

    僕はバカばっかりやってた高1Dの頃かな。
    担任の先生が尊敬できたからかもしれないけど、
    個人的にはもっとも一体感を感じたクラスでした。
    いわしゅうとあんぽんとは席近かったしな〜笑

    やました、みぞた、かとう、とくのう、くどう、
    とか、思えば優秀な奴が結構多かったような。
  • [2] mixiユーザー

    2006年03月01日 16:32

    上に同じく。。。
    俺は中3Dかなぁ。毎日日が暮れるまで遊びとおしたし、毎日怒られたし笑
    いわゆる問題児集合って言われてたけど楽しかったなぁ。
  • [4] mixiユーザー

    2006年03月02日 01:04

    あー、俺中3Aにいた気がするな。でもその頃は担任がポチだったからなw
    俺もこまねこと同様、高1Dが楽しかったかな^^
    でも高2Dっていう、2学期限定体験もかなり楽しかったっすよ^^長谷とバカやったのがかなり。ナメラとかいたしw
  • [5] mixiユーザー

    2006年03月02日 01:30

    え、これって書き込みのみとかあんの?
    よくわからんでつくっちゃったけど。
    参加とかってなんの意味があるんですか?笑
  • [6] mixiユーザー

    2006年03月02日 01:31

    あ、トピックで書くべきだったんだ
    ミクシーつかいこなせねーなー笑
  • [7] mixiユーザー

    2006年03月02日 01:44


  • [8] mixiユーザー

    2006年03月02日 01:57


  • [9] mixiユーザー

    2006年03月02日 06:38

    朝帰りで書き込み。w

    俺は高1Dか高2Aかな〜。。
    高1Dは担任大好きっ子(ぇ)でした。
    スエが言うとおり一体感◎な感じのクラスだった気がする。
    とくのうに小泉のプリント毎回教えてもらってました。w

    高2DはS木とS賀と俺で負のトライアングル形成してたような。
    たまにI藤君を入れてスクエアにもなり。。
    思い出の修学旅行は麻雀合宿と化していました。w
    おぱーいもCに行く前でいたんだよな〜、確か。。
    なんか回りは徐々に受験意識し始めて、そろそろ始めるぞ〜的な空気が流れる中でバカばっかやってました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年03月01日 (水)
  • 都道府県未定
  • 2006年03月01日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人