mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【海外旅行の危機管理】 11月25日(月) 池袋朝活会【イケカツ】

詳細

2013年11月23日 21:50 更新

毎週月曜日に池袋で行っている池袋朝活会・・・通称イケカツです。

※参加者の方に面白いと思われる事、役に立ったと思われる事を中心にいろんな人との交流を行っています。
※ニューウェイズ、ニュースキン、アムウェイ、ハーバライフ、メラルーカその他のネットワークビジネスや自己啓発セミナーの方は苦情が多いので参加をお断りさせていただいております。
※保険営業の方もすみませんが参加ご遠慮ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
海外旅行に行った事はありますか?
しょっちゅう行っているという人もいれば、何年か前に行った、一度も行ったことが無いという人もそれぞれだと思います。

楽しい海外旅行ですが、治安や言葉や慣習の問題もあってどうしてもトラブルに遭いやすいです。
私もボッタクリにあった事があります。

トラブルも終わって無事に帰国してみればいい思い出や話の種になったりするのですが、なかには大金や命を失ったりする場合もあります。

今回は、世界26カ国を訪問し、長期滞在の経験もあり、ご自身も数多くのトラブルも経験され、過去に海外旅行の危機管理のテキストの出版もされている荒木純夫さんをお招きして


【海外旅行の危機管理】


について語っていただきます。
それでは荒木さんからのメッセージです。


皆さん、こんにちは。
荒木純夫です。

海外旅行をしてみると、日本での「常識」が常識でないことに多々遭遇します。我々が普段の生活で当たり前だと思っていることが全く当たり前ではない。
日本がどれくらい良い国で我々は恵まれているか実感できますし、加えて日本に対する称賛の言葉を多く聞くこともできます。一方日本の良くない所も見えてきて、謙虚な気持ちにもなれます。

ですから、私は機会があるなら海外旅行をしましょうと常々言っていますが、残念ながら海外旅行にはトラブルがつき物です。
トラブルに巻き込まれた瞬間、楽しい旅行は台無しとなってしまいますし、下手をすれば命を落とすことにもなりかねません。
逆に、過剰に警戒していると旅は楽しくなくなってしまいますし、現地の人達に不快感を与え、それがトラブルにつながりかねません。

それでは海外旅行をする意味がありませんね。
そこで、海外旅行で遭遇するトラブルについて、どのようなことが起きてどのように回避すべきか、基本的なことについて皆さんと考えて行きたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

荒木純夫さんプロフィール

大学1年生の時にホームステイで初めて英国に1か月間滞在。
翌年在籍した学生オーケストラがスコットランドでの青少年音楽祭に参加するという話が持ち上がり、大会事務局との折衝担当となるも結局不参加でさらに翌年一人オブザーバー参加し、その足でフランス、イタリアを経由しマルタ島へ日本海軍戦没者の墓参りの旅をする。

この時、トーキーからロンドン移動の列車内で高熱を発して寝込み、ローマでぼったくりバーに連れ込まれ所持金がほとんどなくなってマルセイユに向かう列車に乗り遅れ、さらにマルセイユでパスポートをすられ、「病気、ぼったくり、盗難」という、海外旅行三大トラブルに一挙に遭う。
これらの経験が危機管理意識の基礎となる。

東洋エンジニアリング在籍中、プラント建設技術者として戒厳令下の韓国に3か月、ソ連支配下のポーランドに7か月、タイに1年8か月駐在する。
ポーランドで貞操の危機に見舞われ、タイでは台風の鉄砲水で車毎流されそうになり、O-157に感染して倒れる。また、社員がイラン・イラク戦争や湾岸戦争に巻き込まれ、タイでは次のプロジェクトで車強奪犯に社員が射殺されるという事件を間近で見る。
こうしてさらに危機管理意識に磨きがかかる。

現在、国際電気標準会議 (IEC)の専門委員として、ネット会議を含む年数回の国際会議に出席。
近い所では、2009年イスラエル、2011年フィンランド、2012年ノルウェー、2013年10月チェコ訪問。

これまでに訪問した国は26か国。うち親子3代訪問した国は6か国(台湾含む)。外国語は、英語以外にフランス語、韓国語、ポーランド語、タイ語が話せた(過去形)。

このような経歴を元に、2005年に通信教育のテキストとして工学研究社より


『メーカー社員のリスクマネジメント実践講座』

『No.3 グローバルリスク編 海外業務のリスク』


を執筆出版する。

現職は、一指法整体師として「ゆびをぐるぐる骨盤整体 池袋施術室」を運営。

指をぐるぐる骨盤整体 池袋施術室
http://www.kotsuban.jp/

荒木純夫さんFacebookアカウント
https://www.facebook.com/araki.sumio
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なお、情報のシェアも大事だと考えていますので、ご自分が主催しているイベントや面白いと思われた本やサイトやセミナー、朝活、美味しいラーメン屋、などの情報提供も歓迎です。


宣伝はありですが、勧誘は禁止です。←ここ間違えないでください。
これはテーマから外れていても構いません。
ご自分やお友達の主催や参加されるイベントのチラシを持ってきて配ってもらっても大丈夫です。


ただし、強引な勧誘や非常識な行動は謹んでいただきます。
これは朝活終了後に参加者に対しての勧誘も禁止です。
勧誘などがあった場合は即刻退去していただきますし、その方の所属している団体や消費者庁、警察などに通報させていただく場合もありますので、ご注意ください。


特にニューウェイズ、ニュースキン、アムウェイ、ハーバライフ、メラルーカその他のネットワークビジネスや自己啓発セミナーの方は苦情が多いので原則参加をお断りさせていただいております。
保険営業の方もすみませんが参加ご遠慮ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【参加方法】
参加ご希望の方は下記からイベントに参加を表明してください。
http://kokucheese.com/event/index/129048/
https://www.facebook.com/events/657759980922318/


【日時】
2013年11月25日(月)
7:00〜8:30(途中参加途中退席自由)


【テーマ】
海外旅行の危機管理


【形式】
荒木純夫講師によるセミナー形式


【定員】
20人


【場所】
サクラカフェ池袋
東京都豊島区池袋2-39-10
サクラホテル池袋別館1F
http://www.sakura-cafe.asia/ikebukuro/access/index.php
http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13057144/


【費用】
ご自分の飲食代だけです。
モーニングセット320円で午前11時まで食パン食べ放題、スープ、ドリンクが飲み放題です。


【主催】
池袋朝活会 木下猛
https://www.facebook.com/takeshi4078
090-4058-1500
takeshi4078@gmail.com


【ご注意】
イケカツでは毎回記念写真を撮ってタグ付けしてFacebookページやブログなどで公開しています。
撮影されたくない方、タグ付けされたくない方はお気軽にお申し出ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【こんな方にオススメ】
朝活興味あるけど参加してみたいという方、きっかけとして是非どうぞ。
朝型の生活を身につけたい方。
何か面白い事ないかな?と思っている方。
気分が落ち込みがちな方。
いろんな違う業種や年齢、考え方が違う人と話をしてみたい方。


【期待できる効果】
朝活に参加する事により混雑した電車に乗らずにすみます。
早起きする事により時間に余裕を持った生活習慣を身につける第一歩になります。
普段の生活では接点が無いいろんな年齢職業考え方の人と話をする事が出来ます。
前向きな人が多いので嫌でも前向きな気持になります。


【備考】
わからない事や聞いてみたい事などがあればお気軽にメッセージで問い合わせください。
気軽に参加出来て楽しく役立つような朝活を目指しています。
朝活ベテランの方も、朝活は興味はあるけど参加した事ないという方も是非ご参加ください。
それでは皆様の参加を心よりお待ちしております(^_^)/


【次回予告】
次回、12月2日のテーマは未定です。
12月9日は【人の名前を顔を覚える記憶術(仮題)】というテーマで講師の方をお招きして講演していただく予定です。
お楽しみに(^_^)/


【Facebookページ】
イケカツのFacebookページを作りました。
https://www.facebook.com/ikebukuroasakatsukai
こちらでもテーマの発表や写真などをアップしています。
ぜひ、いいね!をお願いします(^^)/


【東京で世界中の料理を食べる会】
東京で世界各国の料理(日本の郷土料理も含む)を食べに行ったり、情報を交換したりします。
各種フードフェスティバルや東京外語大学の学祭にも行こうと思っています(^-^)
https://www.facebook.com/sekaijyuunoryouri

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月25日 (月) 午前7時〜午前8時30分
  • 東京都 豊島区池袋2-39-10 サクラホテル池袋別館1F サクラカフェ
  • 2013年11月25日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人